
一味違う!鶏ひき肉を使ったハンバーグにおすすめのレシピ14選
作成日: 2023/06/01
鶏ひき肉を使ったハンバーグのレシピを簡単動画でご紹介。めんつゆで手軽に作れる鶏ひき肉のハンバーグや、食感が楽しいごぼう入り照り焼き鶏バーグなど14本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約20分
カロリー
450kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 とろけるスライスチーズ(半分に切る) パン粉 牛乳 塩こしょう 薄力粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかん料理勉強中の私でも簡単に美味しく出来ました\(^ω^)/ 照り焼き風にして美味しかったです!! 今度お弁当にも作っていきます!!
- Melliチキンソーセージの様な、柔らかさのない仕上がりとなってしまいました…。 何が良くなかったのから、わかりませんが次回はお豆腐を加えてみようと思います。
- amii牛乳無しで作ってみました!!今回はめんつゆ(創味のつゆ)とみりんを1:1で入れて照り焼きにしてみましたが、めちゃくちゃ美味しくできて満足です。小さめに作ってお弁当にいれたりしたいな。
- LAママ簡単で家族に大好評でした!4歳の好き嫌い多い娘もバクバク食べてくれました。絶対リピします。バターポン酢のソースと食べました!
調理時間
約20分
カロリー
119kcal
費用目安
300円前後
芽ひじき(乾燥) 鶏ひき肉 木綿豆腐 玉ねぎ パン粉 塩 こしょう しょうゆ みりん 酒 砂糖 水 片栗粉 水 大葉 プチトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ココ丸簡単で美味しかったです。 ただ、我が家には少なかったので今度は分量を増やして作ろうと思います。
- すずさっぱりしておいしかったです。 パン粉を買い忘れて替わりに卵、片栗粉をいれました。 タレも我が家が好きな味の醤油、みりんで作ったら子供たちは喜んで食べてくれました。 大根おろしプラスポン酢でも美味しいです。
- りょこあっさりヘルシーなハンバーグ。 私は枝豆をプラスしました😊
- まかぴょん美味しかったです
調理時間
約30分
カロリー
357kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉[もも] 玉ねぎ キムチ パン粉 牛乳 塩こしょう とろけるスライスチーズ サラダ油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たけ簡単でめちゃくちゃ美味しく作れました。
- キコ玉ねぎ・鶏ミンチを解凍した為か、キムチの汁でさらにベチャベチャなタネが出来てしまい、パン粉を3倍以上に足さないと塊にならず大変でした。また、ソースが濃くて、キムチの濃さがすでに有るのにキツい味になり 私は食べるのに苦戦しました。 ソースは無しで充分ハンバーグの味は伝わりましたし、それかケチャップで良かった…。 薄味好きな方は気を付けて下さい。
- リモーネ鶏ひきにキムチ?ハンバーグ?!どんな味~?!と結構な不安を抱きつつ、作ってみたら...ソースも含めてとっても好みの味でした(*´∀`) お肉はしっとり柔らか、チーズのコクと旨味が合わさって最高です☆子どもも即完食! 鶏つくねより好き(´ з`*)♪定番レシピにします♪
- きょん豚ひき肉で作りましたが美味しかったです! キムチが好きなので 次回はもっと入れて作りたいです。 ソースも多めに作ろうと思います!
調理時間
約30分
カロリー
248kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[もも] 木綿豆腐 ごぼう 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お料理初心者🐣とってもおいしかったです! ごぼうは少し大きめでも、食感がよくて美味しかったので、時間ないときなど、雑めでも大丈夫だと思います😂
- くるんシンプルな味向けのごぼう入り鶏バーグに、照り焼きソースがマッチして、とてもおいしかったです。 ささがきしたごぼうが少し大きめだったので、存在感がありすぎたのは反省点。 次はもう少し繊細なささがきで作りたいと思います!
- たかや下ごしらえで豆腐をチンして冷ましておいたり、ごぼうをチンして冷ましておいたり、、、と、作る手間はありますが、ローカロリーで美味しいです。
- satochi柔らかさと、ごぼうの食感が楽しめました。 とてもヘルシーです! ちょっとだけマヨネーズをのせて美味しく頂きました!
調理時間
約30分
カロリー
274kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉[もも] 玉ねぎ にんじん しめじ パン粉 牛乳 塩 こしょう 有塩バター ケチャップ ウスターソース 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りょんレンジでこんなに美味しくできちゃうんですね!しめじとにんじんもしっかり美味しく出来てました。これから暑い季節にも火を使わないで美味しくできる定番レシピになりそうです。
- ぺろ念の為にレンジの時間はプラスしました!人参もそれほど柔らかくならなかったので。 思ったより大きいお皿に入れたほうが良いですね。このお皿では しめじが全部は入らなかったので。笑 煮込みハンバーグがレンジだけで作ったなんて思えないほど美味しくて。何より、洗い物が少なくて、作り過ぎず、油っぽくもならず、美味しかったです。夫からも大好評! 量はウチの場合、大人2人,子ども1人分くらいになりました。丁度いい!絶対また作ります。
- 黒猫にんじんが硬かったのでにんじんだけ追加でチンしましたが、ハンバーグの味はとても美味しいです。
- ゆみっち割と簡単にできて、ヘルシーで美味しかったです!
食感もポイント!
切り干し大根の鶏バーグ4.7
(
7件)切り干し大根の食感がアクセントになる鶏ひき肉で作るハンバーグをご紹介します♪照り焼き風味でごはんにもよく合う1品です。小さく丸めて作るとお弁当にもぴったりなハンバーグになります!
調理時間
約30分
カロリー
446kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 卵 切り干し大根 サラダ油 酒 塩 こしょう パン粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 細ねぎ(刻み) トマト レタス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうめ切り干し大根で食感が良いので噛む回数も増えて満腹感もあり、美味しいです!切り干し大根のニオイが気になるのかなと思っていましたが、全然気になりませんでした♪合挽ハンバーグにも入れてみようと思います!
- のよおいしかったです🥰 1.5倍で作りました 次回はもう少し、細かく切り干し大根を切ろうと思います🥲😅
- Emi切り干し大根の水気を絞るのを忘れた為か、食べた時にハンバーグそのものの味が薄く、タレで食べて美味しいような感じになりました…。味そのものは凄く美味しいです。母にめちゃくちゃ好評でした。
調理時間
約30分
カロリー
528kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 大豆[水煮] 卵 玉ねぎ にんじん 片栗粉 塩こしょう パン粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ わさび サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーレシピの分量通り作ったら、超ボリューミーなハンバーグに❣️玉ねぎとにんじんのみじん切りはフードプロセッサーを使って時短に👍わさびは加熱すると辛味が落ちるので、たっぷり多めに入れました😊
- Mei Mei-san大豆の食感がゴロゴロとあって、個人的には大好きです。ただ、わさびの味はあまりせず、もっとソースの量を多めに作ればよかったと反省です。
ふわネバさっぱり♪
モロヘイヤのさっぱりハンバーグ5.0
(
4件)モロヘイヤ入りのハンバーグにモロヘイヤのソースをかけます! 鶏肉を使用してさっぱりヘルシーに♪ ひき肉にしっかり味をつければソースなしでお弁当にも最適です!
調理時間
約30分
カロリー
216kcal
費用目安
600円前後
鶏ひき肉 モロヘイヤ 塩(モロヘイヤ茹でる用) 玉ねぎ おろししょうが 片栗粉 塩 こしょう サラダ油 ポン酢しょうゆ ミニトマト 大根
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません