ピリッとスパイシー!
パプリカ入りジャンバラヤ
調理時間
約15分
カロリー
445kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ケイジャン料理のジャンバラヤのご紹介♪今回は簡単に作れるように余ったごはんでアレンジしました。ケチャップ&カレー味で食欲をそそる味付けです。スパイスのクミンを加えることで本格的な仕上がりに♪鶏肉もゴロゴロと入って食べ応えのあるボリューム!ぜひお試しください。
材料 【2人分】
手順
1
赤パプリカは1cm角のみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火で火が通るまで炒めて、玉ねぎ、パプリカを加えてしんなりするまで炒める。
3
☆を加えて混ぜながら炒めて水分をとばす。
4
白ごはんを加えて炒め合わせる。
よくある質問
- Q
炊飯器でも作れますか?
A材料は変わりますが、こちらを参考にお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レシピのおかげで、料理初心者でも美味しく出来ました。 ありがたい。
おみちゃん
クミンをたくさん(レシピの1.5倍)入れたらとっても美味しかったです! パプリカの代わりにピーマン、 鶏肉の代わりにソーセージ、 あとコーンが余ってたので入れました! 簡単で美味しいのでまた作ります(^^)JAVAzigg
お肉の代わりにウインナーで作りました。 とっても美味しいですが、子供には少し辛いので調味料の調整が必要です。洗い物も少なくてとてもいい!(・∀・)ゆき
鶏肉の代わりにウインナーを使ってます。 クミンのおかげで本格的な風味に仕上がりました。 スパイシーで食欲をそそります( *´艸`) 簡単でおいしいのでリピート決定です♪ 次はコーンも入れてみたいな。
ゆみ