いつもの味玉をアレンジ♪
鶏塩風味の味付け卵
あっさり塩味の絶品味付け卵の作り方をご紹介♪簡単に作れて、ラーメンのトッピングやおつまみなど、作っておくと便利な人気レシピです。 コンビニやスーパーなどの市販品は割高ですが、お家で作れば、お好みの半熟加減で美味しい味付け卵が作れるのでおすすめです。
- 調理時間 180分以上
カロリー
95kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に湯を沸かし、卵を入れて7分中火で加熱する。水に入れて冷まし、殻をむく。
TIPS
卵は冷蔵庫から出したてのものを使ってください
2.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで30秒加熱する。
3.
保存袋に2、ゆで卵を入れて、冷蔵庫で4時間おく。
よくある質問
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A半熟ゆで卵の場合は調理後なるべくお早めにお召し上がりください。日持ちさせたい場合は卵は固ゆでにしてお作りください。固ゆでにした場合の保存期間の目安は2〜3日です。清潔な密閉容器や清潔な箸を使用してください。
- Q
いろいろなバリエーションの味付け卵の作り方が知りたいです。
A白だしを使った味玉や、ポン酢を使った味玉などがございます。こちらを参照してください。
レビュー
(21件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- チェンまあまあ..
- えりち今までいろんな味玉を作ってきましたが、私の中ではこの味玉がいっちばん美味しいです!何度リピートしたことか、、、見た目白いのにしっかり滲みていて鳥塩風味がとってもおいしいです!!!!
- ゆぴ🌱memo ・意外性がいい ・アクセントに塩胡椒少々するとより美味しい ・真っ白で味ついてないと誤解されやすいので注意
- かずちゃん色々な味玉を作ってきたが、この味付けは中々新鮮だった。見た目があまり変化無いので、味がついてること黙って出すとびっくり喜ばれます。