DELISH KITCHEN

  • 「おからパウダーコロッケ」のレシピ動画

    かさ増しレシピ♪
    おからパウダーコロッケ

    -

    (

    2件
    )

    使うじゃがいもは一つだけ!おからパウダーをたっぷり使ったかさ増しコロッケをご紹介します。じゃがいもは少ししか入っていませんが食べ応えバッチリです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ じゃがいも 塩 こしょう 有塩バター おからパウダー 水 サラダ油 おからパウダー 溶き卵 パン粉 カット野菜[キャベツ・千切り] 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆここ
      水分が足りなくて牛乳を少し足しました。一つはパン粉をつけて、一つは卵→おからパウダーで揚げました。美味しかったです。
  • 「おからパウダーのポテトサラダ風」のレシピ動画

    クリーミーな味わい!
    おからパウダーのポテトサラダ風

    3.9

    (

    11件
    )

    おからパウダーは水で簡単に戻すことができるのでとっても便利です。じゃがいもよりもクリーミーな味わいが楽しめます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      131kcal

    • 費用目安

      200前後

    おからパウダー 水 ツナ缶[オイル漬け] きゅうり 玉ねぎ マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • marie
      ジャガイモで作ったものと比べると味や食感はイマイチかもしれませんが、めちゃくちゃ楽に短時間で簡単に作れるので、もう何回も作っています。具はその時にあるもので作るから、人参、ハム、キャベツ、コーンなどさまざまですが、さまざまな具で大丈夫だから「あと何か1品ほしい」という時に活躍なレシピ!
    • ゆあぴ
      ダイエット中にはもってこい!! もう2回作りました🤩 豆乳で戻して作りましたがクリーミーになるので本当にポテトサラダのように感じます😊 戻す水分量はおからパウダーの戻る感じを見ながら決めてもいいかもしれません! きゅうりと玉ねぎがいいアクセントになっていて特に玉ねぎがないとポテトサラダのように感じないかも🥺 マヨネーズも味を見ながら量を決めてもいいかもです😊 塩コショウは必須! 何回もリピートします🤩
    • なお
      ツナ缶の代わりにささみの酒蒸しをカットしたものを入れて作りました。  さっぱりして、家族にも好評でした。
    • あんどう
      ダイエット中でポテトサラダには抵抗がありましたがこれなら遠慮なくたべれます!きゅうりの代わりに枝豆入れたら食感も楽しいです。
  • 「長芋のおから和風ナゲット」のレシピ動画

    お弁当にも♪
    長芋のおから和風ナゲット

    4.3

    (

    6件
    )

    山芋を入れることでふんわりした食感の生地に仕上がります♪長芋は袋に入れて、叩いて使用します。余計な洗い物も減って経済的です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      200前後

    おからパウダー 長芋 桜えび[乾燥] 細ねぎ(刻み) 片栗粉 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nao rin
      おから料理を探していて簡単に作れるこちらのレシピを見つけました!個人的には桜エビをもう少し入れてもいいかなぁー?と思いました。 フワフワしていて美味しかったです。 素麺のお供にしました。
    • もなか
      細ねぎがなかったので玉ねぎのみじん切りで代用しました。外はカリっと中はフワっとしていておいしかったです。味付けが塩だけなのが少し物足りなく感じました。
  • 「おから豆腐ハンバーグ」のレシピ動画

    ふわふわ食感♪
    おから豆腐ハンバーグ

    4.2

    (

    21件
    )

    おからパウダーがつなぎの役目をしてくれるので、パン粉を使わず作れます♪さっぱりとした味わいのハンバーグに、しょうゆベースのあんかけが合う一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 絹豆腐 玉ねぎ おからパウダー 無調整豆乳 塩 こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SUE
      おからパウダーではなく、生のおからを使って作りました、ダイエット中でも罪悪感なく食べられて、パサつきも気にならず美味しかったです‼️あんかけにみじん切りにした大葉を混ぜてみました。
    • ゆかゆか
      普通のハンバーグの要領で出来ました。つなぎにおからパウダーと豆乳。お肉としては、鶏ひき肉と豆腐。ヘルシーなのにボリュームがあり満足できました。あんの味付けが、もう少し甘めでもよかったかなと思います。
    • マルブレ
      木綿豆腐で作りました。 少しタネ固くなって、ちょっと割れてしまいましたが、おいしかったです。 パサつきは、ソースの水分量が多かったので、気になりませんでした。
    • kouki
      家族に好評でした♪
  • 「おからパウダーのチキングラタン」のレシピ動画

    あつあつとろ〜り♪
    おからパウダーのチキングラタン

    3.6

    (

    5件
    )

    薄力粉は使わずにおからパウダーでとろみをつけたホワイトソース風のグラタンをご紹介します。具材がたっぷり入っているので食べ応えも十分です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ ほうれん草 塩こしょう(肉下味用) サラダ油 有塩バター ピザ用チーズ おからパウダー 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りらくまでらくす
      おからパウダー入れすぎて、やや粉っぽく.... あっさり目の味なので黒こしょう多めに効かせてみた。
  • 「おからのコールスローサラダ」のレシピ動画

    サラダで満腹感UP!
    おからのコールスローサラダ

    4.1

    (

    7件
    )

    みんなだいすきなコールスローサラダが、少ない材料で 簡単に作れます♪ツナや蒸した鶏肉をいれても、美味しく 食べられます!忙しい時におすすめのサラダレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ コーン缶 おからパウダー 水 粒マスタード マヨネーズ 塩こしょう

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      この量本当に2人分でしょうか…多すぎました。半分以下で良いかも。キャベツは塩もみしたら食べやすくなるかも。味付けも酸味が強く、何か物足りない感じがしました。
    • まさ
      つけあわせにするにはもってこいな感じでした。 アレンジがいろいろできそうと思います。
  • 「鶏肉とおからのホワイトシチュー」のレシピ動画

    おからでヘルシー♪
    鶏肉とおからのホワイトシチュー

    3.1

    (

    7件
    )

    おからを使ったヘルシーなホワイトシチューのレシピです!おからの風味があまりないのでいつものシチューのように食べられます♪※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 おからパウダー 水 無調整豆乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さこ
      おからを入れたあと炒めるのを忘れてしまいパサパサになってしまいました😢
    • ぴんくふぇありー
      豆乳とおからパウダーでホワイトシチューができるのは嬉しい❣️とても美味しかったです😊ただおからパウダー大さじ4をちゃんと計ったのですが、水分をほぼ吸ってしまい、水が200ccでは足りませんでした。野菜が全く煮えないので水を追加しました。おからパウダーの種類にもよるのでしょうか…あと、じゃがいも、にんじん10分では絶対柔らかくなりません。最初にレンチンしていれば別ですが、20分以上煮込みました。
    • るる
      おからパウダーの活用広がる嬉しいレシピ!ヘルシーさが家族に好評でした。ルゥ不要で美味しい
    • ぱんだ
      200mlの水を入れてフタをして10分煮立たせたら水は蒸発しまっ黒こげに汗 こげが入ったのか全く同じ作り方で茶色いシチューになってしまいました 嘘のレシピを載せないでください・・・・・
  • 「ネギ塩おからハンバーグ」のレシピ動画

    さっぱりした味わい!
    ネギ塩おからハンバーグ

    4.5

    (

    4件
    )

    ねぎをたっぷり使った卵や牛乳を使わずに作る、ねぎたっぷりのおからバーグをご紹介!おからパウダーでカサ増しをすると満足感の高い一品に仕上がります。レモン汁をねぎたれに入れることで、さっぱり味になります!夕食の主菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 長ねぎ おからパウダー 無調整豆乳 塩 こしょう サラダ油 酒 塩 こしょう レモン汁 おろしにんにく ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      お肉の量が足りず半量だったのですが、ジューシーでとても美味しく仕上がりました またリピしたいです
    • ぴんくふぇありー
      おからパウダーを入れるとちょっとモサモサになります。レシピ通りだとタネが硬めだったので、豆乳をおからパウダーと1対1の配分が良いかもです。ねぎ塩ソースはあっさりしていて美味しかったです❣️
  • 「おからハンバーグ」のレシピ動画

    肉感がしっかり♪
    おからハンバーグ

    4.1

    (

    28件
    )

    つなぎのパン粉なし!おからパウダーをつなぎに使ったハンバーグです♬ おからが入っているとは思えないしっとりジューシーな食感。たっぷりの大根おろしとポン酢を合わせてさっぱりとした和風ハンバーグに仕上げます。ぜひご家庭で作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 おからパウダー 玉ねぎ 牛乳 卵 塩 こしょう サラダ油 大根 大葉 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじさん
      調理時間も3.40分とかなり少なめにできて、2日目には締まった感じがとても美味しかったです☆ 粗挽きを300にすると、4つ作れたので次の日の晩ご飯にも出せました! 男性の私でもボリュームがあり食べ応えがあって満足しました笑
    • HIKARU☆
      美味しくできました! おからパウダーで作るハンバーグ!!リピート確定です!! お肉の旨味があるので、おからが苦手な方やお子様にもおすすめだと思いました!
    • Liz
      お店に近い弾力とジューシーさを出す事が出来ました!子供達もおかわり続出で作りがいありました。
    • ロスマリン
      作るのがとても簡単だし、さっぱりしていておいしかったです😄 いつも小食で残しがちの家族も綺麗に食べてくれました。
  • 「おからパウダーで作る唐揚げ」のレシピ動画

    しっとりジューシー!
    おからパウダーで作る唐揚げ

    -

    (

    0件
    )

    粉におからパウダーを使うだけでカリッとして、いつもと唐揚げとは違った食感が楽しめます♪皮が剥がれやすいので揚げるときに触りすぎないのがポイントです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] おからパウダー サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「おからたっぷりお好み焼き」のレシピ動画

    もっちりおいしい♪
    おからたっぷりお好み焼き

    3.0

    (

    22件
    )

    おからパウダーがたっぷりと入った腹持ちのいいお好み焼きをご紹介します。すりおろした山芋と卵がつなぎになるので薄力粉なしで作れます♪おやつや夜食にもおすすめの一品です。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉(半分の長さにカットしたもの) キャベツ サラダ油 細ねぎ(刻み) 揚げ玉 紅生姜 絹豆腐 卵 山芋 おからパウダー 和風顆粒だし お好み焼きソース マヨネーズ かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆかゆか
      レシピ通り作ったのに、ダラダラでとてもお好み焼きとしては出せません!作らない方がよかったと後悔しました。
    • 愛紗のママ
      レシピ通りに作ってみましたが、柔らかすぎてかたちにならなかったので、お好み焼き粉を少し入れてみたら美味しくできました。
    • むーきち
      ひっくり返せないくらい軟らかい。子供は美味しくなかったようで食べなかった。ちなみに小麦粉を少量加えたら、柔らかいものひっくり返せたが、うちの親は食べ残した。
    • あをによし
      おから粉がなく大豆粉を使用しましたがパサパサ感がなく美味しくいただけました。写真のように薄めに作ったほうがいいと思います。
  • 「たことアボカドのおから和え」のレシピ動画

    手軽なおつまみに♪
    たことアボカドのおから和え

    3.6

    (

    3件
    )

    ゆでだことアボカドを、しょうが風味のおから万能調味料で和えた簡単おつまみです♪たこのかわりに、まぐろや白身の刺し身でも代用して作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ アボカド おからパウダー お湯 和風顆粒だし 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モイスチャー
      私の作り方が原因もあるだろうけど、お湯とおからパウダーの比率合ってないような気がする、、、 レシピ通りに混ぜるとなんだか塊が出来ちゃう
  • 「おからのトマト炒り煮」のレシピ動画

    トマトとおからの相性抜群♪
    おからのトマト炒り煮

    4.5

    (

    4件
    )

    おからの甘みとトマトの酸みは実はよく合います! トマトの水分が良いアクセントに♪ パンの食のときにもぴったりな炒り煮です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      300前後

    おからパウダー 玉ねぎ ピーマン ツナ缶(オイル漬け) オリーブ 水 カットトマト缶 酒 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(2等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • n
      クセになる味です‪٩(*´◒`*)۶ トマトの酸味と、ピーマンのほどよい苦味、玉ねぎの甘みと、ツナの旨みがよくマッチしていてとてもおいしかったです😍 ヘルシーだしリピ決定✨✨✨
    • つかたん
      おから大量消費のため作りましたが これがまあ美味しいこと。 倍量でつくりましたが即日なくなりました。 トマト缶苦手な旦那も美味しいと言ってました😀