
カリカリ美味しい!チーズチヂミの人気おすすめレシピ20選
作成日: 2023/05/01
カリッと香ばしいチーズチヂミの人気レシピを簡単動画でご紹介。ニラを使わずほうれん草や小松菜を使ったアレンジチヂミや、明太子やキムチなどを使った絶品チーズチヂミレシピを20本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【カリカリおすすめ】チーズチヂミの人気レシピ
混ぜて焼くだけ!
豚ひき肉とニラのチーズチヂミ4.2
(
88件)豚ひき肉を加えて食べ応えのある一品に仕上げました!外はカリッと、中はモチっとした食感でついつい手がのびるおいしさです。おつまみにもぴったり♪お好みで酢しょうゆなどをつけてお召し上がりください!
調理時間
約20分
カロリー
461kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 ニラ ピザ用チーズ ごま油 薄力粉 片栗粉 塩 溶き卵 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぜかまし混ぜるだけで簡単にできてボリュームたっぷりです。このまま食べるより簡単なチヂミのタレを作って付けて食べた方が美味しいと思います。我が家は酢醤油に少し砂糖とコチュジャン食べるラー油を混ぜたタレを作って食べました
- ピクサー混ぜるだけで簡単にできました。普通のチヂミよりボリューミーです!焼く時間は長めにしました。
- ゆうや(備忘録)ニラを長ネギで代用。妻も美味しいと喜んでくれてリピートの可能性大。ひき肉をレシピどおりの分量で作ると肉の割合が大きい気がするから、100gぐらいでもええ気がする。
- ayaponmama娘と一緒に作りました。 自粛生活で まんねりしていた お料理でしたが、割と簡単に作る事ができ、レパートリーに入りました。酢醤油で頂きましたが 美味しかったです。
サクサク食感が楽しめる!
ニラとチーズのチヂミ4.5
(
226件)【2018年9月リニューアルレシピ】 ニラとチーズが絶妙なバランス!こんがり、サクサク食感のチヂミはごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです♪ポン酢のタレでさっぱりとした仕上がりです!
調理時間
約15分
カロリー
392kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 片栗粉 ニラ とろけるスライスチーズ 鶏ガラスープの素 塩 水 ごま油 ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐぅ美味しい。何回も作ってる。チーズは溶けるチーズたっぷりで(焦げやすいので火加減注意)。タレは辛かったので、ラー油は少なめで。タレ有りの方が美味しいと思う。20cmのフライパンがピッタリサイズでキレイに焼ける。ちなみに鶏ガラスープの素は顆粒を使っています。冷凍したピザ用チーズを使う火加減気にせず焦げずにイイ感じになります。
- mika美味しく出来ました⑅◡̈*
- ポンタ薄い感じに不安があったけど中までカリカリに焼けて、チーズのもちもち感にラー油のピリ辛でビールが最高に美味かった。
- ちゃんこ外はカリ!中はトロっ!で初縮みでしたがうまくできました。 ニラだけでなく、食感を出す為に余りの新玉も混ぜてみました! 粉物は、混ぜすぎるとグルテンが発生して、べちゃっとなるとお聞きしたので、あまり粉を混ぜ合わせるときに混ぜすぎなかったところ(先が細い菜箸でなくスプーンでまぜ、多少のダマは見過ごしました)、うまくできました。
カリッと香ばしい♪
ほうれん草のチーズチヂミ4.4
(
104件)表面はカリッと、中はふんわりとした、ほうれん草のチーズチヂミをご紹介です。焼けたチーズの香ばしさがたまらない♪ほうれん草も食べやすく、あっという間に完食してしまいます。おつまみにもおすすめ!
調理時間
約20分
カロリー
358kcal
費用目安
300円前後
ほうれん草 ピザ用チーズ ごま油 卵 水 薄力粉 しょうゆ 和風顆粒だし ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cyapi簡単ですぐ出来るし、おつまみに最高♡ チーズがスライスチーズしかなかったから、めちゃパリパリになったけど、香ばしくて食感も楽しいしアッという間に食べちゃいましたwww
- みのりチーズ抜きで量が少なめに感じたので薄力粉とお水をだいぶ足しました!(笑) タレもとても美味しかったです!また作ります!
- チコ0611簡単に作れて、美味しかったです。 チーズが入っているので、味がしっかりついているし、子供も喜んでくれました。お酒にもあうので、家族て楽しめます。
- 沙羅簡単ですごく美味しかったです♪ 一人で全部食べちゃった! ほうれん草の大量消費にもありがたい
カリッと風味豊か♪
豚肉と大葉のチーズチヂミ4.5
(
59件)大葉をたっぷりと使って、さわやかな風味に仕上げたチヂミをご紹介します♪チーズを溶かしてから生地を流し入れることで、表面はカリッと香ばしく中はモチっとした食感に仕上がります。おつまみや献立のあと一品にいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
700kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 ピザ用チーズ 大葉 ごま油 卵 薄力粉 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 二夜夢豚肉が無かったので、大葉とチーズのみですが、それでも美味しいです! タレはコチジャンと味噌も入れてみましたが、そのまま食べても美味しいです。
- 16タレのみの味付けでどうかな?と思いましたが、美味しかったです。大葉の香りが爽やかです。
- モーリス2回に分けて焼いた方が生地が薄くていいと思います。
- エイプリルビールのお供に最高です!お気に入りレシピの一つです。
カリッと香ばしい♪
もやしとニラのチーズチヂミ4.1
(
36件)食感のあるもやしとニラ、こんがりと焼けたチーズがやみつきになるチヂミを作ります♪もっちりとした生地とたっぷりと入れたもやしとニラで、食べ応え十分な一品です。
調理時間
約20分
カロリー
175kcal
費用目安
300円前後
もやし ニラ ピザ用チーズ ごま油 卵 薄力粉 水 酢 砂糖 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- MiCHi初めて作ったにしては好評でした!
- Mii chan手順通りにやりましたがチーズだけ固まって 具が固まらずバラバラになってしまいました...。 なんとかひっくり返して押しながら焼きましたが結局チーズと具が離れてしまい1つになりませんでした...。 チーズ焼きともやしとニラの料理になってしまいました...😅
- かおりちゃんレビューにチーズと具がバラバラになった。とありましたが、生地が少ないのでは?卵2個で小麦粉大さじ4=40グラム、水大さじ2ではバラバラになるのもわかります。卵2個なら小麦粉は100グラム、水も100(混ぜながら見て)後もやしは粗く刻む、ちりめんじゃこ入れてもいいかも👍🏻
- Umbrellaオススメのレシピです! 豚肉を入れても尚良くなりましたよ♬ 無くてもかなり美味しいです
たこ焼き粉でお手軽♪
カリカリチーズのチヂミ4.3
(
28件)シーフードの旨みが詰まった絶品もちもちチヂミ♪生地の下にチーズを敷いて焼くのでカリカリ食感も楽しめます。たこ焼き粉を使えば味付けも必要なし!材料を混ぜて焼くだけのお手軽レシピをお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
386kcal
費用目安
400円前後
たこ焼き粉 シーフードミックス ニラ 水 ピザ用チーズ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パンダさん余ったタコ焼き粉で作りました! めちゃくちゃ簡単なのに美味しい!何度もリピしております\(^o^)/
- きむ料理初心者ですが簡単に出来ました! 何枚か焼きましたが1枚目は6分で焼いたら チーズが焦げたので少し火力を落としてやいたほうが 美味しかったです‼️‼️‼️
- みーみーたこ焼き粉がたくさん余っていたので、作ってみました。 家で食べるチヂミは、もうこれでいいじゃん!って思いました。 チーズがカリカリなかんじで、良かったです。
- くろ美味しかったです。
余ったそうめんで!
ひとくちそうめんチーズチヂミ4.5
(
25件)韓国の定番料理であるチヂミをそうめんで作ります!たっぷりとチーズを加えてコクをプラス。パリパリに焼いた生地は歯ごたえも抜群です。ケチャップとマヨネーズで作る簡単オーロラソースで召し上がれ♪
調理時間
約30分
カロリー
360kcal
費用目安
200円前後
そうめん ニラ コーン 卵 塩こしょう コンソメ ごま油 ピザ用チーズ ケチャップ マヨネーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるるんそうめんを焼いたら美味しそうと思い、このレシピを参考に作りました! ニラ、コーンがなくて、ベーコン、じゃがいもで作りましたがとっても美味しかったです(具材が全然違うものですみません)!! 正直そうめんは全部この食べ方でもいいよってくらい… 色々具材アレンジしてこれからも作ってみようと思います!
- よう混ぜて焼くだけなので簡単でした。ただ、上にチーズを乗せたら裏返す時に多少チーズがばらけてしまいました😅今度は最初からチーズも混ぜて焼いてみようかと思います。
- レモネード2人分とありますが、なかなか多かったです。 卵でまとまらないかも、、と思い素麺は2束茹でたものの1.5束くらい?使いました。 初めての味でとても新鮮でした! 素麺モチモチでオーロラソースとチーズが絶妙! 美味しかったです^ ^ 子供やホームパーティーに良さそう!!
- うららかさん余ったそうめんが美味しくおかずになり、助かりました! チーズで子どもにも好評です☆
【キムチ入りおすすめ】チーズチヂミの人気レシピ
カリカリやみつき!
じゃがいもとキムチのチーズチヂミ4.4
(
123件)千切りにしたじゃがいもとキムチを合わせたチヂミを作ります。カリカリに焼いたチーズとじゃがいもの風味が香ばしく、もっちりとした生地と相性抜群♪キムチの旨味があとを引くおいしさです。
調理時間
約20分
カロリー
261kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも キムチ ごま油 ピザ用チーズ 卵 薄力粉 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ロビ中火のほんの少し弱めで蓋をせずに焼くと、ちゃんとカリカリになりました。 チーズの風味もあり、食べ応えあり。 美味しいです。
- さくらとても簡単で美味しくてリピートしてます👍 まな板が汚れるのが嫌なので😅キムチは切らずにそのまま毎回入れてますが問題ありません。 チーズもレシピより多目に目分量で入れてますが毎回失敗せずカリカリに仕上がります♪ ズボラな私にピッタリな簡単にできるやみつきチヂミです😊
- きじとらにゃんチヂミが苦手な母が美味しいと言うほど良かったみたいです!! ただ、周りにかけるごま油は少しでいいと思います!! 見た目よりは軽い感じです。
- アユムラめちゃくちゃ美味しかったです!初めてのチヂミを上手く焼けたかもしれない!また作りたいです〜(•‿•)
調理時間
約20分
カロリー
364kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ニラ キムチ ピザ用チーズ 溶き卵 薄力粉 片栗粉 ごま油 酢 しょうゆ ラー油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶーちゃん子どもの家庭科の夏休み宿題に😍バッチリ‼️ 切る→混ぜる→焼く‼️ 男子料理にうってつけです🤣 パパのおつまみに。 ごま油で香ばしく焼きました。 ソースはコチュジャン➕麺つゆで❣️ 美味しくできました。
- キッチンさん家にある食べる麻辣醤をつけて食べたら美味しかったですよ
- レオ手間はかかるけど美味しかった。 ジャガイモの食感も楽しめるし チーズがパリパリで美味しい。 ご飯のおかずにもなるけどおやつにも つまみにもなりそう。 タレはつけなくてもそのまま食べた方が 味もするし美味しい。 リピ決定‼️
- choma楽しようと一枚丸々焼こうとしたらジャガイモが部分的に固く結局レンチンして火を通しました…😅 レシピ通り小さめをいくつか焼いた方が火の通りが良さそうですね👍味は美味しかったです!
おやつにおすすめ♪
納豆キムチーズチヂミ4.2
(
24件)ごま油で香ばしく仕上げたモチモチ食感のチヂミはおやつにもぴったり♪納豆とキムチがクセになる味わいです!混ぜて焼くだけなので簡単にできます。チーズの香ばしさがプラスされて何度も食べたくなる味わいです!
調理時間
約20分
カロリー
461kcal
費用目安
300円前後
納豆[たれ付き] ピザ用チーズ キムチ ごま油 卵 水 薄力粉 片栗粉 ポン酢しょうゆ 砂糖 ラー油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- GOA双葉チーズを多めにしちゃったので色味が変わりましたが美味しく出来ました!
- みゅ焼き過ぎました。
- くるん最初にチーズを焼くのが、焦げないか不安でしたが、やってみるととても香ばしいチヂミができて、大満足! もちろんおいしかったです。 ちなみに我が家では、おやつではなく、夕食の一品としていただきました。
- まゆ普通に焦げました笑 味は美味しいです!
【ニラなしおすすめ】チーズチヂミの人気レシピ
もちもち食感がたまらない♪
明太チーズのチヂミ4.3
(
33件)明太子の辛味とチーズのコクがたまらない、おつまみにピッタリのチヂミです!チーズを溶かしてから生地を流すことで、表面が香ばしく焼き上がります!明太子の代わりにキムチを入れるのもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
457kcal
費用目安
400円前後
明太子 玉ねぎ ピザ用チーズ ごま油 薄力粉 卵 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり(2人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かじさん右下の写真になります🙇 一昨日もたまたまチヂミが晩ご飯に出たのですが、味が明太チーズになると、一気に雰囲気が変わって美味しかったです😊付け合わせは様々ですが、マヨがベターで合うかと思います!
- るるる☆簡単で美味しくできました 上に海苔をトッピングして食べました 明太子の他にも具を変えて作れそうです レシピでは、タレの量が少なめでした 他のチヂミのタレからみて、ポン酢大さじ2ではないでしょうか?
- ひげみ美味しい!けどチーズの主張強くて明太子の味が全然しない😭😭明太子無駄にしたと思っちゃった、、
- アンリ美味しい!! チーズが良い感じ
レビュー
- まぁちんキムチも入れたよ
- ピクサーほろ苦い春菊とチーズが焦げた味が意外に合う!! 刻む工程がややめんどくさいですがその他は混ぜるだけなので楽でした^_^
- おま春菊は分量の倍くらい入れたと思いますが、チーズが春菊のほろ苦さを程よくマイルドにしてくれてとても美味しかったです! いつもチヂミはジャガイモをすりおろして作っていましたが、これはとても簡単にすぐできたのでまた作りたいです!
- つくしお昼に作り好評で美味しかったです。鍋で余った春菊を消費できて助かりました!
レビュー
- としこ他のコメントのとおり、片栗粉・薄力粉を卵1つで混ぜると写真のような固さになります。 ダチョウの卵ならなんとかいけそうですね。 様子を見ながら水を大さじ2~3くらい足すと、ちょうど動画のような固さになります。 普通に考えればわかるけど、不慣れな人がこのレシピを見たら失敗するよね。 2021.2.22
- あーりん水たさないとダマダマになると思うんですが忘れてないですかね? 他のレシピみても卵と別に水いれてるとおもいます。
- ブロッコリー好きちょうど材料揃ってたので作りました。 ただ、…チーズを入れ忘れました💦 好きなのに…レシピ名にもあるのに… なぜかレシピちゃんと見てなくて、出来上がってから気づきました。でもなくても美味しいです!なんなら後のせもありかなって思います(笑) ついでに水は入れました。入れた方が良いです。
- ゆきシラスがなかったのでキムチ入れましたが 美味しく作れました!!簡単節約ダイエットレシピありがとうございます
調理時間
約20分
カロリー
531kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 もやし 長ねぎ ピザ用チーズ サラダ油 ごま油 ポン酢しょうゆ 薄力粉 卵 塩 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なんやっけ自分も含め家族の感想はイマイチでした!
- クリス生地が硬めだったので、水、大さじ4にしました。簡単でいろんな具で試したいです。
- さき本日2回目を作りました! 本日は肉もめやしも無かったけど キムチがあったのでキムチチヂミへ🎵 そして、もやしの代わりに白菜の茎?部分を 縦にカットして作りました❗ そして、チーズ散らせたら美味しかったです🥺 安上がりです🎵
- mii粉っぽくて生地かたかったです🥲
簡単に作れる♪
もやしとチーズのチヂミ4.0
(
6件)包丁要らずでお手軽に作れるチヂミのレシピです!ごま油でカリッとするまで焼くことで香ばしく仕上がります♪おつまみにもぴったりな一品です。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
305kcal
費用目安
200円前後
もやし ピザ用チーズ 溶き卵 薄力粉 片栗粉 ごま油 酢 しょうゆ ラー油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Shinyanおいし~い (◍•ᴗ•◍)