ふわふわ食感♪
おから豆腐ハンバーグ
調理時間
約30分
カロリー
384kcal
費用目安
300円前後
おからパウダーがつなぎの役目をしてくれるので、パン粉を使わず作れます♪さっぱりとした味わいのハンバーグに、しょうゆベースのあんかけが合う一品です!
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し水気を切り、粗熱をとる。
2
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで1分30秒加熱して水気を切り、粗熱をとる。
3
ボウルにおからパウダー、豆乳を入れてしとらせてから5分おく。鶏ひき肉、玉ねぎ、豆腐、塩、こしょうを加えて粘りがでるまでよく混ぜる。2等分にして空気を抜くように楕円形に形をととのえて真ん中をくぼませる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏に返してふたをし、弱火にして肉に火が通るまで3分ほど焼き、取り出す。
5
フライパンに残っている余分な脂をふき取る。☆を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
器に4を盛り、5をかけて細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
おからパウダーは生おからへ代用できますか?
A代用は難しいと判断しております。詳細についてはこちらをご確認ください
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おからパウダーではなく、生のおからを使って作りました、ダイエット中でも罪悪感なく食べられて、パサつきも気にならず美味しかったです‼️あんかけにみじん切りにした大葉を混ぜてみました。
ゆかゆか
普通のハンバーグの要領で出来ました。つなぎにおからパウダーと豆乳。お肉としては、鶏ひき肉と豆腐。ヘルシーなのにボリュームがあり満足できました。あんの味付けが、もう少し甘めでもよかったかなと思います。kouki
家族に好評でした♪マルブレ
木綿豆腐で作りました。 少しタネ固くなって、ちょっと割れてしまいましたが、おいしかったです。 パサつきは、ソースの水分量が多かったので、気になりませんでした。
もっと見る
SUE