DELISH KITCHEN

袋で混ぜて作る!

しっとりチョコクッキー

4.1

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    101kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1枚あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

袋で生地を作ることで手が汚れにくい!お好みで出来上がったクッキーをレンジで加熱するとチョコが溶けてまた違った味わいに!おやつにぴったりです♪

材料 【15枚分】

  • ミルクチョコレート50g
  • 薄力粉150g
  • 砂糖40g
  • 溶き卵 1個分
  • サラダ油大さじ4(48g)

手順

  1. 1

    (下準備) オーブンは180℃に予熱する。

  2. 2

    チョコレートは細かく割る。

  3. 3

    ビニール袋に薄力粉、砂糖を入れて混ぜ合わせる。溶き卵、サラダ油を加えてこねるようにしてまとまるまで混ぜる。

    ポイント

    卵はMサイズを使用しています。

  4. 4

    20cm長さの棒状に形をととのえて、15等分に切る。 まるく形をととのえ、手のひらで4cmほどに伸ばす。中央に2のせて包むようにしてまるく形をととのえ、軽く手のひらで押す。計15個同様に作る。

    ポイント

    生地厚さは約1cmです。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に2cm程間隔をあけてのせる。

    ポイント

    焼くと生地が少し膨らむので間隔をを空けて並べましょう。

  6. 6

    180℃で予熱したオーブンで15分程焼く。

    ポイント

    お好みで食べる際に600Wのレンジで10秒程加熱するとチョコレートが少し溶けておいしいです!

よくある質問

  • Q

    トースターでも作れますか?

    A

    トースターでお作りいただけるレシピは多くございます。ぜひ検索してみてください。

  • Q

    生地がまとまりません。

    A

    材料の状態、部屋の乾燥状況により水分量が変化したり、計量スプーンの計り方によって誤差が生じる可能性がございます。サラダ油を少しずつ足して調整してください。計量スプーンの計り方については、こちらで詳しく紹介しているのでよろしければご参照ください。

  • Q

    グラニュー糖でも作れますか?

    A

    砂糖と同量のグラニュー糖でお作りいただけます。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • らら

    子供が友達と一緒にお菓子作りしたいって言うので探して簡単にできそうだったので作りました♪ 楽しんで作れて味も美味しかったのでまたリピします。
  • り〜ちゃ

    しっとりクッキー作って欲しいと言われて、レシピを探してこちらで作りました。 とても満足して貰えました! 簡単に作れたのでオススメです。
  • ぽよ

    クッキー本体の大きさにもよりますが、レンジで二分〜二分半でもしっとりした食感になりました!
  • 中学生3年

    美味しいです!でも、私はもう少ししっとりの方が好きかな?できたてだとチョコがトロってしててより美味しいです!電子レンジが2段の人は下の段がいいですよ!私は下の段でやりました!もうちょっと色が欲しかったら上の段でもいいかもしれないけど、焦げたら大変なので笑笑

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ