
ベーコンとトマトを使ったパスタのおすすめレシピ37選
作成日: 2023/03/01
ベーコンとトマトを使ったパスタレシピを簡単動画でご紹介。クリームパスタやナポリタン、ペペロンチーノなど合わせて37レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- トマト缶で作る!トマトクリームパスタ
- 洋風つけ麺♪つけナポリタン
- 何度でも食べたくなる味!小松菜とベーコンのトマトパスタ
- 簡単さっぱり!冷製BLTパスタ
- チーズがとろ〜り!なすのモッツァレラトマトパスタ
- 簡単アレンジ!トマトカルボナーラ
- ピリっと辛い!ナスとベーコンのハリッサソースパスタ
- パパッとワンパン!ズッキーニとベーコンのトマトパスタ
- 絶品!定番パスタ♪ほうれん草とベーコンのトマトパスタ
- 風味豊か♪まいたけとベーコンのトマトソースパスタ
- 新感覚!?なすとベーコンの水漬けパスタ
- クセになる味♪芽キャベツとベーコンのトマトソースパスタ
- レモンでさっぱり!ルッコラと鯖のガーリックパスタ
- 間違いない組み合わせ!なすとベーコンのトマトパスタ
- 具沢山!なすとほうれん草のトマトパスタ
- フライパンひとつで♪BLTスパゲティ
- ピリッと辛い♪あさりとベーコンのトマトパスタ
- 形を生かして♪ロマネスコのトマトパスタ
- 大根の皮を使って♪レンチントマトクリームパスタ
- 彩り綺麗な!スナップエンドウのトマト温玉パスタ
- トマトジュースを使って!ワンパン!トマトパスタ
- にんにく香る!春菊とベーコンのトマトパスタ
- シンプルがおいしい♪トマトとベーコンのワンパンパスタ
- ワンパンで作る!トマトのピリ辛カルボナーラ風
- フライパン一つで作る♪ベーコンとなすのトマトクリームパスタ
- 華やかな見た目!モロッコいんげんとトマトのパスタ
- 後を引くおいしさ♪ミニトマトのペンネアラビアータ
- シンプルだからおいしい♪トマトソースパスタ
- パパッと作れる!ミニトマトとほうれん草の和風パスタ
- フライパン一つで作れる♪バジルとフレッシュトマトのパスタ
- トマトの酸味がアクセント♪トマトのペペロンチーノ
- とりこになる美味しさ♪なすとズッキーニのトマトパスタ
- ランチにぴったり♪揚げなすとベーコンのトマトパスタ
- 彩り豊か♪ラタトゥイユパスタ
- ワンパンで仕上げる!ミネストローネ風スープパスタ
- メスティンを活用!アラビアータスパゲティ
- シンプルで美味しい♪フレッシュトマトとバジルのパスタ
トマト缶で作る!
トマトクリームパスタ4.0
(
72件)人気のクリーミーなトマトソースもパスタも、フライパンだけで一度に調理できる、手間なしパスタ!パパっと作っておしゃれなランチタイムを過ごしませんか? にんにくがアクセントになってとても美味しいです。仕上げにパセリやバジルを散らしてお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
726kcal
費用目安
300円前後
パスタ 牛乳 カットトマト缶 水 ベーコン 玉ねぎ 有塩バター オリーブオイル ニンニク コンソメ 粉チーズ(飾り用) パセリ(飾り用)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- appleここれは 絶対やらないのオンパレード スパゲッティ半折り 麺茹汁煮込んでたり トマトソース クリーム 合わせたパスタ作るならホワイトソース トマトソース別々作るのが主流 オリーブ油炒めて水 入れてスパゲッティも入れてとかあり得ないだけどせめてスパゲッティ別茹でして下さい そこにバター牛乳とか?昔 カフェで作ってましたがとても客に出せる料理でないです
- syuj味が薄いので水を少なめにすればもっと濃厚にできる気がします。
- ちこりパスタは別茹でした方がいいとのレビューを参考に作ってみました。 ですので我流でアレンジして、別茹でのパスタ用のお湯を沸かしてる間にニンニクみじん切り・玉ねぎとベーコンの細切りをして、湯が沸いてパスタを茹でてる間にソースを作りました。 パスタは別茹でなので、ソースには水を入れませんでした。 味付けは薄いとのご意見もありましたので、勘で味塩こしょうを投入しました。 途中パスタが茹で上がったのでザルにあげ、煮詰めたソースに絡めて出来上がりました。 夫婦二人分作ったのですが、夫に「とてもおいしい!」と褒められました。 自分でも納得できる味です。 家庭にある材料や調味料でできるレシピを紹介して下さり、ありがとうございました。 当方50代の主婦ですが、母親から伝授した料理ばかりではなく、この様なお若い方向けの料理もどんどん取り入れていきたいなと思いました。★4つ(★マイナス1つは自分流のアレンジもした為です。)
- もみ失敗してしまった! 味はトマトクリームで美味しかったので、⭐1、麺が不味すぎて、食べるの苦痛だった。失敗理由は分からないが、二人前で作ったので、麺に火が通りにくかったのか、水分が微妙だったのか…それか、もともと、麺がこんな感じになるのか、グチヨねっちょり、私の場合は麺、別に茹でてからめたほうが良かったのかも!?
何度でも食べたくなる味!
小松菜とベーコンのトマトパスタ4.3
(
73件)小松菜とベーコンを組み合わせた定番のパスタメニュー。野菜もお肉もバランスよく食べられる簡単メニューです。食べ応えがあり何度も食べたくなりますね!
調理時間
約15分
カロリー
554kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 小松菜 しめじ ベーコン オリーブオイル おろしにんにく カットトマト缶 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ簡単で、とてもおいしかったです‼️ 彩りもキレイです。
- カピ簡単に美味しく作れました。
- ふむろや味があっさりしてるので、我が家はオリーブを足してみました! 美味しく食べれたのでおすすめですよ!
- いくみ簡単でいい匂い!! 美味しくてワインが進みました♪
簡単さっぱり!
冷製BLTパスタ4.0
(
9件)切った野菜とレンチンしたベーコンをパスタと和えるだけ! さっぱりしたソースが生野菜との相性抜群です♪ お家にある食材で、簡単にカフェ風の味に仕上がりますよ!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2021年4月
調理時間
約20分
カロリー
725kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン レタス トマト 黒こしょう マヨネーズ 粒マスタード レモン汁 塩 こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しみたか家族に好評でとても美味しかったです。 今度は友達が来た時にでも作りたいと思います
- ぴんくふぇありーパスタを茹でて混ぜるだけなのでとても簡単❣️ベーコンもトースターで焼く方が手間かなと思ったけど、洗い物を減らせるのは良いなぁと思いました😊パスタの種類にもよるのかパスタ同士がくっついてしまうので、混ぜた後はできるだけ早く食べるのが賢明👍
- デリッシュ冷製パスタは、麺がもちもちで、味付けも好みでした 私は具なしで食べましたが、それでも満足です
- K&Yママパスタはカッペリーニを使いました。すぐに茹で上がるし、マヨマスタードソースとの絡みも良かったです。
チーズがとろ〜り!
なすのモッツァレラトマトパスタ4.6
(
148件)定番のなすのトマトソースパスタにモッツァレラチーズを合わせることで、食べ応えのある一品に仕上がります。なす、トマト、チーズが相性抜群の絶品パスタです。お好みで唐辛子を入れて辛味をプラスしてもおいしい♪
調理時間
約30分
カロリー
744kcal
費用目安
800円前後
スパゲティ ベーコン モッツァレラチーズ なす にんにく オリーブオイル カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- m *【 memo* 】 2人分で、カットトマト100gだとソース感がほぼなかったので、ひと缶入れていいと思う。茄子は油を吸いやすいので、すぐ全体に馴染ませる。ムラになった場合、油を沢山吸ったものと、乾燥しているものを重ねて全体に馴染ませる🍆 ソースを炒めすぎると蒸発してしまうのと、茄子も崩れてしまうので、パスタを茹で上げるタイミング注意。ベーコン、バジルは無しで作ったけど美味しかった。
- めぐたんナス半分、パスタ90グラム、トマト缶120グラムで1人分で作りました! 結構ボリュームありました!味はまあまあでした!
- ラムトマト缶は、二人で一缶使いました! 調味料も二倍で! ニンニクは多めが美味しい。 シンプルな味で良かったです。 夫も喜んでいました^ ^
- マサとっても美味しかった♪ お店の味です。
調理時間
約30分
カロリー
747kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ ベーコン トマト 有塩バター 牛乳 おろしにんにく 卵黄 コンソメ 粉チーズ 黒こしょう 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すばるカルボナーラはこってりしてますが、トマトの酸味が加わってあっさりナーラって感じです笑
- わたむっちゃんトマト好きなので嬉しい一品です、美味しかったと子供にも好評でした^_^
- ゆーカルボナーラには程遠かったです
- あいトマトを使い切りたくて、でも生では食べたくなくてレシピを探していたらトマトカルボナーラに辿り着きました🙌❤️ めちゃくちゃ美味しかったです❤️カルボナーラよりトマトカルボナーラの方が好きな味でした😳✨ ベーコンを常備してないのでちくわで代用しましたがとても美味しく出来ました🌈 子供にも食べさせたいのでこれからもちくわで作ると思います🥰 コンソメが固形しかなくて1個入れたんですが、1人前の分量+牛乳少し足して丁度良かったです🙌 卵無しでも美味しかったです🌈 残った具と汁はコストコのマスカルポーネのパンに付けながら食べました🤤❤️ 今度は2人前作ってみたいと思います🙌💓
ピリっと辛い!
ナスとベーコンのハリッサソースパスタ-
(
2件)唐辛子の代わりにピリッと辛いハリッサソースを使って♪辛いだけじゃなく旨味もある万能ソースが味の決め手になります。ナスとベーコン、トマトの相性はバッチリ!ちょっと大人のアラビアータをお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
600円前後
スパゲティ なす ベーコン カットトマト缶 にんにく オリーブオイル ハリッサソース 塩こしょう 茹で汁
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- メープルKALDIのハリッサソースを使って作りました! とても美味しかったです(トマト缶よりハリッサの味が強いのでアクセントくらいにしたければハリッサの量を半分に減らしたらいいと思いました)。 塩胡椒はびびらずしっかりした方が味が締まって美味しいです。 ナスを輪切りにしたら少し水っぽく感じたのでレシピ通り縦に切るのがやはり正解な気がしました(笑) あと私は溶けるチーズも仕上げに混ぜて溶かして一緒に食べました(^^)
パパッとワンパン!
ズッキーニとベーコンのトマトパスタ3.5
(
11件)フライパンひとつで本格パスタを作ることができます!パスタの別茹でが不要なレシピなので、簡単で洗い物も少ないのが嬉しいポイントです。トマトの赤とズッキーニの緑が鮮やかで、見た目も楽しめる一品ですよ。
調理時間
約30分
カロリー
828kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ズッキーニ ベーコン トマト にんにく オリーブオイル 水 塩 こしょう 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- appleいい加減 スパゲッティ半折り辞めて欲しい ベースソースに水足して茹でるのとか コンロが1個しかないキッチンでも 麺とソース 別々するべきだと思う この作り方では美味しくないと思うから 作ったレシピも一つもないんだと思う
- みやすほハム6枚(4枚でも良かった)、ミニトマト12個、丸ズッキーニ100gほどで倍量で作ってみましたが美味しくできました。途中水を足しつつ麺が柔らかくなるまで加熱してコンソメをプラスしました。
- クック別茹ででなく同時に出来るので良いと思う。美味しかったけど、塩こしょうだけでは何か物足りない味でした。
絶品!定番パスタ♪
ほうれん草とベーコンのトマトパスタ4.4
(
262件)具材が絡み合って絶品!是非覚えておいてほしい定番のほうれん草とベーコンのトマトパスタをご紹介します。トマト缶で簡単に作れるソースが人気♪唐辛子を入れてピリッとした辛みを足してもおいしくいただけます。今日のお昼に作ってみてはいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
601kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ほうれん草 ベーコン おろしにんにく オリーブオイル カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yuu何度か作っています。こちらをベースに具材は玉ねぎ、しめじ、茄子などを追加したり、ほうれん草を小松菜にかえたりしています。味付けはこのままでも美味しいのですが、トマトケチャップ、砂糖を少し加えて甘味とコクをプラスします。トマト缶の酸味は少し時間をかけて火にかけてフツフツさせているとまろやかになります。水分が足らなくなったらパスタを混ぜる前に茹で汁でのばしています。
- みみとも3人前をカットトマト缶1缶で作りました。美味しかったです。 酸味を感じるとのレビューがあったので、砂糖を入れたらたら酸味が中和されました。(量は小さじ2杯くらい) ほうれん草は、茹でずに生のまま炒めた方が簡単で栄養逃げません。パスタが茹で上がったらすぐにソースに絡めて、茹で汁をお玉一杯分入れるとさらに酸味が中和します。
- たぬこフレッシュ系のパスタが好きですが、レシピ通りだと、酸味が強すぎます。 なので、こちらのレシピを元に少しアレンジして何回か作っています✨ ・ニンニクはチューブでなくスライスで多めに入れる ・トマトソースはトマト缶1/2だと少ないので、全て2倍の分量 ・更に水とケチャップを少しを足して、中強火で20分程蓋をして煮詰めてある程度酸味を飛ばす ・食べる時にモッツァレラチーズをかける 私は少しパンチが欲しいので鷹の爪も一本入れて、夫といつも美味しく頂いています🌈
- りらわが家の定番料理になっています! カットトマト缶を余すのが勿体ないので1缶使っていますが問題ありません。その代わり麺がトマトを吸ってのびるので、パスタはゆで時間-50秒くらいにしています。 ほうれん草がけっこう縮むのでお好きな方は一袋入れてもよさそうです。 気分によってタバスコかけて食べています〜!
風味豊か♪
まいたけとベーコンのトマトソースパスタ4.3
(
6件)まいたけの風味とトマトの酸味が食欲そそる♪ パスタはお好みでニョッキやショートパスタを使ってもOK♪ ベーコンのかわりに、魚介や鶏肉を使っても美味しいですよ!
調理時間
約30分
カロリー
554kcal
費用目安
400円前後
まいたけ ベーコン にんにく 玉ねぎ オリーブオイル カットトマト缶 水 コンソメ 塩こしょう スパゲティ イタリアンパセリ(みじん切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アマルフィ大好きまいたけではなくしめじで代用しました。 味はとても美味しいのですが、ベーコンやトマト缶にも塩は入っているので塩コショウの量は注意が必要です。
- ティグル美味しいけど、他にもっと好みのパスタがあるから、これはもう作らなそう。
新感覚!?
なすとベーコンの水漬けパスタ-
(
0件)パスタを水に浸して待つだけ!驚きの新感覚パスタ! 同じパスタでも、もちもちツルツル食感のパスタに大変身♪ 前の日に水に浸しておけば翌日すぐパスタが作れる!トマトベースのソースになすとベーコンと一緒に絡めて絶品水漬けパスタの完成!
調理時間
約半日
カロリー
-
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン なす にんにく(薄切り) オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) 塩 こしょう ケチャップ トマトジュース[無塩] 水
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レモンでさっぱり!
ルッコラと鯖のガーリックパスタ-
(
0件)ルッコラのゴマのような香りと鯖が合います!! レモンが入ることでさっぱり食べやすくなります! ルッコラをたっぷりのせて食べてみてください!!
調理時間
約30分
カロリー
716kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ サバ(3枚おろし) ルッコラ ミニトマト ロングベーコン おろしにんにく 唐辛子(輪切り) レモン汁 塩 こしょう オリーブオイル 茹で汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
542kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ベーコン なす 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル カットトマト缶 コンソメ 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マハロンナスとしめじで作りました トマト缶を余らせたくなくて 1缶に少し水を加え、水分が減るように しっかり煮込みました 簡単で美味しかったです!
- mai定番の美味しいパスタが簡単に作れたのでとても良かったです😊 ナスはもう少ししんなりさせた方が、味が染みて美味しかったかも...という個人的な感想です。 トマトの酸味が残ってしまったので、次はもう少し煮詰めるか、味付けを工夫しようかと思いました。
- ひろぴよ夏野菜のなすとベーコンに、生のトマトを使いました。 トマトをよく炒めて汁気をとばしました。 冷蔵庫にある材料で、めちゃうまでした。 また食べたいです。
- 裕美ちゃんトマトベーコンが美味☺️
調理時間
約30分
カロリー
567kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ なす ほうれん草 ベーコン にんにく オリーブオイル ホールトマト缶 塩 コンソメ こしょう 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちろるベーコンを買い忘れたのでウインナーで代用、トマトソースを2倍量で作りました。 具沢山で美味しかったです!
- クリスもう少し塩入れてもよかったかなと思います。トマトの味がしっかりして美味しかったです
- あんちゃんめちゃくちゃ美味しかった! 夫と2人分で、ほうれん草1/2→1袋、カットトマト缶1/2→1缶(調味料も倍)、にんにくは少し多めで作って具沢山でちょうどよかったです! ベーコンは薄いスライスのものよりもブロックのものを買って切った方が良い味でる! 夫も大絶賛で、お店の味じゃん!と言ってもらえました(^^)パスタでも野菜たくさん取れるので罪悪感なく食べられました。 完全にリピ確です♪
- もちぶんちょうお店でキャベツが入っていたことがあったのでほうれん草なく代用しました。さらにキノコもいれ(!)野菜がたくさん取れたうえに 味わいバッチリでした。
フライパンひとつで♪
BLTスパゲティ4.5
(
12件)BLT(ベーコン、レタス、トマト)が入った、お手軽なワンパンスパゲティをご紹介します。スパゲティは具材と一緒にフライパンでゆでるので、手間がかかりません。レタス、トマトは最後に加えて食感を残しましょう。
調理時間
約20分
カロリー
466kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ベーコン レタス トマト オリーブオイル 塩 こしょう コンソメ おろしにんにく 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 葉月トマトがなかったのでトマト抜きで作りました。 その代わりたまねぎを入れました。 お手軽で美味しかったです。夫はもくもく食べてました(笑)
- つんちゃん夫1.5人前くらい、私1人前くらいで作りました。 お水は500cc、コンソメは大さじ1くらい、にんにくは好きなので目分量で少し多めに投入しました。それ以外の塩などはそのままです。フライパンではなく少し小さめのお鍋で作りました。お鍋で入り切らなかったのでパスタは半分に折りました。5分茹でパスタで作りましたが途中水が少なくなってきたので様子を見ながら少しお水を足しました。あとパスタ同士がくっつかないように時々トングでかき混ぜました!コンソメの味がパスタに染みてとても美味しかったです😀ワンパンで出来るのでランチにちょうどよかったです!楽にできたのでまた作りたいです。
- まりトマトが無かったのでコーンを使いました。 美味しかったです。
- ぴんくふぇありー簡単に作れて美味でした❣️ランチにピッタリな感じです😊
調理時間
約30分
カロリー
541kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ あさり(砂抜き済み) ベーコン にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 白ワイン カットトマト缶 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 美月自分メモ これに玉ねぎみじん切りを少し加えて、カゴメのトマト&ガーリックソース足すとめちゃくちゃ美味でした!
- ももねこアサリの旨味だけだと少し辛味に負けるのでコンソメを足しました。
- 育休父子どもがアサリ好きなんで、辛くないように作りました!ケチャップを入れてしまったのが、塩辛くなった原因かなと…茹で汁を混ぜながら整えてなんとかできました!子どもはバクバク食べてました!
大根の皮を使って♪
レンチントマトクリームパスタ-
(
0件)【有田焼オンリー碗×DELISH KITCHENオリジナルレシピ】『有田焼オンリー碗』を使えば、レンジで簡単に作れます♪大根の皮が食感にアクセントを与え、満足感を感じられる、濃厚でクリーミーなパスタです。
調理時間
約20分
カロリー
524kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン 大根(皮) 玉ねぎ 生クリーム 塩こしょう イタリアンパセリ カットトマト缶 水 塩 こしょう コンソメ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
彩り綺麗な!
スナップエンドウのトマト温玉パスタ5.0
(
3件)彩り綺麗なスナップエンドウが入ったトマト温玉パスタの紹介です♪塩、こしょうでシンプルな味付けにすることで、素材の甘みを感じられる一品に仕上げました!お好みで粉チーズなどをふってお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
574kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン スナップエンドウ ミニトマト にんにく オリーブオイル 塩 こしょう コンソメ スパゲティのゆで汁 温泉卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー簡単に作れて美味しい❣️見た目もかわいい💕
調理時間
約15分
カロリー
672kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン しめじ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) トマトジュース[無塩] 水 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Alexandre PA玉ねぎがなかったのでピーマンと野沢菜漬け(少々)を入れました。 二人前に対してトマトジュース400mlと水200mlで料理しました。あとはレシピ通りでやったらレストラン並みに美味しくなりました。 ありがとうございます😊
- ユキ舞茸とひき肉で応用しましたが、美味しくできました!
- belle本当に手軽にできて、美味しかったです。
- Gi具材は、有り合わせのものに変えましたが、 美味しくできました。
調理時間
約20分
カロリー
624kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン 溶き卵 トマト にんにく 唐辛子(輪切り) 塩 粉チーズ オリーブオイル 牛乳 水 塩 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- しらちょワンパンで美味しくできました! 麺が少し固かったのでお好みでもう少し茹でてもいいかも☁️ 冷めると固まってしまうので暖かいときに食べるのが良いですよ❤️
- appleこのレシピ動画 スーチーカーのカルボナーラの作り方が一番正しい作り方だと思う 基本ベースソース中 麺投入したら美味しくない 麺の半折りは麺半分になってしまうしやりたくない 避けたい物 茹で汁とソース一緒も避けたいです
フライパン一つで作る♪
ベーコンとなすのトマトクリームパスタ4.2
(
58件)牛乳を入れたお手軽クリームパスタをご紹介!パスタは別ゆでしないので、洗い物も少なく作れます。お昼ごはんにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
764kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン なす 玉ねぎ おろしにんにく カットトマト缶 オリーブオイル 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まつかよ簡単に美味しくできて大満足です!
- マルソースの味は抜群に美味しかったですが、パスタの硬さが柔らかくなりすぎて残念でした。
- きよあき料理初心者ですが簡単に美味しくできました。
- がーこ2人分で作りました。フライパンは家にある一番大きな29センチの物を使用し、材料は全て倍の分量、パスタは様子を見ながら調整し、1.5倍くらいの時間でいい感じになりました。味見したところ少し酸味が強かったので、砂糖小さじ1足しました。主人にも大好評でした。
後を引くおいしさ♪
ミニトマトのペンネアラビアータ3.6
(
11件)ミニトマトをたっぷりと使った、ピリ辛パスタのご紹介です。にんにくと唐辛子はお好みで増やしていただくのもおすすめです!手軽に作れてお酒のおつまみにも主食にもなるイタリアンメニューです!
調理時間
約20分
カロリー
550kcal
費用目安
500円前後
ペンネ ベーコン ミニトマト 玉ねぎ にんにく 唐辛子 オリーブオイル 塩 こしょう 水 スパゲティのゆで汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- appleニンニクとと塩コショウ だけだと味付け厳しいと思いますよ アラビアータだったらブッラクペッパー とか良いと思います 下味付オリーブ油ニンニクに 赤ワイン少し入れて飛ばした状態から作った方‘がいいです トマトに対して 事実上塩のと唐辛子のみ だとトマト塩唐辛子味にしかなりません ブイヨンかコンソメ伸ばした湯 トマトと絡ませべき 赤ワイン風味とトマト唐辛子 塩とコンソメ下味 ベストだと思う 具材も黒オリーブ などがいいでしょう ペンネの茹で汁かと思ったら スパゲッティ茹で汁と表示あるので わざわざスパゲッティ別で茹でてその汁入れてもそんな味変わらないと思います
- pioシェフシンプルな材料でとっても美味しいパスタ料理が出来ました。スープが美味しいので、ゆで汁を少し多いめにいれのをお薦めします。 隠し味にこぶ茶を少したすと、こくのある味になりました。
- ひなびちゃん思ったより、辛味が強かったです。(アジは薄いというか、辛味以外弱めでぼやけてる感じ)おツマミによさそうです。私には、メインとして食べるなら、もうすこし辛味は減らしての方が良さそうです。 ミニトマトを潰してのソースになるので、少し柔らかめ、食べやすいですね。
シンプルだからおいしい♪
トマトソースパスタ-
(
2件)トマトソースとベーコンだけのシンプルなトマトパスタです。今回作るソースは基本のトマトソースとして、パスタソースはもちろんトマト煮込みやピザソースなどいろいろなトマト料理に活用できます。トマトの旨味がギュッと詰まったトマト缶を活用し、簡単で飽きのこない味わいです♪
調理時間
約40分
カロリー
681kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ベーコン オリーブオイル カットトマト缶 玉ねぎ にんにく オリーブオイル ローリエ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- 兼業主夫味付けはカットトマト缶におまかせなので、気軽においしいパスタが作れます。 これを基本に、冷蔵庫に余っている野菜を入れて作ってます。 買い物に行かなくても、パパッと作れるので重宝してます。
パパッと作れる!
ミニトマトとほうれん草の和風パスタ4.4
(
42件)めんつゆで作るお手軽和風パスタをご紹介!ミニトマトとほうれん草で彩り鮮やかに仕上げましょう。少ない調味料で簡単においしく作れます♪ランチや夕食にぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
621kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン ミニトマト ほうれん草 おろしにんにく 有塩バター スパゲティのゆで汁 めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たんたん簡単ですね! ゆで汁は気持ち多い方がよかったなって感じです。だしの素や鷹の爪入れるとよりグレードアップでした! ウインナーでも美味しかったです!
- ゆかほうれん草を1.5倍入れてみましたが、それ以外は分量どおり。不器用な私でも上手く作れました。トマトの酸味も程よく、ニンニクのアクセントがほど良かったです。めんつゆで和風に仕上がっていて、最後まで美味しく食べられました。2回目なので好みでしめじを追加してみました。
- おでんちゃん子供でも食べやすく、簡単で美味しかったです。
- あさんば元気もりもりになりそうな感じに出来ました。 和風な味がさっぱりしています。
フライパン一つで作れる♪
バジルとフレッシュトマトのパスタ4.2
(
4件)バジルの香りが広がるパスタをご紹介します!トマトとバジルの組み合わせは相性抜群です。フライパン一つで作れるのもうれしいポイント♪ランチにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
515kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] ベーコン トマト バジル 水 オリーブオイル 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーハーブ系の香味は慣れるまで時間がかかりますね。バジルの風味も独特なので、少なめでちょうど良い感じでした。倍量にして2人分作りました。パスタを入れてから、時々混ぜないとくっついてしまうので、気をつけたいところ。大人の味のパスタでした😊
トマトの酸味がアクセント♪
トマトのペペロンチーノ4.5
(
20件)シンプルなペペロンチーノにトマトを加えて彩りもよく仕上がります♪ワンパンで簡単にでき、トマトを加えることでソースがパスタによくからみます。フライドガーリックをのせて食感をプラスしました。
調理時間
約20分
カロリー
596kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] ベーコン トマト にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 水 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろぴよトマトの使い道に困って検索。簡単でめちゃうまでした。生のトマトが苦手なので、しっかり加熱し、スープ多目に。また作りたいです。
- るみガーリックも唐辛子も入れなかったのでペペロンチーノではないし薄味が心配でしたが、オリーブオイルとトマトで美味しかったです。パスタのゆで終わり、汁もいい感じになくなりました。
- ぴんくふぇありー美味しいトマトを使ったので、めっちゃ美味しかったです❣️パスタを50gで作りました😊水の量はそのままにしましたが、ちょうど良かったです👍
- ねこ鍋ガーリックと唐辛子がとても味に染みていて美味しいけれど、すごく辛かったです。
とりこになる美味しさ♪
なすとズッキーニのトマトパスタ4.5
(
8件)食べ応え満点のなすとズッキーニのトマトパスタをご紹介します!なすとズッキーニをオリーブオイルでしっかりと焼くことでとてもジューシーな仕上がりに♪お好みで粉チーズをかけるのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
537kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン なす ズッキーニ にんにく カットトマト缶 オリーブオイル パセリ(刻み) コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マハロンベーコン入れてないからか、 塩味が足りず、塩こしょうとコンソメは多めに 入れました 簡単で美味しくできました!
- オリーブ少しづつ残ってたなすとズッキーニで作ってみました❗ 美味しかったです(^-^)/ 辛いもの好きなのでハラペーニョもトッピング❗
ランチにぴったり♪
揚げなすとベーコンのトマトパスタ4.6
(
3件)パパっとお手軽に作れるパスタレシピをご紹介!オリーブオイルを含んだなすはしっとりした食感になりおいしさがアップします。トマトソースとの相性抜群なので、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
932kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン なす 玉ねぎ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル スパゲティのゆで汁 カットトマト缶 ケチャップ 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そよかぜとても美味しかったです!!
彩り豊か♪
ラタトゥイユパスタ3.3
(
3件)野菜の旨味たっぷりで、見た目もカラフルなパスタはいかがでしょうか?残ったラタトゥイユのリメイクレシピとしてもおすすめ!ベーコンをツナに変えたり、冷製パスタにしたり、お好みでアレンジもお楽しみください♪
調理時間
約30分
カロリー
639kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ベーコン なす ズッキーニ 黄パプリカ 玉ねぎ オリーブオイル 粉チーズ カットトマト缶 塩 こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ鍋彩りとして最後に大葉をトッピングしました!大葉の香りも楽しめて一石二鳥です
ワンパンで仕上げる!
ミネストローネ風スープパスタ3.9
(
15件)野菜の旨味がたっぷりなミネストローネをおいしいスープパスタに仕上げましょう!フライパンひとつで完結するのも嬉しいポイント♪余ったミネストローネのリメイクレシピとしてもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ベーコン 玉ねぎ にんじん キャベツ セロリ おろしにんにく オリーブオイル カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう コンソメ 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるこやや薄目の味だけど、簡単で野菜もたっぷりとれるのでいいです!
- けーこ🌸ちょっとめんどくさくて作りたくなかったけど簡単にパスタを茹でる手間なくできて嬉しかったです。
- ごちむら水400mlにして、二日に分けて食べました^_^ おいしく栄養もとれて良かったです。
- にゃんにゃむニーナキャベツも入れました。暑い日にすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
メスティンを活用!
アラビアータスパゲティ-
(
2件)メスティンを使って作る、アラビアータスパゲティのレシピをご紹介します。アウトドアでもお手軽にお作りいただける、別ゆでなしの作り方です。唐辛子のピリっした辛さとにんにくの香りがやみつきになる一品です。ベーコンはソーセージやハムに変えてもお作りいただけます。
調理時間
約20分
カロリー
682kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ[1.6mm] ベーコン[厚切り] カットトマト缶 にんにく 唐辛子 オリーブオイル 塩 こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばななとても美味しかったです。 1.8mm9分ゆでパスタ&アルコールストーブで作りました。 パスタ投入後の茹で途中に燃料が尽きてしまうので、次はパスタ投入前に止めて燃料補充してやってみようと思います。 水が無くなった時点でまだ芯が残っていたのですが、余熱で混ぜながら食べてるうちに丁度良くなりました。 火力調整必須なのでガスコンロがガスバナーですね。 アルストでは厳しかったので星-1にしました。
シンプルで美味しい♪
フレッシュトマトとバジルのパスタ4.7
(
4件)トマト缶を使わない、フレッシュトマトを使ったトマトバジルパスタのレシピをご紹介します♪ほんのり香るにんにくと唐辛子のアクセントがトマトの旨みを引き立てています。モッツァレラチーズなどをトッピングするとさらに濃厚な仕上がりになりおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
683kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ベーコン トマト にんにく バジル オリーブオイル スパゲティのゆで汁 塩 唐辛子 バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そらんさっぱり美味しかったです! アレンジで、 モッツァレラチーズ(丸いの)入れたら、 もっと美味しかったです!