レンジでジューシーに!
包まないキャベツシュウマイ
調理時間
約15分
カロリー
177kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
10.3g
脂質
9.8g
たんぱく質
10g
糖質
9.5g
塩分
0.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包まず簡単にシュウマイが作れるお手軽レンジレシピをご紹介♪肉だねには、たっぷりの千切りキャベツを入れることで食べ応えのあるおかずに仕上がります!
材料 【4人分】
手順
1
シュウマイの皮は細切りにする。
2
ボウルに豚ひき肉、☆を入れて粘りが出るまで混ぜ、キャベツを加えて混ぜる。
3
耐熱容器に2を敷き詰め、シュウマイの皮で全体を覆い、水を回しかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱し、そのまま2〜3分おく。お好みでしょうゆ、からしをつける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 普通のシュウマイと同じ味‼️包まなくて良いから楽に作れる✌️朝出勤前に具を仕込んでおけば、帰ってきたら皮を乗せてレンチンするだけで食べれちゃう😁 かさ増しにモヤシも追加‼️モヤシも入れるならゴマ油以外の調味料倍量の方がいいと思う👍
pchan
すごく簡単でぱぱっとできました とても美味しかったです またリピしたいですきなこ
ルクエ で作ってみました。 簡単で美味しかったです!下にモヤシを敷くと お肉が容器にくっつかずに食べやすかったです。 お肉の臭みが苦手なので タネの段階で塩コショウしました。ま
もやしを付け合わせに、酢醤油で一緒に食べました。技術不要で簡単に作れました。 材料に「カット野菜」と書いてあるのが市販のカット済みのものと気づかず、自分でキャベツをカットして入れました。普段千切りをしないためザク切りになってしまいましたが、夫曰く「逆にザク切りで食感が良かったのかもよ」とのことで、取り合いになりながら、とても美味しく頂きました! 皮が30枚入りなので余って使い道に困りました笑
もっと見る
よしを