
もやしと卵を使った料理を紹介♪味付け別人気レシピ18選
作成日: 2023/03/18
更新日: 2024/03/13
もやしとたまごを使ったレシピを簡単動画でご紹介。オイスターソースやめんつゆ、鶏ガラスープの素やマヨネーズなどテイスト別に18本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【オイスターソース】もやしと卵を使った料理のレシピ
包丁いらずでお手軽♪
もやしのふわたまオイスター丼シャキシャキのもやしがやみつきの一品!コクのあるオイスター風味の味わいに箸が進みます。包丁を使わないので洗い物も少なく調理ができます♪
レビュー
- みやすほもやし半量、ニラの代わりにネギで作りましたがとても美味しかったです!
- もえチビママ甘辛く美味しかったです。
- ちょこたん簡単で彩りも良いし、甘辛いタレでご飯が進みます♪ あとはワカメスープを付けて、大満足よ一品です♪
- BBBニラが無かったので玉ねぎ1/4個を薄切りにして追加しました。結果、玉ねぎ合いました!甘辛さで丼に最適な味です。彩りが悪かったので仕上げにネギを乗せてみました。ササっとできるのも嬉しいです。また作りたいです。
ふわとろ美味しい!
ニラもやしのあんかけ卵のせもやしとニラのとろっとあんかけにふわふわ卵をのせました! ごはんにのせて食べるのもおすすめです♪
レビュー
- ジュンとても美味しくて、何度もリピートしています!今回は欲張って豚肉、玉ねぎ、えのき、しいたけも追加したら、量が多過ぎて味が薄くなってしまいました😅食材を追加する場合は少しずつか、調味料を追加したらいいですね☺️ 鶏ガラスープの種類でも、かなり味が変わってきます😥(細粒タイプは味が薄い) 今回はご飯にかけてみました☺️ 旦那はパリパリ麺の上にかけて、皿うどん風で食べるのが好きです😋
- こまし何回もリピしてます! もやし嫌いな旦那もパクパクと食べます。 人参の細切りも追加で入れると色鮮やかになるので一緒に入れてます!
- ぷりぜろあまってたにんじんとしめじを入れました。 具材をたしても、味がしっかりしているので お肉や野菜を追加しても、いいかもです。 おいしい😋
- ほりほり予想以上にあんかけがふんわりと出来ました。ニラともやしの組み合わせはベストマッチですね。
卵ふんわり!
もやしときくらげの卵炒めもやしを使ったおつまみにもおすすめの1品。卵を炒めるときはかき混ぜすぎに注意し、ふんわりと大きな炒り卵にするのがポイントです!
レビュー
- ぽむ簡単で美味しかったです!また作ります♪ 少し豚こまを入れたらもっと美味しくなるかなぁと思いました。
- PUREもやしは1/2袋、材料は全て半量で用意。20cmフライパンで作りましたが飛び出してしまいそうで混ぜるのに気を使った。レシピ通りなら、充分な分量が出来上がると思います!もやしも焼そばと見間違えるくらい色付いて、とっても美味しいです。乾物キクラゲなら保存もききますし、『もやしさえあれば!』のお助けメニューです。近日中にまた作ると思います。
- ばあばちゃんシャキシャキしたもやしと、コリコリしたキクラゲの組み合わせがピッタリだと思います。 とても美味しかったです。
- もえチビママシャキシャキ・コリコリで美味しかったです。 子供も全部たべてくれました。
【めんつゆ】もやしと卵を使った料理のレシピ
パパッと一品!
もやしとしめじの卵炒めめんつゆで炒めるので簡単に味が決まります。卵のふわっと感がたまらない一品です。ねぎをたっぷりかけてお召し上がりください!
レビュー
- ねことうちゃんオイスター入れてみました!美味しかったです♫ ありがとうございます😊
- ゆにこたまご入れる前に水気切らないと水分すごい!
- 納豆島カニかまを入れました。 お安いもやしで低カロリー、炒めるだけなのも簡単ですごくいいと思います。
- ちゃんボリュームがあるので、魚メインの日に作る定番です!安い食材なのもありがたい!
立派な主菜に大変身♪
もやしとひき肉の卵とじ卵のトロトロがたまらない♪ 身近な食材を使ったお助けレシピです☆ ご飯にかけて丼にしても◎
レビュー
- おむーとても簡単で美味しかったです!もやしもシャキシャキで美味しかったです!
- こりゃす丼にしました!好評‼︎‼︎もやしガッツリ多め。肉と一緒にショウガ千切りも炒めました。めんつゆと卵相性抜群ですね!
- ルナ合いびき肉にして丼でいただきました。簡単で美味しい!
- さやか簡単で思いつきそうで思いつかなかったです。美味しい
【鶏ガラスープの素】もやしと卵を使った料理のレシピ
ゴマ油が香る!簡単♪レシピ
もやしチャンプルーお手軽にできるもやしのチャンプルー! キムチのピリ辛ともやしのシャキシャキ感が絶妙♪ ゴマ油の香りでごはんが欲しくなる一品です。
レビュー
- みより簡単で美味しかった♪ 余ったきくらげとかもいれて、家族に大好評でした。
- りっくんままおいしかったです♡ 木綿がなかったので絹ごしにしました。 野菜多めがよかったので もやし1袋にしてニラもいれて 調味料倍にしました。 王将に出てきそうな味でした(^^)
- まろんかなり、気に入りました!
- コトリ簡単に作れて美味しかったです
しょうがを効かせて!
もやしとわかめのふんわり卵スープ片栗粉でとろみをつけることで、卵がきれいにふわっと仕上がります。もやしはさっと火を通し、シャキッとした食感をお楽しみ下さい♪
レビュー
- くろしょうが無しの ウインナー有りで作りました! 美味しかったです!
- みみりん生姜が入ってて暖まります☺️
- まっちゃ豆簡単に出来ました。チューブの生姜を使ったのですが、生の生姜のほうが生姜の風味が出たと思います。
- Aleksa♡とても美味しかったです!😋🎵味がやや薄いです!
【マヨネーズ】もやしと卵を使った料理のレシピ
とろ〜りチーズが◎
チーズもやしのとんぺい焼き風チーズ好きにはたまらない!簡単なのにがっつり、 チーズもやしのとんぺい焼き風をご紹介します♪ もやしのシャキシャキ感と合わせてお楽しみください!
レビュー
- にんじんランド🌱めも ・ダイエット中に、肉抜きでもおいしい!(1回目) ・時間経つと水気出てくる(2回目写真)
- チロ柴ちゃん中の具はレシピ通りですが、3人家族なので、卵は3個。1人分ずつオムレツにしました♪ 丁度良い量て、美味しかったです♪ 主人が、マヨネーズとソースをかけてくれたので、やや乱れてます🤗
- mai他の方のレビューを参考に、もやしの量を半分にしたところ、卵にキレイにおさまりました✨もやしは、そのまま炒めずに少し小さく刻んで食べやすくしました。 中濃ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけていただきました。とても美味しかったです☺️ 簡単で節約にもなるのでリピします👍🏻 今度はトッピングを変えてアレンジしてみるのもいいなと思いました!
- いちごタルト卵失敗してしまったけど、とっても美味しかったです! もやし2袋、千切りキャベツ少し、豚バラ肉、スライスチーズ、卵合計8個 この量だと、卵は1つ4個が丁度よかったです! また作ります♪
ボリューム満点!
オムもやしお好み焼きソースが食欲をそそる、簡単でボリューミーな節約料理をご紹介します!たっぷりの豚肉ともやしを卵で包んだら、食べ応え抜群のオムレツの完成です。もやし以外にも、冷蔵庫の残り野菜をどんどん使ってみましょう♪
レビュー
- ひの簡単で美味しかったです♪
- takamお肉の代わりにハム、小ネギの代わりにパセリで代用して作りました。私が作ったのは見栄えはあんまりよくないですが、あるものを代用して簡単に作れるし、美味しかったです。
- いか豚バラの代わりにベーコンを入れました。 失敗すると思ったので卵液の中に片栗粉を少し入れて作ったら破れることなく上手く包むことができました(^^) 卵で包むと豪華さが出るのでさっそくリピートしてます!
- 亜矢ちゃん(写真左下) 。もやしをさっと洗った後、キッチンハサミで細かくカット。包みやすく食べやすくした。卵は小玉卵3個。お好みソースは買い置きしていないから(豚カツソース、ウスターソース少々、ケチャ少々、砂糖小1/2くらいで自作)。包丁🔪まな板未使用、ラクチンなのに美味しかったです🤩リピ決定✌️
ちゃちゃっと簡単♪
ベーコンもやしニラ玉おつまみに最適な炒め物です!マヨネーズを少し加えることで味が格段に違います♪ビールと一緒にぜひ♡
レビュー
- プリン食べ盛りの中学生男子にはこの材料だとボリューム足りないとおもったので、新玉ねぎ一個を薄切りして一緒に炒めました。もやし一袋ニラ一束全部使いました。醤油と、マヨネーズも入れました。ボリュームも出て息子も美味しい!と言ってくれ良かったです!
- みらいのさくいち思ったより美味しくてビックリ! 冷蔵庫の余り物でできちゃうので、違う食材でこの味付けでいけると思いました。
- こんあと一品欲しいときに簡単に出来ます。
- いくやんまさに、ちゃちゃっと簡単!! 安い材料で作れて誰もが好みそうな味付け。もやしとニラの抜群コンビが中華な感じなので、ちょっとだけキムチを加えてもまた違う美味しさになるのかな、と思ったり…ベーコンの代わりに豚こまを使ったと載せられてたので次回はそれで作ってみようと思いました。
【焼肉のたれ】もやしと卵を使った料理のレシピ
ボリューム満点!
豚バラもやしの月見丼ピリッとした辛さが食欲そそる、月見丼のレシピをご紹介です♪焼肉のたれを使うことで味付けも簡単!とろっととろける卵黄が絡んでたまらないおいしさです。辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してください。
レビュー
- トシ彩りにニンジンを加えました。豆板醤は小さじ半分弱、焼肉のタレは大さじ1にしてコチュジャンを小さじ1.5入れましたが、とてもおいしい味付けになりリピ決定です。
- ぴんくふぇありー細切れ肉で作りました❣️焼肉のたれが甘口だったので、豆板醤をしっかり効かせたら結構ピリ辛でした😊もやしがシャキシャキして美味しかったし、何より準備が簡単で、ぱぱっと作れるところが最高です👍
- りんご豆板醤は調整して入れました。 黄身をのせることによりマイルドになります。 もやしの水分で少し味が薄まってしまいましたが、美味しかったです。
- HARU豚バラは脂がたくさん出てカサも減るので、豚こまに変更。 それでも1人前は80gに対して、もやし1/2袋100g(メーカーによって内容量が違うのでこの記載はいかがと)は少ないなあと思い、お肉1.5倍量にしました。 焼肉のタレと豆板醤も1.5倍に。 黄身だけ使うのはもったいないので、温泉卵にしました。 タレが甘口だから、もう少し豆板醤入れたらよかったかな、と思いながら、七味をかけて食べました。 簡単で家計に優しいレシピ、最高。
こってり味♪
焼肉のたれでピリ辛まぜそば焼肉のたれを活用して、少ない調味料で簡単にアレンジしたまぜそばをご紹介♪味付け簡単麺と具材をよく絡めてお召し上がりください!
レビュー
- りんごレンジを使って作りました。 簡単で美味しかったです。
- ヒロピー簡単で凄く美味しいです。又作ります。
- 和紗緑はありませんが…😅 ピリ辛で美味しかったです!たまに来る卵の優しい味が好きでした!
- ALOHA中華麺がなかったのでお蕎麦で作ってみました。さっぱりといただけました。 ピリ辛がいい場合は、ラー油じゃなくてタレに豆板醤とかを混ぜるといいと思います。
【しょうゆ】もやしと卵を使った料理のレシピ
とろたま!シャキシャキ!
もやしの卵あんかけごま油が効いて風味豊かな仕上がりのもやしの卵あんかけをご紹介します。もやしのシャキシャキとした食感と卵のとろとろの組み合わせでくせになる味わいが人気の秘訣♪もやしをたくさん食べられる料理です。チーズやマヨネーズを加えてたりなど、味の変化も楽しんでください♪
レビュー
- くろ美味しかったです!
- きく簡単に出来ました♪♪ あんのとろみがゆる過ぎたのでとろみがついてもう少しとろみをつけてから次は作ってみようと思います!
- きく4人分で倍量作りましたが、レビューで薄味だとの書き込みが多かったので、あんかけの醤油のみレシピの1.5倍で作りました。 卵は5個で…。 しっかり味もついてもやしもシャキシャキで美味しくいただけました。 家族にも好評でした! また作ります♪
- うさこ安いけどボリュームもありテンションが上がるレシピです♪何度も作っています♪
あったかご飯にぴったり♪
小松菜ともやしの卵炒め少ない食材で手軽に作れるおかずです。色合いもよく食卓に一品足りない時にもピッタリ。ご飯に合う優しい味です。
レビュー
- akm小松菜をダブって買って来てしまったので消費するために作ってみました。玉子のみ2個でそれ以外はレシピ通りの分量で作りましたが、とても美味しかったのリピートで作ってます!玉子はある程度固まるまで混ぜずに作りました。子供は余り小松菜を好んで食べてくれないんですが、コレは美味しいと食べてくれます(^^)
- ちぃ美味しかったです。もやしと小松菜は水洗いの後しっかり水を切ったので良かったです。
- KEIKOちょうどたまたまモヤシと小松菜があったので作ったら簡単に出来ました。
- ごとう美味しかったけどちょっと味付け物足りないかも。
卵がふわふわ♪
ニラ玉もやし炒めごま油の風味が食欲を掻き立てる、ご飯が進む人気おかずの紹介です。さっと炒めてシャキシャキなもやしの食感をおいしく味わいましょう♪忙しいときにもパパッと作れるお手軽さ。忙しい時のメイン主菜にぜひお試しください。
レビュー
- mist難しい工程はありません 切って溶いて炒めて加えるだけ 炒めすぎに注意くらいです しょうゆをオイスターソースにするとおいしさがパワーアップできます
- mokoko簡単美味しい☆
- しょうちゃん簡単なのにうまいです!! 塩は少し多めにしました。
- おちゃむ料理苦手な自分でもちゃちゃっと10分で作れました!くろっぺしかなかったのですが、やはりしゃきしゃきの通常もやしがよさそうなのでまた作ります!
シャキシャキ美味しい♪
もやしとひき肉のチャーハンご飯とほぼ同量のもやしでカロリーカット! シャキシャキもやしの食感も楽しめる♪ 遅い夜ご飯にも安心なヘルシーメニューです♪
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* もやしがなくていれてないのですが 味付けがほんとに好みで 美味しかったです ♡
- どらむかんもやしを手で折るって、ちょっと面倒な印象ですが、握ることで折るという形なら簡単にできます。
- Kay.とても美味しくできました😋🍴💕 ニラ、人参🥕、もやしの野菜ミックスを投入してみました🎶 私は最後に'焼肉のたれ'で味付けしました🎶 少しご飯がベタっとしますが、なかなかいけるものです🌱 あと紅生姜は必須ですね💦 ご馳走さまです🙇♀️🙏
- ゆみ薄すぎたからしょうゆもこしょうも多めにしたら おいしすぎる
【みそ】もやしと卵を使った料理のレシピ
ピリ辛で具だくさん♪
もやしとキムチの卵スープピリ辛スープで体があったまる! もやしやザーサイがたっぷり入っていてお腹もたまります。 汁物に困ったら、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- よっぴん残り物で急きょ作ったのでザーサイなしでしたが、ダシとか入れなくてもこれだけで美味しかったです。
- たんぱく質初めて作ったのですが、思ったより簡単にできて丁度いい辛さでとても美味しかったです!また機会があれば作ろうと思います!
- もんけ具沢山でほんとに美味しいです。 ザーサイ無かったので、高菜入れました。
- ロビーとっても美味しかったです! 具だくさんだし、温まるし味も申し分ありませんでした。 リピート決定です!おすすめできるレシピだと思いました。家族にも大好評でした。辛さは豆板醤の量で好みの辛さにできますしね!
ほっこり温まる♪
もやしと卵の味噌汁簡単な手順で作れる味噌汁レシピをご紹介!ふわふわの溶き卵がもやしとからみ、優しい味わいの一品です。今日のメニューにいかがでしょうか♪
レビュー
- 夕飯を作る小6主婦!卵が白っぽくなってしまったのですが、 とっても美味しくできました。 ネギは散らしませんでした。 短時間で出来て、とっても美味しい! もやしが入っていて栄養たっぷりですね。 リピ確定!
- かおりもやしの味噌汁は大好きで、卵は初めて。おいしい。
- anzulove818とても美味しかったです😋 夕飯の2時間前にレシピ通りに作りましたがもやしがシャキシャキとして美味しいかったです。
- みちゃん簡単でおいしかったです。 細ねぎは入れてません。