DELISH KITCHEN

あっという間に!

チキンのパエリア

4.3

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    549kcal

  • 費用目安

    800前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ワンパンでサクッと♪ がっつりお肉のパエリア! パエリアはおこげも美味しい♪

材料 【3人分】

手順

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    黄パプリカは1cm幅の棒状に切り、いんげんは端を切り落として2等分にする。ミニトマトは半分に切る。

  3. 3

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて弱めの中火で4〜5分炒める。

  5. 5

    米を加えて色が透き通るまで炒めて☆を加えて混ぜる。

  6. 6

    米を平らにして鶏もも肉、黄パプリカ、いんげん、ミニトマトを並び入れる。ふたをして煮立ったら弱火で15分加熱し、強火で30秒程加熱して5〜6分蒸らす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ありたん

    初めてパエリア作りました! 皆さんのコメントを参考に、 お肉に塩コショウで下味をつけ、お米2合に対し水400ml,コンソメ小1,塩小1で美味しくできました!また作りたいです
  • コッペパン

    家族が喜んでます お米が透明になるって、どれくらいの透明度なのか、よくわからなかったので、これくらい?勘でやってみました😁大成功
  • 織姫

    少し水が多かったみたいです。 次はちょっとだけ水の量を減らして作ってみます。 パーティーとかにはいいですね! 思っていたより簡単でした。
  • にーな

    苦手なパプリカ抜きで。 やや水分が多かったのかもったりしたが美味しかった。 鶏もも肉は下味(塩コショウ程度)した方がより味がしっかりして良いかも。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ