食感が楽しい!
スナップえんどうとちくわの味噌汁
ポリポリしたスナップえんどうの食感を 楽しめるお味噌汁のご紹介です。 ちくわも加えて食べ応えをアップさせて♪
カロリー
89kcal
炭水化物
12.1g
脂質
1.7g
たんぱく質
7.2g
糖質
10.2g
塩分
3.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
スナップエンドウは筋を取る。残りも同様にする。ちくわは縦半分に切り、斜めに切る。
2
鍋に水、和風顆粒だしを入れて、煮立ったらスナップエンドウ、ちくわを加えて弱火で2分加熱する。
3
みそを溶き入れる。 器に盛り、七味唐辛子をふる。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 旬の時季には作りたいですね😊美味しかったです❣️
ゆん
プチプチ食感がよかった!美味しく出来ました( ^ᵕ^)austin
スナップエンドウは、ゆがいたら早く食べた方が歯ごたえがあっていいと思います。凛子
初めてスナップエンドウをお味噌汁に入れました。春らしくて良いですね。
もっと見る
ぴんくふぇありー