イカの旨味がギュッ!
丸ごとイカのパエリア
イカの旨みを丸ごと閉じ込めたパエリアです! フライパンで作ってそのまま食卓に出せます! 見た目も華やかでおもてなしにもぴったりです!
- 調理時間 約30分
カロリー
387kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
- 米2合
- イカ 1杯
- トマト 1個
- 黄パプリカ 1/2個
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
- にんにく(みじん切り) 1かけ分
- オリーブオイル大さじ2
- 白ワイン大さじ1
- こしょう少々
- パセリ(刻み) 適量
- ☆調味料
- 水400cc
- コンソメ小さじ1
- 塩小さじ1/2
作り方
1.
イカは胴からワタと足を引き抜き、ワタを切り取る。胴から軟骨を取る。足は目の下で切り落とし、口を取り、足の先端を切り落とす。胴と足を水で洗う。
TIPS
ワタは取っておき、中身を取り出しておきましょう。
2.
胴は1cm幅の輪切りにする。足は食べやすい長さに切り、2本ずつに切る。トマトは粗みじん切りにする。黄パプリカは5mm幅に切り、長さを半分に切る。
3.
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて熱し、イカを入れて中火で炒める。イカの色が変わったら取り出す。
4.
同じフライパンにオリーブオイル(大さじ1)、みじん切りにしたにんにく、玉ねぎを入れて中火で炒める。玉ねぎが透明になったら、トマトを加えて1分炒める。
5.
米、イカのワタを加えて米が透明になるまで炒め、白ワインを加えて煮立たせ、混ぜる。
6.
30秒ほど炒めたら、☆を加えて軽く混ぜ、イカ、黄パプリカをのせ、ふたをして弱火で12分加熱する。お好みでこしょうをふってパセリをちらす。
レビュー
(3件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- ちあきパエリアが作るレパートリーになり嬉しいです!蓋がなくてアルミホイルを蓋の代わりにしたら12分でもまだ米が固かったので、水を入れて3分ずつ様子を見ながら時間を追加したら美味しくできました!ありがとうございます🙌🏻