食感たのしい♪
小松菜とタコのオイルパスタ
調理時間
約15分
カロリー
459kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小松菜とスパゲティを一緒に茹でて タコとともにペペロンチーノ仕立てに。 パパッとできて食感も彩りも楽しい一皿です♪
材料 【2人分】
手順
1
小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。ゆでだこは1cm幅に切る。
2
鍋に水を入れてわかし、塩(分量外:大さじ1)を加える。スパゲティを入れて表示時間より1分短くゆでる。時間の2分前に小松菜を加えて一緒にゆでる。スパゲティと小松菜の水を切る。ゆで汁は200ccほどとっておく。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子(輪切り)を入れて中火で熱する。
4
にんにくの香りがしたらたこ、スパゲティ、ゆで汁、塩、しょうゆを加えて中火で炒め合わせる。器に盛って完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 半夏生なので 蛸🐙を食べました。 手軽に作れて栄養価高いです
Sayaco
小松菜がなくて、パプリカを入れてみました。 味付けには唐辛子も入れてみました!美味しかった!また作ります!つかもえりん
タコが無かったので、薄切りベーコンで代用。 小松菜はニンニクの香りを出して、ベーコンを炒める時に一緒に。 さらに、白ワイン(大1)と茹で汁(お玉2杯分) で煮て、パスタを和えました。 お試しあれ♪ゆんゆん
おいしかった!またたこを買ったら作りたいです😊
もっと見る
こばあつ