ホッとする味♪
スナップエンドウと白菜のみそ汁
調理時間
約15分
カロリー
71kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
スナップエンドウと白菜のみそ汁をご紹介します。みずみずしい白菜と優しい甘さのスナップエンドウに心を奪われること間違いなしの一品です!ごはんと一緒にお楽しみください♪
手順
1
スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。白菜は横に1cm幅に切る。油揚げは軽く油をふきとって横半分に切り、1cm幅に切る。
2
鍋に水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立ったら白菜、油揚げを入れて中火で3〜4分ほど煮る。火を止めてみそを溶かし入れる。全体を混ぜ、スナップエンドウを加えて中火にかける。沸騰直前で火からおろす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- スナップエンドウがなかなか消費できず… お味噌汁にいれたら彩りも良きです◎
さとちゃん
スナップエンドウの食感が良い。pchan
とても美味しかったです またリピしたいですhiyonjun
この他に小松菜や法蓮草ネギをプラスして野菜が無駄にならず、またスナップエンドウの食感が新しかったです。後1品欲しい時ササッと作れます。ありがとうございました!また作ります。
もっと見る
あいばー