ピリ辛な食感がクセになる!
麻婆里芋
3.2
(4件)
調理時間
約15分
カロリー
304kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
里芋を使った麻婆! 豆板醤がきいた中華の定番おかず! 新しいレパートリーに♪
手順
1
里芋は皮をむいて、塩をふってぬめりを落としながらもみ、水で洗って水気を切り、1cm幅の薄切りにする。ニラは2cm幅に切る。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
にんにく、しょうがはみじん切りにする。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、しょうがを入れて弱火で火にかけ、香りが立ったらひき肉を加えて中火でほぐしながら炒める。
4
ひき肉に火が通ったら豆板醤、テンメンジャンを加えてさっと混ぜ、里芋を加えて全体に油がなじむまで炒める。
5
☆の調味料を加えて混ぜ、ふたをして弱火で10分煮る。
6
里芋がやわらかくなったら、ニラを加えて、中火で煮立たせる。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら完成。
レビュー
3.2
(4件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう