さっぱり&ヘルシー♪
糸こんにゃくの冷麺風
糸こんにゃくは下ゆですることでプリプリ食感に♪トッピングはお好みでアレンジ自在!スープも混ぜるだけのお手軽レシピです!
- 調理時間 約20分
カロリー
252kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に湯をわかし、糸こんにゃくを入れて3分程ゆで、冷水にとり水気を切る。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜて冷やす。
3.
ささみは筋を取り、酒をふって耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとりほぐす。
4.
きゅうりは千切りにする。ゆで卵は半分に切る。
5.
器に糸こんにゃくを盛り、冷麺つゆをかけてキムチ、きゅうり、ゆで卵、ささみをのせて白いりごまをふる。
レビュー
(17件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- M酸っぱいのが好みなので、お酢を多めに入れて食べました。 つゆも普通の冷麺と変わらないのでは?!と思うくらいには似ていて麺もしらたきでヘルシーなので沢山食べても罪悪感が無くよかったです。 しらたきはよく茹でれば独特な臭さは無くなるので問題ありませんでした。
- 炭水化物LOVE夏らしさ満載! 糸こんにゃくの使い道に困っていたので助かりました。これだけでお腹いっぱいになれます😊
- ひまわりスッゴいおいしい😋🍴💕 これは、冷麺です✨ 酢入れたら、さらにおいしい きゅうりの🥒代わりに、オクラを入れてみました
- ひ・低カロリーだけどお腹に溜まる ・スープに氷を入れたいので、水を少し減らす