デリッシュキッチン

ホッと温まる!
里芋のミルクスープ

4.1

調理時間

30

費用目安

600前後

お気に入りに追加

ミルクの旨味がクリーミー! 里芋が柔らかくてホクホク! また食べたくなるスープです♪

  • カロリー

    473kcal

  • 炭水化物

    31.8g

  • 脂質

    26.5g

  • たんぱく質

    25.6g

  • 糖質

    27.5g

  • 塩分

    3.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、塩(小さじ1分量外)を加えて手でもんでぬめりを取り、水でよく洗って水気を切る。

    ポイント

    里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。

  2. 2

    にんじんと玉ねぎは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、にんじんと玉ねぎを入れて玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。

  4. 4

    ひき肉を加えて肉の色が変るまで炒める。里芋を加えて、全体に油が馴染むまで炒める。

  5. 5

    ☆の調味料を加えてふたをし、中に火が通るまで中火で15分煮込む。

  6. 6

    牛乳を加えてあたためる。器に盛り付けて、イタリアンパセリをのせる。

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • 頑張って上手く成る

    初心者で1時間ほどで作ることが出来る料理です。私がクリーム系が苦手であることも影響しておりますが、美味しいなと思える料理ではございませんでした。焦げ付いてしまうため、水の量×5、牛乳×1.5で調整し、仕上がったものを食べてみると里芋が固くゴリゴリしていました。味付けですか、スープと言うよりも牛乳煮込みのように牛乳の味が強くておかずとして食べることは難しかったです。レシピ通りに作れば美味しくなると思いますが、おかずとしてオススメしない事は変わりありません。そのため、スープ系の料理として献立に追加するとよろしいのではないでしょうか。 ※見栄えが悪かったので、画像加工強めです
  • いたぴょん

    美味しいし簡単。身体はポカポカです。低脂肪乳で作りましたが、さらっとしたスープになりました。
  • リンゴ

    美味しかったです!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事