
ご飯のお供に!里芋とひき肉を使った料理のおすすめレシピ17選
作成日: 2023/04/01
里芋とひき肉を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。そぼろ煮やコロッケ、ミートグラタンなど17本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 冷凍で簡単に!里芋の鶏そぼろ煮
- ホクホクとろ〜り♪里芋と大根のそぼろ煮
- ご飯がすすむ!里芋の豚ひき肉のみそ炒め
- ひとくちサイズの♪里芋の揚げないコロッケ
- 熱々とろり♪里芋の鶏あんかけ
- 甘辛味でごはんがすすむ♪里芋と牛ひき肉のコロッケ
- ねっとり美味♪里芋とひき肉の味噌チーズ焼き
- カリとろ食感♪里芋コロッケ
- 満腹おかず♪里芋と豆腐のミートグラタン
- ピリッとごはんが進む♪里芋のピリ辛そぼろあんかけ
- みそで風味づけ♪里芋の和風コロッケ
- 甘辛スパイシー!里芋とひき肉の韓国風炒め
- ピリ辛塩味で!里芋のねぎだく塩麻婆
- 簡単コロッケ!里芋の肉味噌揚げないコロッケ
- ピリ辛な食感がクセになる!麻婆里芋
- 熱々とろり♪里芋のミートグラタン
- 里芋のとろみが旨味に♪里芋とひき肉のキーマカレー
冷凍で簡単に!
里芋の鶏そぼろ煮4.4
(
117件)とろーりとしたそぼろあんが里芋に絡んで美味しい「里芋の鶏そぼろ煮」を紹介します。冷凍里芋を使うので、皮をむく手間がかからず時短で料理できます。お弁当のおかずにも最適ですので、ぜひ作ってみてはいかがでしょう♪
調理時間
約30分
カロリー
212kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉[もも] 里芋[冷凍] サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みけ昔からよく作りますが、改めてレシピ通りに丁寧に。 適当な鍋がなかったので、フライパンで調理しましたが、水量少し多めにするのと、煮込む時にちょいちょい里芋におつゆをかけてあげれば、問題ありませんでした! 懐かしい、優しい味に仕上がります。
- Chii優しめの味付けなので里芋の味もしっかりしてとてもお気に入りのレシピです! 冷凍ではない里芋を使ったので先に下茹でをして使いました!
- アンリ冷凍じゃなく普通の里芋使ったので下茹でしてから入れた 美味しかった
- m優しい味付けでホッコリ美味しかったです。 私も冷凍ではなく下茹でした里芋で作りました。
調理時間
約30分
カロリー
269kcal
費用目安
400円前後
里芋 大根 鶏ひき肉 サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きなこ里芋の皮剥きが大変でしたが、あとは挽肉炒めて、鍋に全部入れて放置すれば出来るので簡単でした!ただ、優しいお味なので、麺つゆを入れて味を足しました!美味しかったです!
- ゆーこりんとても美味しくできました。簡単だし、大根もすぐに味がしみて。よかったです。
- つづみ鶏ひき肉がなかったので、豚ひき肉で作りましたが、優しい味で美味しかったです! ほぼ煮込むだけで簡単でした。
- チロ柴ちゃん里芋と大根、鳥ミンチはよく作りますが、このレシピは初めてです。美味しく出来ました。今回は、濃口醤油を使ったのですが、私は、薄口醤油が好きです。
レビュー
- えりん里芋はレンチンで、楽チンです。 豚肉の臭味が気になり、生姜を足しました。味は豆板醤がピリ辛でアクセントになっています。思いつかなかった味付けで、面白いと思います。
- はは里芋の加熱時間が8分だと長くて形が崩れてしまいました。 でも味付けは完璧。美味しくいただきました
- きいなちょっとピリ辛なみそ炒め。 里芋は皮をむいてから5分レンチンしました。 もうちょい時間足しても良かったかも。 ニラも入れてみました。とっても美味しかったです😊
- のぶちゃん簡単で美味しかったです!里芋→じゃがいも・キャベツで作りました。リピートします!
レビュー
- ちーちゃんぬめりが残っていたのと、里芋に満遍なく熱が通らなかったせいか、あまり美味しく出来なかったです。また、揚げないため、熱々のコロッケにはなりません。コロッケはやっぱり揚げた方が美味しいかと思います!
- くう初めて里芋のコロッケを作りましたが、とても美味しく出来ました♪ 揚げ油を使わずに出来る事に感動すら覚えました。量も作りやすかった! 今晩も作りたくなる一品ですね♪ありがとうございます。
- めたん簡単で味は美味しいのですが、、 ぼそぼそしますm(_ _)m
調理時間
約20分
カロリー
328kcal
費用目安
400円前後
里芋 鶏ひき肉 えのき 長ねぎ 片栗粉 サラダ油 みりん しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ディーなめ茸が無かったので、えのきはいれつつ、挽き肉と玉ねぎをちょい甘く炒めたものと絡めましたが結構美味しかったので、ちょっとしたアレンジが聞くと思います。里芋はなかなか食べないので貴重なレシピかと。 あとは面倒なときはすでに味つけのしてある剥き里芋使っても大丈夫でした
- あいりだお♡里芋が大好物なので 倍の量で作りました!! えのきを買うのを忘れてしまっていたのと ひき肉が少ししか残っていなかったので ボリュームを出すために玉ねぎを加えました! めっちゃおいしかったです!
- かいりえのきは無しですが、鶏がらスープを小1にして餡を少し濃いめにしました。家族好みの味になったので、美味しい!と好評でした♪ 里芋の皮を剥く時が熱くて、少し大変でしたが、あとは簡単に作れたし、また作ろうと思います。
- けーとっても美味しかったです! 里芋を焼くのが少し面倒ではありますが 外はカリカリ、中はホクホクで最高です。 鶏あんかけも美味しくて、何にかけても合いそう〜。
調理時間
約30分
カロリー
311kcal
費用目安
500円前後
里芋 ピザ用チーズ パン粉 豚ひき肉 長ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ みそ おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アロマっ子初めて作りました。里芋がねっとりと柔らかく、またしっかりと味が付いて、お味噌とチーズがマッチしてとても美味しかったです。子供に大好評でした。
- みやたつおいしかった❗️鍋を使わずに作れるのがいいですね。チーズと醤油、どんな味?と不安でしたが絶妙な味。サラダと一緒にカフェランチのようでした。
- JAVAziggおいしいのですが、手順の割には…といった印象でした。また、メインにするには少しボリュームに欠けます。
- てんてん里芋レシピを探してたどり着きました☺︎ レンジとトースターにお任せ調理! 具材の相性抜群ですし、里芋の柔らかい食感と、 パン粉のカリッとした食感がたまらない!笑 お酒に合いますよー‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)また作ります!
調理時間
約30分
カロリー
509kcal
費用目安
400円前後
里芋 玉ねぎ 鶏ひき肉 塩こしょう サラダ油 有塩バター しょうゆ 片栗粉 薄力粉 卵 パン粉 サラダ油(揚げ油) レタス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちずちゃん他の方のレビューも参考にしながらバターとお醤油の量を若干増やしました。 変わりコロッケもなかなかいいなと思いました。
- なおジャガイモコロッケと違い、ネットリとした感じで美味しかったです。家族は喜んで食べてくれましたが、作る方は、手がベトベトになって少し大変でした。
- おはる作り方は見ていてわかりやすかったです! 里芋にもう少し味がついた方が、個人的には好みでした。
- オレオ牛乳玉ねぎは粗めのみじん切りにして食感を残しました。バターは無しで、塩コショウは気持ち多めに、醤油の代わりにめんつゆを使いました。これも気持ち多めにして下味をしっかりつけました。 下味をしっかりつけたので、ソース要らずのねっとりコロッケで子どもたちもたくさん食べてくれました!
満腹おかず♪
里芋と豆腐のミートグラタン4.4
(
7件)相性の良い里芋と木綿豆腐にレンジで作るミートソースをかけたお手軽ミートグラタンです。火を使わずにレンジとトースターで作れるのが嬉しいポイントです!
調理時間
約30分
カロリー
411kcal
費用目安
500円前後
木綿豆腐 里芋 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 豚ひき肉 玉ねぎ ケチャップ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- km味は普通でしたが、レンジでミートソース作れるのは楽でいいですね! コンソメとか入れたほうが美味しくなりそう。 豆腐のおかげでボリュームは出ますが全然重くなく、軽〜く食べられます。
里芋のとろみが旨味に♪
里芋とひき肉のキーマカレー-
(
0件)里芋のホクホク感と豚肉の旨味が凝縮したスパイシーなカレーの風味がやみつきに!ごはんがよく進みます♪お好みの野菜を追加するのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
583kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚ひき肉 里芋 玉ねぎ カレー粉 水 サラダ油 しょうゆ ケチャップ おろししょうが おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません