
【簡単パエリア】サフランなしでお手軽♪絶品レシピ18選
作成日: 2023/05/01
更新日: 2024/11/29
サフランなしで簡単♪パエリアのレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。魚介や肉類、トマトなどを使ったバリエーション豊かな18本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください!
【炊飯器で作るお手軽レシピ】パエリアの簡単レシピ
簡単だけど本格的!
炊飯器でカレーパエリア材料を炊飯器に入れて炊くだけ!シーフードとカレーの香りが食欲をそそります♪ パプリカの甘みと食感がいいアクセント!このレシピは5.5合炊き炊飯器用のものです。3合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください
レビュー
- えりさん薄味との感想が多かったので、シーフードミックスを解凍して、水を切ってから入れました。簡単でおいしいので、また作りたいです。
- 海のにんじん水の量変えず、鶏もも1枚、パプリカ増量、シーフード増量。コンソメ小さじ3、塩小さじ1/4追加。それでもすこし薄味かな。
- K冷凍していたシーフードミックスをそのまま入れてしまったからなのか味が薄すぎました(^^;) もう一度チャレンジしてみます!
- トボみなさんのレビューの通り味が薄いです。 作り方は簡単です。塩をたして美味しくなりました。
炊飯器でお手軽♪
シーフードのパエリア炊飯器に調味料と具材を入れるだけで簡単にお作りいただけます。えびとあさりを贅沢に使い、トマト、パプリカなどの野菜で彩り鮮やかな見た目に♪おもてなしにもピッタリの絶品レシピです!ターメリックはサフランで代用可能です。白身魚などの具材を入れても相性抜群ですのでぜひお試しください。
簡単調理!
メカジキの炊飯器パエリアメカジキを使ったいつもと ちょっと違うパエリア! 子供もも喜ぶ一品です♪
【具沢山でボリューム満点!】パエリアの簡単レシピ
あっという間に!
チキンのパエリアワンパンでサクッと♪ がっつりお肉のパエリア! パエリアはおこげも美味しい♪
レビュー
- 織姫少し水が多かったみたいです。 次はちょっとだけ水の量を減らして作ってみます。 パーティーとかにはいいですね! 思っていたより簡単でした。
- そ美味しいと言ってもらえました! 最後にチーズを乗せてとろけさせるとアクセントになります!
- Bohemianいんげんの代わりにピーマンを使い、余っていたイカエビミックスも入れました。 鶏肉が冷凍の物だったので、解凍して先にイカエビミックスと炒め取り出し、そのままのフライパンをレシピ通り使いました。 少し水多めでもいいと思います。
- ゆいんげんなかったので、アスパラで代用。 パプリカも2色入れました。 お米柔らかくなってるか心配だったのですが、大丈夫でした。 ところどころおこげ的なのができていて、そこがすごく美味しかったです。
フライパンで簡単スパイシー!
カレーパエリア【2019年5月レシピリニューアル】 食欲そそる簡単スパイシー料理! あのスペイン料理がフライパン1つでできちゃいます! カレーパエリアで夏を乗り切ろう!
レビュー
- きいなお米は30分吸水したものを使用しました。 そうすることで、炊く時間が半分に短縮出来ます。 熱々のパエリアが炊きあがったときにはテンション上がりました〜👍✨ とっても美味しかったです!夏にピッタリのレシピだと思います😊 2合で炊いたのですが、水は300ccにしました。野菜の水分が出るので少なめに。 結果、柔らかめに炊けたので、次は減量しても良さそうだと思いました。
- まーちゃん家にある材料で、簡単に美味しく出来ました。 無洗米のお米を入れたので、お米がしっかりした固さで、ベタッとした感じにならずに、見栄えもいいので、また、作ってみようと思います。
- yuko皆さんのレシピを参考に水は200cc(米は洗わず)にしました。 フライパンが小さく、パプリカ入れる辺りからカレー用の鍋を使いました。 最後はフライパンとカレー用鍋2つで炊き上げました。 カレー粉2かけ+チリペッパー少しだと味が薄かったので、スパイス(クミン、コリアンダー、ターメリック、ガラムマサラ)を小さじ1/2ずつ足しました。 パエリアと言うより、リゾットのようになってしまいました、、、 具材が多いので3人前できあがりました。
- Peco最後の中火2分で焦げてしまいました!ご注意ください(笑) 幼稚園児には少しピリピリしすぎかな?と感じたのでバターを足してマイルドにしました。大人には美味しくて簡単でとてもイイと思います!ズッキーニが無かったので、きのこ(しめじ、えのき)を代わりに投入しましたが、美味しく作れました。
彩り鮮やか♪
エビと鶏肉のカレーパエリアスパイシーなカレーとチーズの風味が食欲をそそります!エビと鶏肉の旨味がつまった、おもてなしにぴったりの1品です!
レビュー
- Pちゃんパエリアキットが売ってたので、こちらでレシピ参考にしました。家族も喜んでました。また作ります!
- マサ奥様が美味しいエビと鶏肉のカレーパエリアを作ってくれました😁 玉ねぎの旨味やニンニクの香り、鶏肉の旨味とパエリアの甘味と鮮やかな見た目! これはお店で出て来てもおかしくないくらいの味と見た目の仕上がりです😊 確実にピリ確です😋
- pinkunobara無水鍋で作りました。材料もシンプルで、簡単に美味しく出来ました。パーティ料理にピッタリですね。ごちそうさま。
- もずく味付けはこのままで、具材を変えて何度か作ってます。今回はピーマン、ミニトマト、シーフードミックス、しめじです。レシピ通りに作るとご飯がかためなので、私は5分多めの15分煮るようにしました。美味しかったです。
ホットプレートで作る!
海鮮パエリア東海テレビ「スイッチ!」で紹介!大人数でも食べられる人気のホットプレートパエリアです。彩り綺麗なのでおもてなしにもぴったり♪サフランなしでシーフードミックスを使うので気軽に作れます。チーズをのせて食べるのもおすすめです。
レビュー
- なよんフライパンで作りました!友達からも大好評!!
- モモママ手軽にできて 美味しくいただきました! 今回は鶏モモではなく、鯛を使ってみました 家族みんな美味しくいただきました!
- きょん作りやすいレシピでした!ありがとうございます。
- まり簡単に出来て美味しかったです。
おもてなしにぴったり!
牛肉と舞茸のカレーパエリアフライパン1つで簡単調理♩ 牛肉の旨味が染み込んだごはんは絶品! 旬の舞茸との相性も抜群です!
レビュー
- 匿名さん誕生日パーティ用に作りたくて参考にしました レシピを見ながら5〜6人分作りましたが、ちゃんとできました。 炊く前のお米ではなく炊いたあとの保温のお米6合ほど一緒に混ぜ入れ、カレー粉を振り振りして味付けしました。よく出来てるねって絶賛されたので機会がありましたらまた作りたいと思います
- もも簡単に出来ました! 大きめのフライパンで2人前作ったら、薄くなってお焦げ多めになりましたが、それはそれで美味しかったです。
- ココママお米は倍の2合にしました。調味料も倍にし、火にかける時間も倍にすると、とても美味しく出来上がりました!家族も喜んでくれたので、また作りたいと思います‼︎
- ぴんくふぇありー超美味しかったです❣️米を透明になるまで炒める加減が、なかなか透明にならず難しかったです。
旨味たっぷり♪
チリトマトパエリアチリパウダーの辛味とトマトの酸味が相性抜群!サフランの代わりにお手軽なトマトジュースを使った赤いパエリアです。
レビュー
- ぜかまし美味しくできました😊私は辛いのが好きなのでチリパウダーに少しハバネロペッパーも加えてパンチのきいた味にしていただきました
- しばりんお米2合で、鶏肉とミニトマト以外は倍量で、チリパウダーの代わりにタバスコで作りました。パセリの代わりに乾燥バジルを振りかけて、レモンを絞るとさっぱりいただけました!ポイントに載っていた、水分が残っていたら、飛ばしてから蒸らして、とあったので、その通りにしたら、うまく炊きあがりました!また作りたい美味しさ!
- 初心者めちゃめちゃ美味しくできて大好評でした!! 味も美味しいし、材料も簡単に揃うので絶対また作ります!
- Gi1.5倍量で作りました。 美味しかったです。 が、お米が硬かったです。 お米の炒めが足りなかったか、水分量が少なかったか。 リピート。お味は上々。(写真) トマトは中玉をスライス。 水分をちょい足し。 お米の硬さは概ね良かったが、仕上がりがややベタッとした。 水分量と炒め時間の調整が難しい。
食卓がにぎわう♪
ミートボールのチーズパエリアごろっとしたミートボールが食べ応え抜群!フライパン一つでがっつりボリューミーな一品の出来上がりです♪トマトジュースを使うことで色鮮やかに仕上がるので、パーティーやおもてなしにもぴったりです♪
レビュー
- かなこどもも食べやすい味で、沢山食べてくれました!ブロッコリーがなく、ミニトマトをカットして載せたら美味しかったです。
- ぜかましミートボールが入ったとってもボリューミーなパエリアでとても簡単に美味しく出来ました。トマトジュースがなかったのでトマトペーストを大さじ2杯とお水250CCに置き換えましたが問題なく出来ました。大人3人でも充分な量です
- サンシンおじさんハンバーグとパエリア両方いっぺんに味わえるからいいね👍️
フライパンで簡単!
まいたけのパエリア風ソーセージやツナを加えてパーティメニューにオススメ♪ サフランの代わりに、カレー粉を加えて、見た目も華やか! お好みで、具材をえびやイカやタコなどを加えても♪
レビュー
- ちあきウインナーをきらしてしまい、冷蔵庫にあった焼豚を使いました。 美味しかったです。
- S急いでいたので、お米は浸水させずアバウトに。あと半量で作った。水が足りなかったのか15分蒸らしても炊き上がる気配が無さそうだったので、水を足し弱火にかけ続けた。トータル30分位。でも焦げ付かず、しっとりピラフみたいになり美味しかった。かさましにナス。彩りでブロッコリー。卵も割り入れた。カラフルで綺麗だった。 次回、材料はどんどん加えて炒め、水は、お米が被るまで入れる。煮立ってから弱火にする。
- loblobウィンナーの代わりにチョリソー アスパラやパプリカも加えて作ってみました。 ちょっとご飯にシン?があるくらいでしたが美味しかったです。
- ねこたろうレシピの半分量で作りましたが、若干水が多かった気がしました。パラパラかつよりパエリア感を出すなら水は少なめにして、追加でオリーブオイルを追加するといいかもと思いました! カレー味が好きではないので、コンソメを倍にして作ったので、味薄めになりましたが美味しかったです!
【お肉なしでも食べ応え◎】パエリアの簡単レシピ
フライパンで!
あさりとえびのパエリアフライパンで一気に調理してそのままテーブルへ♪ 魚介をたっぷり使った旨味いっぱいのパエリアです! みんなで取り分けながら食べれば会話も弾みます!
レビュー
- なっき深めのフライパンで作りました。レシピのままだとお米が少し固かったので、水を少しずつ入れてプラス2回ほど弱火にかけました。 とてもおいしいと母に大好評でした😋
- のんこ他の方のレビューを参考に、あさりは先に酒蒸しにして、その汁にお水を足して炊きました(その分酒は追加せず)。お米は1.5合強でカットトマト缶100gも足したので、水の量はよくわからず…だいたいで。 炊き時間は味見をしながら米に芯が残らないまでやりましたが、お米は少しベチャっとしておこげもできていて、炊き具合は難しいです。でもおこげはあった方が美味しいと思います。 トマト缶量はちょうど良かった!エビの下にいるカレイも合いました!また作ろうと思います。
- 8ママ簡単に豪華な料理ありがとうございます^_^
- 食いしん坊ママ子供がアサリ苦手なのでホタテに変更、ボリューム出したかったので鶏モモも追加しましました☺️とても美味しかったです😋 食べる前にレモンを絞って食べるとこれがまた美味しいっ🥰
おもてなしに!
あさりたっぷりトマトパエリアあさりを贅沢に使って、パエリアを作ります。ミニトマトとトマトジュース、ダブル使いで濃厚な仕上がりに!
レビュー
- だーをあっさりめで美味しいです。 工程も他のレシピより簡単なので気に入ってます。 追加で冷凍海老とピーマンをのせました。 パエリアはどうしても上のほうの米が硬いままなので、プラス15分ほど火にかけています。
- ぷぺぽレシピ通りだと底は焦げてお米は半生で失敗してしまったので、 ⭐︎スープを、 酒…大さじ2、トマトジュース…200cc、コンソメ…小さじ2、水…300cc に変更しました! また、手軽にするために、 アサリ→冷凍シーフードミックス、バジル→冷凍ブロッコリー に変更しました! 具材を並べ終えるまでは中火のままで、フタをしてからは弱火で15分すると、焦げることも半生になることもなく、美味しくできました!
- Gさん皆さんのように、水を350くらいに増やしてやったら、初めて米に芯残らず、コゲも出来ず、美味しく出来上がりました。汁系は皆1.5倍くらいにした方が焦げないかと。冷凍ムキアサリと冷凍シーフードミックスを使い、コンソメも2グラムほど追加。パプリカはフルーツパプリカなるものをガッツリいれました。ピーマンが苦手な子供にも食べられて、家族に大好評でした。
- ちーず他の方のレポで薄味との事だったので、コンソメ顆粒を足してから炊きました。にんにくも効いてて美味しかったです。レシピ通りだと、出来上がりはやっぱりお米が硬く、追加で水を100ccほど足してさらに15分弱火で炊いて、ちょうど良いくらいになりました。簡単だし美味しかったので、またリピします。
イカの旨味がギュッ!
丸ごとイカのパエリアイカの旨みを丸ごと閉じ込めたパエリアです! フライパンで作ってそのまま食卓に出せます! 見た目も華やかでおもてなしにもぴったりです!
レビュー
- あっこパプリカなしのピーマンで。イカのワタを使ったパエリアは初めて作りました。味はまあまあかな。
- ちあきパエリアが作るレパートリーになり嬉しいです!蓋がなくてアルミホイルを蓋の代わりにしたら12分でもまだ米が固かったので、水を入れて3分ずつ様子を見ながら時間を追加したら美味しくできました!ありがとうございます🙌🏻
- 桃は皮付きで弱火12分で米が炊けるのか心配でしたが、ちゃんと出来ていました。イカのワタを入れたからなのか、結構甘い仕上がりになって驚きです。パプリカの代わりにピーマン、アスパラガスも一緒に入れてみましたが野菜の苦味を感じないほど甘いのが不思議です。
旨みがたっぷり!
トマトづくしのパエリアシンプルにトマトの旨味だけでごはんを炊き上げます! フライパンで簡単に調理♪ 材料もシンプルだから挑戦しやすい! 粉チーズをたっぷりかけてどうぞ!
レビュー
- ココママミニトマトが無かったので、トマトのみで作りました。バジルも粉末で代用しましたが、とても美味しく出来上がりました!調味料は記載されている分量で丁度良い味に仕上がると思います。
- ellie材料はシンプルですが、エビ、バジル、レモンを乗せればゴージャスになります。
- りらくまでらくす塩味ひかえめが好みなので次回は少し控えてみようかと バジルが売り切れで見映えが残念に
BBQにも作りやすい!かんたん!
トマトとアサリのパエリアBBQなどアウトドアの時にも作れるレシピです! トマトの酸味とアサリのコクの相乗効果で旨味が出ます♪ 色鮮やかで簡単に作れますよ!
レビュー
- ゆっか調味料とかそんなに入れてないのに、アサリの旨みが出てておいしい!不思議! 彩もいいです〜 ご飯炊くのでちょっと時間はかかっちゃいますね〜
秘密の隠し味!
タコの和風パエリア隠し味に塩昆布を加え 旨味をプラス!!バターのコクと タコの食感が絶妙です!!
レビュー
- カカコット美味しかった!一般的なパエリアはだいたい海老がはいってますが、このレシピなら海老が苦手な妻ともいっしょに食べられました。
- なまはむ2人分がよかったので分量全て半分で作りました。あさりは水煮缶を使ったので煮汁も入れて水の量を合わせました。そのため少ししょっぱめになりましたが旨みたっぷりでおいしかったです。
【パスタで作るアレンジレシピ】パエリアの簡単レシピ
お米より簡単!
パスタで作る!フライパンパエリアパスタを細かく折って、魚介の旨みたっぷりのスープを吸わせます。鶏肉やベーコンなど入れても美味しい♪おもてなしにぴったりです!
レビュー
- ぱふ我が家では好評だったので、2回目です。 今回は、サラダチキンがあ持っていたので具材を足してみました。おいしかったです〜
- にーな旦那があさり苦手なのであさりなしで。 代わりに鶏もも、エビも冷凍のエビイカミックスで代用しましたが、美味しかったです。 鶏ももは手順4で先に焼き目がしっかり付くくらい焼いてから手順7でプチトマトと一緒に投入、エビイカは手順6のあさりのタイミングで入れました。