DELISH KITCHEN

パパッと作れる簡単副菜!アボカドのおすすめおかずレシピ22選

作成日: 2023/06/01

アボカドを使った副菜レシピを簡単動画でご紹介。きゅうりの塩レモンだれや卵のオーロラソースサラダ、たこのバジルサラダなど22本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「アボカドとトマトのナムル」のレシピ動画

    ごま油が香る♪
    アボカドとトマトのナムル

    4.4

    (

    228件
    )

    アボカドのクリーミーさとミニトマトの酸味が好相性!10分でできる簡単さが人気のレシピです。刻みのりをちらしたり、クリームチーズやキムチ、玉ねぎと一緒に食べるのもおすすめですよ。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      300前後

    アボカド ミニトマト 塩 こしょう おろしにんにく 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんぬふ
      簡単にできました!作ったらすぐ食べた方がいいかなと思いました。
    • chii
      簡単でとっても美味しいです!! 美味しくて、リピートして作っています❁*
    • ミョジンチョリ
      ちょうど冷蔵庫に余っていた2品で、簡単に作れました!チーズも足してみたらより美味しかったです😊
    • biscotte
      いつもの味付けの変わり種として良い! おろしにんにくが効いて美味しかったです。
  • 「やみつきアボカド」のレシピ動画

    止まらないおいしさ♪
    やみつきアボカド

    4.4

    (

    136件
    )

    材料2つで簡単おつまみを作ります♪ツナのうまみとアボカドのとろっと食感が相性抜群!ラー油をかけたり、のりをかけたりアレンジを楽しんでください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] アボカド 細ねぎ(刻み) しょうゆ おろしにんにく ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アネモネ
      とても簡単で美味しく出来た!
    • mist
      冷凍ダイスカットアボカドとノンオイルツナを使用しています ツナは野菜スープ煮なので捨てずに入れています アボカドは自然解凍でいいので混ぜて時間を置けば完成ととてもお手軽でした
    • あこ
      トマト入れてみました。間違いなくおいしかった。 見た目は…へたですが。 さっぱり食べれました。
    • hana
      新玉薄切りも加え、ボリューミーなサラダに♪ レモン汁とわさびも少々加え、ツナの味に支配されることのないサラダになりました!
  • 「きゅうりとアボカドの塩レモンだれ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    きゅうりとアボカドの塩レモンだれ

    4.5

    (

    101件
    )

    アボカドのなめらかさと、きゅうりのみずみずしさを楽しめる一品です。さっぱりとした塩レモンだれにごま油の風味が加わり、止まらなくなるおいしさ!のりの風味もアクセントになります♪ ※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2023年4月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり アボカド 塩 焼きのり 白いりごま 塩 鶏がらスープの素 ごま油 レモン汁 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a_hana
      海苔が効いてる!さっぱりだけどコクがあって美味しい(^^)
    • のり
      さっぱりしていておいしかったです。あっという間になくなりました!
    • 茉莉乃
      美味しいものしか入ってない おすすめ
    • めたん
      簡単!おいしい! 韓国のりかけました^ ^ のりなしでもしっかりした味付けなので いけそうです。
  • 「きゅうりとアボカドのマスタードサラダ」のレシピ動画

    スピード副菜♪
    きゅうりとアボカドのマスタードサラダ

    4.0

    (

    86件
    )

    切ってさっと和えるだけ!レモン汁を少し多めに加える事でアボカドの変色防止だけではなく、さっぱりとしたドレッシングにもなります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      400前後

    きゅうり ミニトマト アボカド レモン汁 粒マスタード 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      粒マスタードじゃなくて他のものでも美味しく作れそうな気がします😎 次はハニーマスタードで作ってみます🤟
    • かな
      不思議な味 酸味が強くてマスタードの味は死ぬ 夫はすきみたいだけど 私はまずいとおもった もう作らないかなー
    • ♡ひろちゃん♡
      アボカドは少し油っぽく感じますがレモンの酸味で食べやすくマスタードも合うんだな~~~と発見でした🤔‼️また作りたいと思う1品です😙👌🎵
    • ぽん福
      マスタードは思ったほどきつくなく、お洒落な副菜。
  • 「トマトアボカドの粒マスタード和え」のレシピ動画

    さっぱり小鉢!
    トマトアボカドの粒マスタード和え

    4.1

    (

    87件
    )

    具材を和えるだけの、忙しいときにも助かるレシピです。見た目がカラフルなので、食卓にいろどりを添えたいときにも大活躍します。粒マスタードの辛味とレモンの酸味がマッチした、味も見た目もおしゃれな一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミニトマト アボカド レモン汁 粒マスタード しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やまち
      普通のトマトとアボカドを1個ずつ使用して作りました。 マスタードは大さじ1、醤油は小さじ2弱でちょうどよいです。 レモン汁は入れずにオリーブオイルを少量加えたら好みの味になりました。 アボカド苦手なのになぜか食べたくなる、そんな私にぴったりのレシピです!
    • やもり
      簡単で美味しかったです! ミニトマトがなくて、トマトを使いましたが美味しかったです(*^^*)
    • まさ
      簡単でとってもおいしい!!
    • さゆり
      さっぱり美味しいです。普通のトマトで作りました。
  • 「アボカドと卵のシンプルサラダ」のレシピ動画

    食材は2つだけ!
    アボカドと卵のシンプルサラダ

    4.4

    (

    79件
    )

    アボカドと卵で簡単サラダ♪にんにくを少しきかせたマヨネーズソースが相性抜群!あと一品欲しい時にも、おもてなしにもぴったりです。パンにはさんでもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      200前後

    ゆで卵 アボカド マヨネーズ 塩 こしょう おろしにんにく レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たい焼き
      とっても簡単⭕️ただマヨネーズで和えるよりも、レシピの調味料を入れた方がコクがあって美味しい。ストックしたアボカド🥑が熟し過ぎる前に使い切るのに便利!
    • ぷんぷん
      にんにくがあとをひく味なので にんにく苦手な方は分量を少なくすること オススメ 美味しかったです
    • まおやん
      アボガド食べない子供でも、味付けがシンプルで美味しかったのか凄い勢いで食べていました。 簡単なので困った時のサラダでレパートリーにしたいと思います
    • ぴんくふぇありー
      大好きな組み合わせです❣️卵は2個でも良いかな😊にんにくはいらないかも。
  • 「アボカドのごまポン酢あえ」のレシピ動画

    シンプルな材料で!
    アボカドのごまポン酢あえ

    4.2

    (

    78件
    )

    濃厚クリーミーなアボカドをさっぱりポン酢で!ごまの風味もよく合います。おつまみにはもちろん、もう一品欲しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      100前後

    アボカド ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナオコ
      もう一品欲しいときに簡単にすぐできました。おいしいです。
    • mist
      冷凍ダイスカットアボカドを使い凍った状態で材料を全部入れて自然解凍しました ポン酢しょうゆの大さじ2/3=小さじ2です 大さじスプーンはいりません
    • Tomo
      簡単なのに、とても美味しいです!アボカドだけど、サッパリした味付けでペロッと食べられます😋間違えて、すりゴマで作りましたがとても合いました(笑)
    • はみ
      とても簡単ですごく美味しかったです!!! サラダの上に乗せて食べました!
  • 「アボカドのナムル」のレシピ動画

    やみつき間違いなし!
    アボカドのナムル

    4.5

    (

    69件
    )

    クリーミーなアボカドが、ごま油香るたれとからんで食欲をそそります♪サラダチキンは、ささみやツナ缶で代用可能です!忙しい時にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      300前後

    アボカド サラダチキン 韓国のり めんつゆ(3倍濃縮) 酢 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えびっち
      アボカドとチキンがさっぱりなんだけど濃厚で格段に美味しいおかずになりました! 私は余っていたレタスをちょい足ししました!トマトを入れたりとかアレンジしても美味しいかなぁと思います。リピート確定です!
    • まあゆ
      サラダチキンの代わりにささみで作りましたが、簡単でとっても美味しかったです。ごまの風味が良い!
    • りっくん
      とても美味しい!!!! お酒のつまみにも最高!!!! しかし、めんつゆ大さじ1.5とかでもいい気が! なかなかしょっぱめ!!! 味をみながら好みで調整ですかね!
    • 今貴
      自家製の鶏ハムを使って作りました。 とにかく簡単すぎ!なのに、やみつきになる味付けでもっと食べたくなっちゃいます! パッと出来るので、お酒のあてにも良さそう♪
  • 「アボカドと卵のオーロラソースサラダ」のレシピ動画

    こくうま!
    アボカドと卵のオーロラソースサラダ

    4.1

    (

    58件
    )

    アボカドは軽くつぶすことでクリーミーさをアップします♪にんじんやレタスなどお好みのお野菜を加えたりとアレンジもききやすい一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      400前後

    アボカド ブロッコリー ゆで卵 レモン汁 ケチャップ マヨネーズ ウスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えびっち
      サラダと言うよりもおかすの一品になるしっかりしたものでした♪ 茹で卵を半熟にしてしまい少しドロドロになってしまいましたが美味しかったです! 見た目的にもたまごは硬めがお勧めです!!!
    • TUKUSHI
      ダイエットにもいいと思います!美味しかったです♡
    • こうばい
      美味しかった!
    • てーちゃん
      簡単でおいしかったです。 彩りでカニかまも入れてみました。
  • 「アボカドとオクラのわさび醤油和え」のレシピ動画

    あと一品という時に!
    アボカドとオクラのわさび醤油和え

    4.4

    (

    68件
    )

    わさびの辛味と風味がアボカドとよく合います。さっぱりと頂けるので、暑い日にもおすすめです。アボカド、オクラ、ミニトマトを切って和えるだけなので簡単にできます♪お好きな食材でアレンジしてお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      200前後

    アボカド ミニトマト オクラ 砂糖 酢 しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふわもこ
      アボカドが好きで、オクラやトマトが苦手では無く、さっぱりめのものを食べたい。という方にオススメです。 私は、砂糖を入れ忘れましたが…酢とワサビ醤油が本当にさっぱりしているので、ペロリと食べてしまいました。彩りもいいし簡単に出来るので、また作りたいと思います!
    • CoCo
      オクラがなかったのでなしで作りました。美味しいです。今度はオクラと一緒に作ってみます!
    • 黒山羊さん
      さっぱりめの味が好きならこのアボカドの調理は好みだと思う。そもそもアボカドは単独でうまい
    • key
      簡単で美味しかったです
  • 「大葉とアボカドのおつまみサラダ」のレシピ動画

    簡単、やみつき!
    大葉とアボカドのおつまみサラダ

    4.4

    (

    61件
    )

    焼きのりの風味がやみつきになるアボカドのおつまみレシピをご紹介します。大葉の爽やかな香りはコクのあるアボカドによく合います。お酒のあてにはもちろん、あと一品欲しい時にささっと作れるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    アボカド 大葉 焼きのり 塩 酢 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ★memo 塩少なめ
    • キコ
      簡単で美味しかった!海苔が余ったらまた作りたいです。
    • のん☆
      彩りでトマトを角切りして入れました。最高に美味しくてまた絶対リピします!
    • けー
      冷凍アボカドで作りました。 美味しかったのですが我が家的にはちょっと塩気が強かったので 次回は塩の量を減らして作ってみます〜。( ^ω^ )
  • 「アボカドの塩昆布和え」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    アボカドの塩昆布和え

    4.2

    (

    60件
    )

    あえるだけでできるアボカドを使った副菜のご紹介です。塩昆布の旨味とアボカドは相性抜群!つんとくるわさびがアクセントです♪おつまみとしても、副菜としてもおすすめです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      100前後

    アボカド 塩昆布 わさび ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      和風のアボカド料理も美味しいです❣️ ごま油少な目であっさりしている方が好きかもです😊
    • ピクミン
      簡単にできます!夫がワサビ苦手なので、ワサビを少なめに入れたら、ワサビ感はほとんど無かったです🙄
    • ムンク
      普段、わさび醤油かサラダで食べるくらいだったので、レパートリーが増えて有難いです! パパッと作れて、おかずにもおつまみにもイイです😋
    • こりゃす
      2人分を4人で分けたので…お豆腐(←醤油たらす)にかけてボリュームアップ!!混ぜた直後は塩昆布が固いので出す直前に作るのはNG。ちょっと時間おくとなじむ。
  • 「アボカドカプレーゼボート」のレシピ動画

    パーティー気分に!
    アボカドカプレーゼボート

    4.3

    (

    55件
    )

    アボカドを器に見立てたおしゃれなカプレーゼ! カラフルな色合いで、お祝い気分の日やパーティーのメニューにぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      500前後

    アボカド ミニトマト モッツァレラチーズ(チェリータイプ) レモン汁 塩こしょう オリーブオイル バジル

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      調味料が少なめで不安だったので、ちょっと多めに塩こしょうしました。アボカドの柔らかさとモッツァレラチーズが本当によく合っていて、すごく美味しかったです! ミニトマトはなかったので普通のトマト1個で代用しました。 アボカドの皮に盛り付けるという高等テクは持ち合わせてなかったので普通のお皿です…(*ノ・ω・)ノ
    • おまつ
      簡単ですぐできるし見た目もオシャレ アボカド半分でちょうど1人分の量が食べられるのも嬉しいです。 お皿もいらないしので楽チンです
    • ゆう
      バジル話で食べましたがシンプルだけどすごく美味しくできました😆また作りたいです♪
    • はっぱ
      頑張って皮破かないように外しましたが、分量通りだとやはり全部は入らないですよね💦 こぼれいくら的な感じで盛り付けました🙆‍♀️ 味は、想像通り✨ ちょっと濃いめに味つけた方が美味しいかもです🙆‍♀️
  • 「クリームチーズとアボカドの生ハム巻き」のレシピ動画

    簡単おしゃれ♪
    クリームチーズとアボカドの生ハム巻き

    4.4

    (

    40件
    )

    パパッと作れるおしゃれで華やかな「クリームチーズとアボカドの生ハム巻き」をご紹介します!クリームチーズとアボカドのクリーミーな味わいと生ハムの塩気が好相性な一品です。プチトマトを加えて色どりも綺麗に仕上げました。おつまみとしても、ホームパーティーのオードブルとしてもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      400前後

    生ハム クリームチーズ アボカド ミニトマト  レモン汁 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 野菜
      プチトマト抜きの生ハムアボカドクリームチーズで作りましたが、とても濃厚ですごくおいしかったです!ワインと合いそうだなと思ったのでクリスマスやパーティのときにまた作りたいと思います。
    • こうのさん。
      映えるし美味しいし簡単だし おすすめのオシャレメニューです*ˊᵕˋ*!! 安い生ハムやチーズでも美味しくできました!
    • カズ
      ちょっとしたパーティにすごくいいです。
    • シンタロー
      これはホントに美味しい❗️白ワインが合いそう❗️ビールも良い。簡単ですし、是非皆さんに作ってもらいたい❗️特別な日に良いですね😁絶対にまた、リピします❗️
  • 「アボカドと豆腐の海苔サラダ」のレシピ動画

    お手製マヨドレッシングで♪
    アボカドと豆腐の海苔サラダ

    4.5

    (

    36件
    )

    アボカドとマヨネーズのまろやかさが合う一品です!辛いのが苦手な方はわさびを抜いてもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 アボカド レタス レモン汁 刻みのり マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく わさび 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちむけり
      お豆腐とアボカドがマヨネーズと合わさって チーズみたいな味わいです。 とっても美味しく作れました!
    • ピクミン
      夫が辛いものが苦手なのでワサビは少なめにいれました。凄く美味しかったです!また作ります♪
    • あおいなお
      家族にかなり好評だった。わさびマヨが具材にとても合っていて、あっという間に食べ切ってしまった。
    • こりゃす
      わさびマヨが特徴的で美味しいです!食材の組み合わせ的にチーズの風味が感じられるのかシーザードレッシングかと思われたのは意外でした(^_^;)お好みで市販のドレッシングでさらに簡単にしても良いかも。トマト足すとさらにきれいです。 ノリはすぐシナシナになって見映えが悪くなるので食卓に出す直前にかけるのが吉です!
  • 「アボカドと生ハムのレモンマリネ」のレシピ動画

    冷やしてさっぱり!
    アボカドと生ハムのレモンマリネ

    4.2

    (

    34件
    )

    さっぱりレモンの酸味と生ハムの塩気がアボカドとマッチ! ついついお箸がすすむ! お家にあるものでパパっと彩りおしゃれ前菜です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      600前後

    アボカド 生ハム レモン(国産) ミニトマト レモン汁 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハンマリ
      簡単に作れて美味しかったです。 生ハムとアボカドにレモンが加わり味がとても良いです。 前菜にぴったりです。
    • Soul'd out
      何回も作っているレシピです! 和えるだけなので簡単、レモンの味が美味しくてさっぱりいただけます。 生ハムの代わりにベーコンで作りました。
    • ゆきち
      レタスやクリームチーズ、ナッツ類なども足して盛り盛りなサラダにしました。美味しくできました。
    • ぽんかん
      個人的にはめちゃめちゃ酸っぱかったです、、 次回はレモン汁を減らして味をみてから作りたいと思います。
  • 「アボカドおつまみあえ」のレシピ動画

    スピード小鉢!
    アボカドおつまみあえ

    4.6

    (

    34件
    )

    切ってあえるだけで作れる時短レシピのご紹介です! おつまみやご飯にのせて丼にしても美味しく召し上がれます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      600前後

    アボカド サーモン クリームチーズ 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • metabo
      簡単、おつまみに最高😃⤴️⤴️
    • しろくま
      味が濃いめで適度な酸味があるためお酒のつまみとしては最高です。 食材さえあれば簡単に作れます。 家に生ハムが余っていたため、ポン酢を大さじ1に変更しました。
    • まりもん
      マグロで作りましたがとっても美味しく主人や主人の友人も初めて食べたと喜んでくれました!見た目も可愛くてガラスの器に盛るのがオススメです!
    • あかさ
      美味しいです 和食にも洋食にも合うので、何か一品足りないな〜と思ったときには作ります サーモンの他にマグロ入れても美味しいですし、とにかく切ってまぜるだけで早いです 自分ひとりならこれがメインでもいいくらいです クリームチーズはいつもkiriですが、クリームチーズが柔らかくてカットしづらいと感じたら、包丁を水で濡らしてから切るといいですよ
  • 「アボカドとたこのバジルサラダ」のレシピ動画

    バジルが香る♪
    アボカドとたこのバジルサラダ

    4.4

    (

    33件
    )

    加熱不要!切って和えるだけ! 簡単だけど、色鮮やかで見栄えのする1品です。 パーティーやおもてなしに、是非!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ アボカド ミニトマト バジル 砂糖 塩 こしょう レモン汁 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      タコがなかったのでカニカマ、バジルがなかったので大葉で代用しました。 クリームチーズを追加して美味しくできました。
    • えぬえむ
      もう何度もこのレシピで作っています。これは美味しい。洋食の献立でなくても単体で我が家では高評価です。倍量で作りますが塩分は増やさなくても充分美味しく出来上がりました。
    • エビフライ
      簡単でおいしい! 混ぜるだけでできるので、洗い物が少なくてよかったです。
    • biscotte
      タコがなくてタコなしですが、十分に美味しかったです!
  • 「アボカドの柚子胡椒あえ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    アボカドの柚子胡椒あえ

    4.0

    (

    28件
    )

    アボカドを切って調味料と和えるだけのスピードおかず♪食卓にもう一品欲しいというときにもおすすめです。柚子胡椒の辛味とごま油の風味は相性バッチリ!ほんの少し加える砂糖で味がまとまります。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      100前後

    アボカド 砂糖 しょうゆ ごま油 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • poco
      色止めにレモン汁も加えて、サッパリ美味しくいただきました!
    • ぴんくふぇありー
      柚子胡椒を効かせたので、しょうゆは少なめにすれば良かったです。辛くてアボカドの風味が負けてしまいました💧美味しかったので、リベンジします❣️
    • momo
      材料を半分にしてアボカド半分を消費できました。美味しかった!
    • レンちゃん
      簡単で一品に最高‼︎ 柚子胡椒多めが美味しかったです。
  • 「しらすとアボカドの柚子胡椒和え」のレシピ動画

    箸休めにおすすめ!
    しらすとアボカドの柚子胡椒和え

    4.3

    (

    27件
    )

    柚子胡椒を加えることで、風味豊かな味わいに仕上げました!おつまみにもぴったりな一品です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      300前後

    アボカド きゅうり しらす干し 白いりごま しょうゆ ごま油 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひーごろう
      簡単で美味しかったです。アボカドもしらすもきゅうりも好きなので全部一度に食べられて嬉しいです。
    • 荊姫
      しらすを早く使い切りたくて、初めてアボカドを買ってつくってみました。アボカドは種も皮も動画見ながら簡単に処理出来ました! 柚子胡椒と濃厚なアボカドが本当に相性良いです。しらすの塩味や香り、きゅうりの歯ごたえがアクセントになって食べやすかったです。アボカドはカロリー高いから美味しくても食べ過ぎないようにしなくちゃ!
    • HARU
      アボカドは冷凍カットのものを使用しました。 時短・美味しい! アボカドは生の正味よりも少し多かったので、きゅうりも1本使い、調味料は倍に。 柚子胡椒は倍でも良いけれど、しょうゆはそのままでも良かったかもしれません。 しらすはカルシウムが豊富、スーパーフードのアボカドはごま油で栄養素を吸収が良くなりますね。
    • もも
      きゅうりがなかったので、代わりにトマトを入れました。
  • 「アボカドのキムチ和え」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    アボカドのキムチ和え

    4.1

    (

    27件
    )

    アボカドのまろやかさとキムチのピリッとした辛さが相性抜群です♪切って和えるだけなので、忙しい時にもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      200前後

    アボカド 細ねぎ キムチ レモン汁 しょうゆ おろしにんにく ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 72kichi
      余ってたキムチがあったので😉🤍 簡単で美味しい!
    • さとうきび畑
      細ネギなしです。 ピリ辛というよりは、レモンが効いて サッパリしたおつまみになりました
    • じょんで
      味付けが絶妙でハマりそうです! 細ネギが少し辛みがあったので、量減らしてもいいかも
    • かつ
      とても簡単に美味しくできました!
  • 「トマトとアボカドのわさび和え」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    トマトとアボカドのわさび和え

    4.2

    (

    23件
    )

    わさびのピリッと感がたまらない わさびとアボカドが合う♡ 簡単なのでぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミニトマト アボカド 黄パプリカ しょうゆ ごま油 わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      アボカドのわさび醤油和えはよく作るので、このレシピも家族から好評でした。胡麻油の香りも良いです。
    • ぴんくふぇありー
      味付けが明らかに濃いと思ったので、しょうゆを減らしましたが、ちょうど良かったです❣️ 生わさびを使ったので、もう少し多めに入れてピリッとさせても良かったと思いました😊
    • めろんそーだ
      アボカド・トマトをわさび醤油、ごま油であえるだけでとても美味しい副菜ができてびっくりです。普通のトマトでつくりました。アボカド・トマトがトロッとしていておいしかったです。赤パプリカで代用。どれも食感が楽しい。また作りたいと思います。
    • さやちゃん
      しょうゆ、ごま油は半量で十分でした。しょうゆはもっと少なくてもいいかも?最初は少なめに作って味見しながら足すことをおすすめします。