DELISH KITCHEN

ねっとり美味♪

里芋とひき肉の味噌チーズ焼き

4.2

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    311kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

和風グラタン風レシピ♪チーズのコクと香ばしいみそのおかげでごはんに合うおかずに大変身!熱々をめしがあれ!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切り、塩(分量外:小さじ1)をもみこみ、ぬめりを取りながら水で洗い、水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジでスッと竹串が通るまで5〜6分程加熱する。ねぎは十字に切り込みを入れ、みじん切りにする。

    ポイント

    里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。

  2. 2

    別の耐熱容器に☆を入れて混ぜ、均一に広げ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分程加熱し、ひと混ぜし、再度、ふんわりとラップをし、30秒加熱し、粗熱がとれるまでラップをしたままおく(肉味噌)。

  3. 3

    耐熱皿に里芋、肉味噌の順にのせて、ピザ用チーズ、パン粉の順にかける。トースターでピザ用チーズに焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    細ねぎをちらす。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • アロマっ子

    初めて作りました。里芋がねっとりと柔らかく、またしっかりと味が付いて、お味噌とチーズがマッチしてとても美味しかったです。子供に大好評でした。
  • JAVAzigg

    おいしいのですが、手順の割には…といった印象でした。また、メインにするには少しボリュームに欠けます。
  • みやたつ

    おいしかった❗️鍋を使わずに作れるのがいいですね。チーズと醤油、どんな味?と不安でしたが絶妙な味。サラダと一緒にカフェランチのようでした。
  • てんてん

    里芋レシピを探してたどり着きました☺︎ レンジとトースターにお任せ調理! 具材の相性抜群ですし、里芋の柔らかい食感と、 パン粉のカリッとした食感がたまらない!笑 お酒に合いますよー‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)また作ります!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ