タレが染み込む♪
包まない!よだれ鶏シュウマイ
調理時間
約30分
カロリー
437kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで簡単に鶏シュウマイを作っちゃいます! 細く切った皮を貼り付けることで包む手間を短縮! タレをかけることでご飯がすすむ1品です♪
材料 【2人前】
手順
1
シュウマイの皮を細切りにする。ねぎ(白い部分)(青い部分)はみじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
3
一口大の大きさに丸め、シュウマイの皮を外側に貼り付け、クッキングシートを敷いた耐熱容器に並べ入れる。
ポイント
クッキングシートを敷くことで皿にくっつきにくくなる
4
クッキングシートの下に水(分量外:小さじ1)を入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分程肉に火が通るまで加熱する。
5
ボウルに★を入れて混ぜ、シュウマイにかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- これは旨い
pchan
フライパンで蒸し焼きにしました とても美味しかったです またリピしたいですK
包まなくていいのはとても楽だし タレが美味しかったです(^^)キコ
シュウマイの皮が何故か近くのスーパー全て売ってなくて残念ですが、餃子の皮で作りました。すぐに作れてタレも美味しい!タレに入ってる生ネギが苦手な方は少し電子レンジで加熱して下さいね。
もっと見る
ポポロン