DELISH KITCHEN

チョコたっぷり♪小麦粉の人気お菓子レシピ30選

作成日: 2023/07/07

チョコと小麦粉を使ったお菓子レシピを簡単動画でご紹介。濃厚ブラウニーや、ロックチョコクッキーなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. お家で作る本格味!濃厚ブラウニー
    2. ずっしり濃厚♪基本のガトーショコラ
    3. 材料2つだけ!ロックチョコクッキー
    4. トースターで作れる!ひとくちスコーン
    5. クッキーの定番!サクサクチョコチップクッキー
    6. 濃厚とろ〜り!フォンダンショコラ
    7. 混ぜるだけ簡単!お豆腐ガトーショコラ
    8. 袋で混ぜて作る!しっとりチョコクッキー
    9. 簡単おやつにぴったり♪バナナクレープ
    10. さくふわっとろ〜ん♪生チョコブッセ
    11. とろーり濃厚♡生チョコケーキ
    12. チョコがたっぷり♪トリプルチョコショートケーキ
    13. しっとりふんわり♪チョコレートパウンドケーキ
    14. つやつや濃厚♡ザッハトルテ
    15. 簡単でリッチに♪ダブルチョコクッキー
    16. 思わず写真を撮りたくなる♡クッキーブラウニー
    17. お手軽スイーツ♪レンジで豆乳ガトーショコラ
    18. お手軽に作れる♪レンジでガトーショコラ
    19. ラム酒で大人の味わい♪生チョコ風ガトーショコラ
    20. 濃厚でおいしい♪チョコバスクチーズケーキ
    21. まるでチョコレート♪チョコメルトクッキー
    22. ピクニックにもおすすめ!ザクザクパウンドケーキ
    23. おやつタイムに大活躍!チョコレートのザクザクスコーン
    24. 見た目も可愛い♪ロータスブラウニー
    25. しっとりおいしい♪サラダ油で作るブラウニー
    26. しっとり美味しい!生チョコブラウニー
    27. 型いらず!材料4つで塩チョコクッキー
    28. 生チョコたっぷり!だんだん生チョコケーキ
    29. しっとりふわふわ♪チョコレートシフォンケーキ
    30. プレゼントにぴったり!チョコのミニパウンドケーキ

  • 「濃厚ブラウニー」のレシピ動画

    お家で作る本格味!
    濃厚ブラウニー

    4.6

    (

    135件
    )

    お家で作れる本格的なブラウニーはいかがですか? 混ぜて焼くだけなので簡単に作れます!お茶請けやバレンタインにもぴったりです。お好みでナッツやチョコチップなどを入れてアレンジするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 卵 砂糖 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー 牛乳 ラムエッセンス

    • ※1切れ分あたり(10等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Ryu
      いや、簡単なのにマジうまいです。 カミさんと2人で感激しながら食べました。 生チョコのような濃厚重厚な味わいでありながら、舌触りはふわっとライトな仕上がり!ラムエッセンスの風味がナチュラルで このレシピは本当に素晴らしいと思いました。
    • mamiiiiiiii!
      簡単に出来ました!! 3倍量で天板1枚丸ごとで丁度良い量で出来ました⭐️バレンタイン用に大量生産です!とても美味しくてチョコの味もしっかりしていて簡単に大量に作れてとても満足です。焼き時間も表記通りで大丈夫でした。またリピします。
    • ぱんちゃん
      ボウルをたくさん使いますが、工程はとてもわかりやすくて簡単でした。 バレンタインにあげたかったので百均の小さいカップ半分過ぎくらいまで入れて焼きました。 味もとっても美味しかったです🥰旦那から、今まで作ってくれたお菓子の中で一番美味しいと言われました😁
    • ちはる
      しっとりフワフワ♫リピ確定のレシピでした!とっても美味しかったです(*´ω`*)
  • 「基本のガトーショコラ」のレシピ動画

    ずっしり濃厚♪
    基本のガトーショコラ

    4.7

    (

    396件
    )

    基本のガトーショコラの作り方をご紹介します!表面はサクッと中はしっとり濃厚に仕上げます!ホロホロ食感がたまりません。ご自宅で楽しむ贅沢デザートにも、またプレゼントにもぴったりなケーキです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 純ココア 薄力粉 砂糖 塩 卵 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョコ好きで有名な人
      いつもこのレシピでしか作らないほどリピってます。美味しいです。 様子を見ながら追加で焼いて、かなり冷やしてから食べると美味しいです〜
    • ちょろぽん
      出来たてはふんわ〜りしていて、チョコ風味のシフォンケーキという感じになってしまいます。 長くしっかり冷蔵庫で冷やすと、ずっしり濃厚なガトーショコラになるので、出来たてよりもしっかり冷やして食べることをおすすめします! 生クリームを添えると、買ってきたガトーショコラのようになり、おもてなしにはもってこいのケーキになります(^^)
    • blue.
      市販のダークチョコとミルクチョコ、2:1の割合、 バター60g、砂糖45g程にだいぶ少な目にして作りました。 型はダイソーのシリコン15センチ丸型を利用。 32分で焼きました。 お店レベルの味と見た目に大満足。 バニラアイスと一緒に食べるとより美味しいのでオススメです。 この組み合わせと茶葉から入れる紅茶で自宅で優雅な気分になれます。
    • nin
      ガーナのブラック3枚、砂糖を60gに。 甘さ控えめでしたが、苦すぎるということもなく バニラアイスと食べたらちょうど良かったです! 18センチのパウンドで170℃15分、160℃で20分くらいホイルかけて焼きました。25分くらいで竹串さしましたが、生地がベドーっと全体的についてきました。パウンド型の場合の、焼き時間の記載がなかったので焼きすぎかな?と思いましたが、しっかり目に焼けた仕上がりでした。もう5分くらい短いと、よりしっとりしていて良かったのかも?
  • 「ロックチョコクッキー」のレシピ動画

    材料2つだけ!
    ロックチョコクッキー

    4.3

    (

    127件
    )

    サクッとくしゅっと新食感♡ 材料2つだけでできちゃいます! 濃厚チョコレートクッキー♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 薄力粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんころもち子
      とても美味しいのですが焼き上げが難しいです!分量など守りましたが、どうしても固くならず…またチャレンジしたいと思います!
    • なぎ
      かなり簡単に出来てすごく美味しいです。 米粉でブラックとミルク2種類作りました。 湯煎し続けながら粉混ぜるといい感じになります◎ 私が作った時はミルクが少しパサパサに、 ブラックが少ししっとりめにできました。 どちらも10分では固まらなかったので20分〜25分くらい冷やすといい感じになるようです。 30分ぐらいの冷やすとカッチカチで切れないくらい固くなるので様子見ながら冷やしてみてください。
    • お砂糖▸◂
      ミルクチョコレートは50℃を測りながら湯煎し、仕上げにシュガーパウダーをふるっています( っ)•ω•(c )💕さくさくホロホロしていて焼きチョコベイクのような美味しさです🍫大成功🎉☆
    • えみ
      子どもたちと作りました。 チョコが粉を混ぜてる間に固まってくるので、途中で湯煎しながらやりました。 大人なら固まってくる前に粉をまぜきれるとおもいます。
  • 「ひとくちスコーン」のレシピ動画

    トースターで作れる!
    ひとくちスコーン

    4.7

    (

    116件
    )

    チョコとバターの香りが香ばしいスコーンはいかがですか? お家のトースターで簡単にできちゃいます♪ 材料も少なく楽チン!ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 溶かしたバター(有塩) 牛乳 チョコレートチップ 薄力粉(打ち粉)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HaLTeL
      トースターでも簡単に美味しくできるので何回も作っています。チョコチップは多めに入れるとより美味しいです。
    • °
      チョコチップ家になかったから板チョコ割って使いました!美味しいです! 牛乳入れた時動画よりベチョベチョで心配でしたが、特に問題ありませんでした。
    • のん☆
      チョコチップのかわりにスライスアーモンドを入れました。簡単で美味しくできました。
    • ハタハタ
      オーブンレンジが壊れたので、トースターで作ってみました。中はふっくら、外はカリッとしてとても美味しかった😊今回は紅茶味に干し葡萄を入れてみました。次回もアレンジして作ります。簡単で作るのが楽しみです、、
  • 「サクサクチョコチップクッキー」のレシピ動画

    クッキーの定番!
    サクサクチョコチップクッキー

    4.6

    (

    109件
    )

    一口食べたらやみつきになる定番クッキーのご紹介です♪バタークッキーの風味とチョコレートの甘さが相性ぴったりです。一口大で一度にたくさん焼くことができるのでパーティーやプレゼントなどにもおすすめです。ぜひご家庭でお試しください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      38kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 無塩バター 砂糖 卵黄 バニラエッセンス チョコレート

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      チョコのザクっと感がとっても美味しかったです。友達や家族みんなに好評でした。
    • 青二歳
      製菓用チョコレートチップで作りました。 サクサク、ホロっとした食感とバターの風味が絶妙で、とても美味しかったです! 次はマカダミアナッツ、ホワイトチョコチップで試してみようと思います。
    • みるる
      とてもサクサクで病みつきになる美味しさです!チョコチップじゃなくて板チョコを刻む場合小さめにしないと、生地を切る時に形が崩れてしまいます。
    • ぽんこつ
      安定の美味しさ!チョコチップで作っても美味しかったですが、チョコレートのザクザク感も美味しかったです!小麦粉100g、砂糖50g、バター50g、卵黄1個で作りましたがサクサクしてて美味❤️
  • 「フォンダンショコラ」のレシピ動画

    濃厚とろ〜り!
    フォンダンショコラ

    4.7

    (

    64件
    )

    フランス生まれの人気チョコレシピを紹介します。2種のチョコを使うことで、外はさっくり中はとろ〜り♪プロが作ったような驚き食感に仕上がります。今年の冬はホットなチョコレートで心も体も温まりませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブラックチョコレート 無塩バター 薄力粉 砂糖 卵 トリュフチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハピエミ
      トリュフのチョコレートの代わりにメルティキッスを3つ入れたらとても美味しく出来ました〜(*^_^*)
    • ゆー
      あっという間にできました。バターが無かったのでマーガリンで代用しましたが、全く問題ないです。すぐに美味しいものが食べたいと思った時に最適です。
    • 磯野舟
      簡単で少量を作るレシピで好評でした。 リピートします。
    • お料理坊ちゃん
      今回は6人分作りました!味はとても美味しかったです!焼く時に少し深めの耐熱ガラス容器にいれて作ったらレシピに記載の15では全然固まりませんでした。さらに15分したら良い感じに固まったので切ってみると、溶けたチョコが溶け出してきて、1部だけ少し見た目がぐちゃぐちゃになってしまいました。ですので焼くときは、深さ7cmくらいのものを使うと良いかもしれません( ◠‿◠ )
  • 「お豆腐ガトーショコラ」のレシピ動画

    混ぜるだけ簡単!
    お豆腐ガトーショコラ

    4.5

    (

    48件
    )

    簡単にスイーツが作りたい!そんな時に濃厚なお豆腐ガトーショコラはいかがですか?ふるいも必要なし!混ぜるだけで簡単です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 グラニュー糖 絹豆腐 チョコレート 薄力粉 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ダダンダンダン
      混ぜるだけなのでとても簡単でした(^^) 私にはチョット甘すぎたので、もぉ少し砂糖をへらしてもいいのかなと思いました🙌 豆腐感はなく、もちっとした食感で食べごたえがありました^_^
    • チョコ好きで有名な人
      豆腐感はあまりないのに満足感たっぷりのガトーショコラで家族にも大好評でした! 混ぜるだけで普通のガトーショコラより簡単でした〜
    • めー
      豆腐感が味に残りました。 このレシピだと焼き時間が足りなかったらしく プラス10分ほどしました。
    • ししざ
      レシピの半量で作りました! ココアはミロで代用、チョコは70%の物を使いました。 甘さはちょうど良かったです。 砂糖多めのチョコを利用される方は砂糖を少なめにしていいかと思います。 簡単なのに豆腐感少なめで作れて満足です🙆‍♀️ (追記)ミルクチョコで再度作りましたが甘すぎたので砂糖少なめをオススメします!
  • 「しっとりチョコクッキー」のレシピ動画

    袋で混ぜて作る!
    しっとりチョコクッキー

    4.1

    (

    52件
    )

    袋で生地を作ることで手が汚れにくい!お好みで出来上がったクッキーをレンジで加熱するとチョコが溶けてまた違った味わいに!おやつにぴったりです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 薄力粉 砂糖 溶き卵 サラダ油

    • ※1枚あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らら
      子供が友達と一緒にお菓子作りしたいって言うので探して簡単にできそうだったので作りました♪ 楽しんで作れて味も美味しかったのでまたリピします。
    • り〜ちゃ
      しっとりクッキー作って欲しいと言われて、レシピを探してこちらで作りました。 とても満足して貰えました! 簡単に作れたのでオススメです。
    • 中学生3年
      美味しいです!でも、私はもう少ししっとりの方が好きかな?できたてだとチョコがトロってしててより美味しいです!電子レンジが2段の人は下の段がいいですよ!私は下の段でやりました!もうちょっと色が欲しかったら上の段でもいいかもしれないけど、焦げたら大変なので笑笑
    • ぽよ
      クッキー本体の大きさにもよりますが、レンジで二分〜二分半でもしっとりした食感になりました!
  • 「バナナクレープ」のレシピ動画

    簡単おやつにぴったり♪
    バナナクレープ

    4.5

    (

    44件
    )

    混ぜて焼くだけ!バナナクレープのご紹介です。ご家庭にある材料で手軽に生地から手作りできます♪混ぜるときは牛乳を少しずつ加え、生地がダマにならないよう注意しましょう!お好みのフルーツやソースを使ってアレンジもお楽しみください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ ホイップクリーム チョコレートシロップ ミント サラダ油 薄力粉 砂糖 卵 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      もちもちで美味しい生地でした! 子どもと生クリームをつけたりチョコチップをかけたりして、楽しみながらいただきました! 子どもも大喜びだったので、また作ろうと思います。
    • ぷぅ
      簡単で直ぐに作れるし、とても美味しかったです♪
    • むぎ
      クレープがもちもちで美味しかったです! チョコアイスも添えて食べました!
    • ちゃこちゃん
      生地を参考にしました^_^薄くちょうど良いのが二枚できました。
  • 「生チョコブッセ」のレシピ動画

    さくふわっとろ〜ん♪
    生チョコブッセ

    4.3

    (

    43件
    )

    ココアのブッセ生地で生チョコを挟んだ贅沢スイーツレシピをご紹介!見た目も可愛いので、バレンタインなどのイベントにぴったりのレシピです。お口の中でとろける生チョコがたまらないおいしさ♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵白 砂糖 卵黄 薄力粉 純ココア ミルクチョコレート 生クリーム チョコペン ドライラズベリー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chako💕
      ドライラズベリーが無かったのでカラースプレーチョコを使いました✌️簡単でした!少しパサパサ感がありましたが私の作り方が悪かったのかなー💦ホイップ付けて食べました(笑)
    • ぱんだ
      簡単なのに本格的な美味しさです^ ^ 何回かリピしてます!
    • 料理好き❤️
      とても美味しかったのですが、生地の部分が、ふわふわのはずが、サクサクになってしまいました💦次回は、少し焼く時間を減らしてやってみたいと思います。
    • 亜州架
      13分は長すぎた 10分弱でちょうど良い 焼いた後、くっつかないように幅はかなりあけて 大きさは小さくなるけど、綺麗なまるにしようとしたらあまり厚みを出さない(絞る時) 絶対リベンジする
  • 「生チョコケーキ」のレシピ動画

    とろーり濃厚♡
    生チョコケーキ

    4.7

    (

    40件
    )

    【上級者向け】濃厚クリームが口の中にとろ〜り広がる人気の生チョコケーキのご紹介です。 一口で幸せになれちゃうチョコ好きにはたまらない一品♪バレンタインや誕生日など特別な日のケーキにピッタリです。ぜひお試しくださいね!※よりおいしく作れるように工程を見直しました。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      800前後

    卵 薄力粉 純ココア 砂糖 生クリーム ミルクチョコレート 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レッちゃん
      父の誕生日で作りました!! 家族皆大好評でした☺️ 私はミルクチョコ100gとビターチョコ100gで作り、ちょうどいい甘さ。濃厚で美味しい生チョコいっぱいですごく美味しかったです。生チョコにクルミを砕いて入れても美味しいのではないかと思います!
    • きりん母
      いつものケーキの作り方とそんなに 変わらないのに ほんとに濃厚で美味しかったです 息子の誕生日に焼いたのですが 娘も私の時もこれで と言われました またチャレンジします
    • さちこ
      お店で食べるような、濃厚な生チョコケーキができました♪主人にも好評でした! 見た目もゴージャスなので、手土産とかにもオススメです☆ぜひまた作りたいと思います。 ちょうど薄力粉がなく…急遽ホットケーキミックスで作ってみましたが、ちゃんと美味しくできました笑 少しスポンジが粗めでかため(ホットケーキのような笑)になりましたが、逆に主人はそれが気に入ったようです笑 次回はちゃんと薄力粉で再チャレンジしてみます!
    • しましま
      スポンジが油分ないのでパサパサする。半分に切ると生地がボロボロ削れる。生チョコ部分が濃厚でパサパサ&濃いから牛乳がぶ飲みした💦 しっとりさせるなら、サラダ油かバターをいれたほうが良いけど、膨らまない可能性あるから油入らないレシピなのかな? スポンジがしっとりしてたら良いと思う。 バナナを添えて食べたら、美味しかった。
  • 「トリプルチョコショートケーキ」のレシピ動画

    チョコがたっぷり♪
    トリプルチョコショートケーキ

    4.1

    (

    40件
    )

    【上級者向け】一口食べると口の中にチョコが広がる、トリプルチョコショートケーキのご紹介です。チョコが好きな方にはたまらない一品です。刻んだチョコレートをトッピングすることで、食感のアクセントになります。お誕生日などに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      1000前後

    卵 砂糖 薄力粉 純ココア 牛乳 無塩バター 生クリーム ミルクチョコレート 砂糖 水 ミルクチョコレート

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 暇をもて余すサラリーマン
      レシピ通りに作りましたが…スポンジが膨らみませんでした😖 Googleで『失敗しないスポンジケーキ』と検索したところ、生地となる卵を混ぜ、砂糖を入れて混ぜる際、湯煎して40℃くらいなったら湯煎から外して混ぜるとありました。中には湯煎せずにやる方法も…なお、卵と砂糖を混ぜる時は、バンドミキサーで混ぜる時は中速→低速でじっくりと との説明が多いです。DELISH KITCHEN様のやり方ですと旨く出来ない事が多いです。手前はほぼ初心者です。
    • 直子
      スポンジが固くなってしまいました。しっとりとせず、パサパサになってしまいました。
    • おはぎ
      しっかりと泡立てて焼く前に軽く空気を抜くと良い感じに膨らみました^^*
    • しの
      皆様のコメントを見て別立て(メレンゲを作って)作りました
  • 「チョコレートパウンドケーキ」のレシピ動画

    しっとりふんわり♪
    チョコレートパウンドケーキ

    4.6

    (

    36件
    )

    ココア生地に板チョコを混ぜ込んで焼いた、人気のしっとりふんわり贅沢パウンドケーキ♪おもてなしや贈り物にもおすすめです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 砂糖 溶き卵 純ココア 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やんやん
      ココアが無かったため、ミロを入れて砂糖を40g、牛乳を大さじ1いれて作りました。大成功でとても美味しく出来上がりました!!
    • チコ0611
      濃厚で美味しかったです!子供達も大喜びでした。 何度も作っています。
    • くみ
      とても分かりやすく!しっとり出来上がりました!^ - ^おいしかったです!
    • りんご
      ミルクチョコではなく、ブラックチョコで作りましたが、甘さ控えめでとてもおいしくできました♡
  • 「ザッハトルテ」のレシピ動画

    つやつや濃厚♡
    ザッハトルテ

    4.7

    (

    37件
    )

    【上級者向け】チョコレートケーキの王様、ザッハトルテをご紹介♪しっとりして濃厚なチョコの風味を楽しめ、自宅で手作り本格的なケーキを作りましょう!生地の間にアプリコットジャムを挟むことで、チョコの甘みとジャムの酸味がお互いを引き立て合います。特別なイベントにもおすすめですよ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      900前後

    チョコレート 卵 砂糖 無塩バター 薄力粉 純ココア 塩 生クリーム アプリコットジャム 湯

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miho
      1日経つとしっとりして美味しかったです。
    • あやたか🧚🏻‍♀️
      とってもしっとり濃厚なケーキが作れました!すごく美味しかったです!生クリームを添えたら更によかったです!また作ります!
    • 🐶
      美味しくできました! 表面をきれいにするために正方形に切りました。コーティングはアプリの中で調べたゼラチンのグラサージュを使ってみました。かなりよかったです!
    • 高橋一生
      チョコレート僕好きですよ❗美味しいですよね😃
  • 「ダブルチョコクッキー」のレシピ動画

    簡単でリッチに♪
    ダブルチョコクッキー

    4.4

    (

    35件
    )

    板チョコを2枚使って、リッチなチョコクッキーを作ります! チョコとバターを溶かしてから加えていくので作り方も簡単♪ 片栗粉を加えることでサクッと仕上げります!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 片栗粉

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りぃちゃんママ。
      少し焦げちゃいましたが、チョコクッキー、改めて難しいなぁと思いました… でも、味は美味しく出来て、良かったです😊
    • ソラ
      カットするときにうまく切れず崩れてしまったけど、手で形を整えれば問題なし!! とっても美味しくできましたよー😊👍
    • 美味しかったです!(*^^*)でも、分厚くしすぎてしまうとなかが、しっとりした感じになっていたり、薄くしていると、カリカリしていたり、2つの食感が、楽しめて、とても美味しかったです!(*^^*)
    • 納豆島
      2回目の挑戦です(^O^) 初めての時は見事に失敗してしまいましたが今回は大成功しました!チョコも細かく切ったので冷蔵庫後のカットも上手くいきました。多少ダマが残ってしまいましたが💦濃厚でサクサクで美味しかったです。
  • 「クッキーブラウニー」のレシピ動画

    思わず写真を撮りたくなる♡
    クッキーブラウニー

    4.6

    (

    34件
    )

    巷で話題のクッキーブラウニー! SNSで自慢したくなるかわいさです♡ 難しい工程もないのでぜひチャレンジしてみてください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      600前後

    卵 砂糖 牛乳 ミルクチョコレート 無塩バター くるみ(炒ったもの) クッキー 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(12等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るんるん♡
      とっても可愛く焼けました💕簡単なのに美味しい〜優しい甘さのクマさんクッキー濃厚なブラウニーが相性ばっちり❣️
    • あいうえお
      くるみは苦手なので抜きで作りましたがとても美味しくできました♪
    • すずも
      ロータスで作りました!レビューを見て砂糖を半分の40gにしたところ、甘すぎずに美味しく作れました!!
    • あやねまま
      スーパーでクッキー探したらアンパンマン… でも、かわいい(*≧з≦)
  • 「レンジで豆乳ガトーショコラ」のレシピ動画

    お手軽スイーツ♪
    レンジで豆乳ガトーショコラ

    3.8

    (

    36件
    )

    チョコレートの香りが広がる贅沢なお菓子がレンジで簡単に作れます!お好みでナッツやドライフルーツを加えても♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      300前後

    チョコレート 調製豆乳 サラダ油 砂糖 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スイーツ
      初心者でも簡単に出来ました!個人的にはレンジの時間を30秒ぐらい縮めた方が美味しかったです!⚠️あくまで個人的な意見です! 簡単に作れるのでおすすめです! ベーキングパウダーを入れないで,めちゃめちゃ空気抜いて,作って1日ぐらい冷蔵庫で冷やすと,ブラウニーみたいになるのでやってみてください♪
    • 焼き上がりは蒸しパンみたいになりました。 粉は振るわないとダマになるので振るった方がいいです。 甘さは控えめな感じだったので、次作る時は砂糖を多めで作ってみたいと思います。
    • ぽにょママ
      簡単でとても美味しくできました。耐熱容器が浅くて、レンジであたためたときに、いくらか溢れ出てしまったのが反省点。次は気を付けようと思います。冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しくなりました!
    • チョコ
      簡単で美味しかったです。 レンジで温め中に溢れました💧 うちのレンジでは4分じゃまだドロドロな部分があって、裏返して様子見ながら温めて完成しました💦
  • 「レンジでガトーショコラ」のレシピ動画

    お手軽に作れる♪
    レンジでガトーショコラ

    4.5

    (

    33件
    )

    しっとりおいしいチョコレートケーキをレンジで作れる!卵なしで作れてとっても簡単です♪おもてなしにもおすすめ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート 牛乳 生クリーム 無塩バター 砂糖 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー 粉砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がんちゃん
      簡単に作れちゃいます。保育園年中と小1と35の親父で作れました(^_^)
    • Lucky-Chika
      今までオーブンで作ってきたのが、こんなにあっという間に出来るなんて!かなり時短になります!
    • おりひめ
      ひなまつりにケーキを作ろうと思って、レンジだとすぐにできるのでガトーショコラにしました。 焼きたてだったので冷す時間が無くて、粉糖を振ってすぐに食べましたがフワフワでおいしかったです。 これから冷して、明日また食べようと思います。
    • クロ君
      簡単に作れて良かったです。 けっこう膨らむので大きめの型に入れたほうがいいと思います!
  • 「生チョコ風ガトーショコラ」のレシピ動画

    ラム酒で大人の味わい♪
    生チョコ風ガトーショコラ

    4.8

    (

    29件
    )

    ラム酒が香って大人味に仕上げたガトーショコラをご紹介! しっとりと濃厚で、とろける味わいに仕上がります♡ お酒好きな彼へのバレンタインにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      800前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 卵黄 砂糖 ラム酒 生クリーム 薄力粉 純ココア 粉砂糖 卵白 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • せんちゃん
      思ったよりも簡単に出来ました! 板チョコは明治のダークを使いました。 ダークの方がちょうどいい甘さに仕上がると思います! メレンゲを作る時に、卵白を泡立ててから砂糖を入れるのを、初めから砂糖を入れてしまったのですが何とか出来ました。 メレンゲの部分はしっかりやった方がもしかしたら仕上がりが違うと思います!
    • かえまる
      子供も食べるのでラム酒は入れませんでした。チョコレートはビターチョコを使いましたが、丁度いい甘さになったと思います!(我が家は生クリームを添えて食べるので) ケーキの高さもでるし、味も濃厚、材料もシンプルなのでとても作りやすかったです!リピ決定!
    • のり
      キルシュで作りました。ガトーショコラは初挑戦でしたが美味しくできました! 卵白に入れるお砂糖10g減らしましたが問題なかったです!
    • あんず
      2倍で作っても、ラム酒は大さじ1がいいと思う 翌日が美味しい!
  • 「チョコバスクチーズケーキ」のレシピ動画

    濃厚でおいしい♪
    チョコバスクチーズケーキ

    4.6

    (

    28件
    )

    人気のバスク風チーズケーキをチョコレート入りで作るレシピです!オーブンで焼き上げたらしっかりと冷ましてから切りましょう♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      800前後

    ミルクチョコレート クリームチーズ 生クリーム 砂糖 溶き卵 薄力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐもぐらー
      チーズケーキの材料(クリームチーズ・生クリーム)とブラックチョコレートがあったので、夕方、作ってみました。簡単で、とても美味しかったです!!オットも喜んでくれました。今日は半分食べました。冷やした時間が短かった?チョコレートムースのような食感でした(ほんのりチーズ)。明日、固くなったのを味わうのを楽しみにしています。 追記 一晩冷蔵庫で冷やしたら、どっしりみっちりの、更に美味しいチーズケーキになりました! (好きなチーズケーキのタイプはベイクドチーズケーキです) 又、作ります!!
    • りん
      バレンタインで何も用意してなかったので急きょ作りましたが材料も手間も楽々で多分失敗の確率は少ないと思います。
    • ありす
      クリームチーズの代わりに水切りヨーグルト200gで作りました。 水切りヨーグルトを使ったからか、生地が水っぽくなってしまい、20分では生焼けだったので、210℃で25分くらい追加で焼きました。 あっさりした味になりましたが、とても美味しくできました。 水切りヨーグルトを使うときは、レモン汁も入れた方がチーズ感が出るかなと思ったので、また作ってみます。
    • きい
      バレンタインで作りました。 冷蔵庫で1日くらい冷やすと更にねっとりと濃厚になりました。夫もとても美味しいと喜んでくれました。
  • 「チョコメルトクッキー」のレシピ動画

    まるでチョコレート♪
    チョコメルトクッキー

    3.6

    (

    27件
    )

    チョコレートをたくさん使い、とろける食感のクッキーに仕上げました!おもてなしや、プレゼントにもオススメです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 薄力粉 ストロベリーチョコ 無塩バター 薄力粉 板チョコ[クッキーアンドクリーム] 無塩バター 薄力粉

    • ※1人分あたり(5人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーみん
      トースターでもできました! 焼きあがりは柔らかいので 少し置くのがポイントですね!
    • なぽ
      生地を冷やす時間に気をつけるだけで失敗なく作れます。 しっとりしてておいしい〜!
    • ぽん
      焼く時間は様子を見て7分ほどにしました。 バターを入れているため焼き上がりが少し柔らかかったです。そのため、5分程度放置してから10分程度冷蔵庫に入れました。サクホロ食感+口溶け滑らかでとても美味しいです。 また、バターは必ずしも使う必要はないと思います。カロリーも抑えられるし、味もそこまで変化しないのでオススメです!ただ、バターを使わない場合は薄力粉の量を少し減らすと良いです(生地が硬くなりすぎてしまうため)。
    • ムラニシ
      説明のところ、13分から15分ではないですか❔
  • 「ザクザクパウンドケーキ」のレシピ動画

    ピクニックにもおすすめ!
    ザクザクパウンドケーキ

    4.9

    (

    26件
    )

    しっかり冷ませば、持ち運びも楽ですよ!しっとり、ザクザク!食感が楽しめるパウンドケーキです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 無塩バター 砂糖 卵 ベーキングパウダー くるみ(ロースト) オレオ ミルク板チョコレート 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほしかざり
      しっとり生地の中にチョコとくるみとオレオがたっぷり入っているので食感が楽しいです。 パウンドケーキレシピでよく見る、数分焼いた後の線を入れてもよいかも。(自分の場合、線を入れなかったので横から割れました) ケーキに入れるオレオは砕きすぎてしまったので次はもう少し粗めにして再トライしたいです
    • Aimy
      凄く美味しいです!!! くるみ多めでもいいかも?と思いました!!!
    • もえ
      オレオ砕きすぎて断面が黒くなりました😻😅😅
    • あきゃ
      美味しくできました😀
  • 「チョコレートのザクザクスコーン」のレシピ動画

    おやつタイムに大活躍!
    チョコレートのザクザクスコーン

    4.8

    (

    27件
    )

    【2018年12月レシピリニューアル】ナッツも入った食べ応えのあるお手軽チョコレートスコーン! 強力粉を加えることでザクっとした食感に仕上がります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      500前後

    薄力粉 強力粉 ベーキングパウダー 砂糖 無塩バター 牛乳 はちみつ ミルク板チョコレート ミックスフルーツナッツ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yumi
      初心者のわたしでも上手くできました!そして、家にバターがなかったのでサラダ油で代用しました。ちゃんと美味しくできスコーンに感動しています🥺 わたしは、半分はチョコとくるみ、もう半分はチーズとくるみで作ってみましたが、どちらもとても美味しくできました!
    • ちゅら
      外はサクサク中は少しふわっとで食感が好きでした!家族もたくさん食べてくれました。味は強力粉を使うのでパンを思い出す味でした。20分焼いたら我が家のオーブンではチョコが焦げて少し苦味が出てしまいました。
    • YUKAKO
      ちょうどチョコチップが有ったので、ソレを使って焼きました。 市販のスコーンより軽い感じ。 食べ過ぎそうで危険です(笑)
    • bigfoot13
      味は美味しくできました。 あったかいうちに食べるとパンぽいです。
  • 「ロータスブラウニー」のレシピ動画

    見た目も可愛い♪
    ロータスブラウニー

    4.6

    (

    21件
    )

    ブラウニーの濃厚な甘さと、人気のロータスビスケットの食感やシナモンの香りが楽しめてクセになる一品!お茶の時間にはもちろん、バレンタインなどプレゼントにもおすすめ です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 純ココア 卵 砂糖 ミルクチョコレート 無塩バター ロータスビスケット

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぽりん
      大成功❗️ おいしかったでーす☺️
    • みむら
      お手本通り出来ました\(^^)/♡♡
    • カオリン
      薄力粉とベーキングパウダーをホットケーキミックスに変えてお砂糖は少なめ、クルミを生地にまぜてみました、ちょっと膨らみすぎちゃいましたがとってもリッチなお味になりました。 紙のパウンド型で作りましたがくっつくこともなく型から簡単に剥がせます^^ このままプレゼントにする予定です。
    • かきのたね
      初心者でも簡単に出来ました!バレンタインデーに彼にと作ったのですが普段でも作りたいです🍴💓もう1つの豆腐のブラウニーは失敗しちゃったけどこちらは簡単にとてもおいしく出来ました!😋 ロータスのビスケットは、焦げてしまうのが心配だったので後からチョコレートでくっつけました🍫
  • 「サラダ油で作るブラウニー」のレシピ動画

    しっとりおいしい♪
    サラダ油で作るブラウニー

    4.3

    (

    21件
    )

    バターとチョコレートをたっぷり使ったブラウニー。おいしいけど、材料費がかかるし油分たっぷりなのが気になる…。そんな方におすすめのレシピをご紹介します♪かりっとした食感がアクセントになってついつい手が伸びるおいしさです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート 卵 砂糖 サラダ油 薄力粉 純ココア くるみ [ロースト]

    • ※1人分あたり(9等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      砂糖を半分に、ミルクチョコレートをブラックチョコレートにして作りましたが、甘さは十分の美味しいものを作れました!型の関係で生地を薄く伸ばせない場合は、長めに焼いた方がいいと思いました。
    • mimi
      サラダ油ではなく普段使っている米油で作りました! 分量を1.5倍にして作りました。 チョコレートは、100gにして少しオリジナルにしてみました。 アーモンドも入れました。 油が多すぎる気がしましたすごく焼き型に結構油が残ってました。
    • あゆまま0528
      子ども達がパパやじいちゃん、ばあちゃんへのバレンタインで作りました。混ぜて焼くだけなので、楽しそうに作っていました。 たくさん配るので、1.5倍量で作りました。でも油は少なめにしました。 セリアのミニパウンドケーキ型で16個できました。 外はさっくり中はしっとりで美味しくできました。
    • ねこまる
      簡単でとっても美味しくできたけど、チョコレートをとかして卵を入れると チョコレートが固まってしまったので、常温に戻すか、湯煎しながらすると いいと思います‼
  • 「生チョコブラウニー」のレシピ動画

    しっとり美味しい!
    生チョコブラウニー

    4.5

    (

    21件
    )

    生チョコ風のブラウニーレシピをご紹介! しっとり濃厚のチョコレートを口いっぱいに味わうことができます♪ 生クリームを添えて食べると最高です!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    無塩バター ミルクチョコレート 卵 砂糖 砂糖(メレンゲ用) 薄力粉

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コッペぱん
      上手く出来ました、中も濃厚な生チョコ風で とても美味しかったです。ちなみに マーガリンで作りました一人で食べるには この半分の量でもいいかもです。
    • 桃瀬
      無塩バターが無かったので有塩バターで作りました^_^; 簡単に作れました!焼きあがったかの判断が少し難しかった、、。 有塩バターでもすごく美味しく作れて、家族に好評でした!!また作りたいです!
    • エルモ
      不器用な自分にも、簡単に作ることが出来ました!!友達や、家族に作ってみたらすごく評判が良くてあっという間に無くなってしまいました!!
    • みずき
      簡単に作れて味も美味しかったです!!友達や家族にも好評でした!!湯煎焼きすることで柔らかくなってそこがとてもいいと思いました(*^^*)
  • 「材料4つで塩チョコクッキー」のレシピ動画

    型いらず!
    材料4つで塩チョコクッキー

    4.5

    (

    19件
    )

    手に入りやすい材料で、サクサクお手軽クッキーはいかがですか♡有塩バターで作ることで、甘じょっぱい味わいのクッキーに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 溶かしバター(有塩) 砂糖 ミルク板チョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 翔楓くんママ
      面倒な作業があまりなくて簡単に出来るのでいいと思う(*´`)
    • にーな
      レシピ通りの分量だったが成形の大きさ的に20個くらいになった。 板チョコもレシピ通りならリッチなのかもだが半分でも充分だった。 至って普通のクッキーだが少ない材料で出来るのでお手軽でいいかも。
    • ゆとまま
      有塩バターで簡単に作れて良かったです。カロリーを考えバターを50gにしてミルクを足して形成してます。 甘さもちょうど良く美味しいです。
    • くまこ
      クッキーが食べたいなと思った時、家にある材料で作れそうなレシピを検索したら、こちらのレシピが出てきました。 初心者でも出来るような簡単さで、あっという間に作れました。 板チョコが半分しかなかったけど、ちゃんとアクセントになってました。 また作りたいと思います。
  • 「だんだん生チョコケーキ」のレシピ動画

    生チョコたっぷり!
    だんだん生チョコケーキ

    4.2

    (

    20件
    )

    【上級者向け】板チョコを使って、ガナッシュクリームをレンジで作ります! ココア生地にたっぷりと塗って、濃厚なチョコレートケーキの完成です♪※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2019年2月

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      1100前後

    薄力粉 純ココア 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) 牛乳 ミルクチョコレート 生クリーム 純ココア

    • ※1切れ分あたり(9等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリC
      15cmの丸型で作った。イラストより、ganache がちょっと違う。20分だけ冷蔵庫でとろみがあるまで保存するのはなかなか足りないのです。1時間ひど保存した。このレシピでは、ganache が多いすぎるのです。今度作るなら、半分にします。
    • 筋トレ万歳
      15cm丸型で作りました。ガナッシュが相当余りもう一つ15cm丸型を作り計2個!それでなんとか使い切った感じなので半分で充分です。 人の好みによりますがスポンジケーキ部はもう少し甘くても良いかと思いました。
    • ありす
      簡単で、おいしかったです(*>∇<)ノ 濃厚でした♪
    • shiopoyooo
      18センチ丸型で作りました。 高さは気になりませんでした♪ 初めて上級者向けのケーキ作りましたが、 ツノが立つまで泡立てるのは 結構時間がかかりますね( ˙꒳˙ ) 焼き時間は22分+3分しました! 生地を上下半分に切る際は 緊張しましたが、うまくいきました! ガナッシュクリームを塗る際は塗りながら、 余るんじゃないかと思いましたが、 1度塗りし、放置、ガナッシュクリームを冷凍庫で少し冷やし固め、 2度塗り、としていくと使い切れました! 味は…凄く甘かったです( ・᷄-・᷅ ) 2口ほどはいいのですが、 大人用だった為、途中から私には厳しくなりました。 お子様様にはいいと思います!
  • 「チョコレートシフォンケーキ」のレシピ動画

    しっとりふわふわ♪
    チョコレートシフォンケーキ

    4.7

    (

    19件
    )

    【上級者向け】チョコレートの濃厚な味わいが、贅沢なシフォンです!一口食べれば幸せ気分♪お好みで生クリームやナッツを添えて楽しんでください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 純ココア(生地用) ベーキングパウダー 砂糖(卵白用) 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • syo
      ブラックチョコで作りましたが、美味しかったです。
    • ひー
      上級者向け、、、なのに図々しくもどしろーとが20年振り?にシフォンケーキをバレンタインデー用に作りました。 オーブンの予熱のタイミングが牛乳をチンするのと前後してオーブンレンジの我が家はアタフタ💧最終的にオーブンの加熱温度が書いてなかったので、適当に焼きました💧シフォンの膨らみがもう一つでしたが上手く焼けた方かな。
    • うさぎのママ🐰🌸
      ホットケーキミックスで作りました🍰 チョコはビターしかなかったので砂糖を加えて溶かしました🍫 卵白は使う直前まで冷蔵庫に入れておき、泡立てる時も氷水に当てながらしました。(別レシピで、こうすると良いとのこと) かなりダマになってましたが焼いてみると大丈夫でした🙆‍♀️ メレンゲを混ぜる時は手動の泡立て器に持ち替えて、泡立て器の隙間から生地をすくって落とす感じで混ぜると良いそう。 型に流し込む時は一箇所から入れ、お箸1本でぐるぐる混ぜて平らにならしました。 あまりふんわりとはいきませんでしたがチョコが濃厚で普通に美味しかったです❣️
    • るみ
      崩れず焼き上がりました。 空気が入ったのか、変な膨らみがありますが、味に問題はありませんでした。(売り物ではないので😅)
  • 「チョコのミニパウンドケーキ」のレシピ動画

    プレゼントにぴったり!
    チョコのミニパウンドケーキ

    4.4

    (

    18件
    )

    しっとり生地にチョコレートが相性抜群♪仕上げにもチョコレートをかけて濃厚に仕上げました。アラザンやトッピングシュガーで飾るのもおすすめです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんだ
      手順4の後に、荒く刻んだバナナを入れて焼きました。 とても美味しかったです。
    • みよとも
      ダイソーの型で一番小さいのでも、倍位の大きさだったので、全て倍の数量で作りました。 美味しく頂けました。
    • ゆき
      簡単にできてとても美味しいです。 バナナを入れたりナッツを入れたりなどのアレンジもできるのも良いですね♪ 一度ベーキングパウダーを入れ忘れてしまったのですが、そうしたらブラウニーになりました。 これはこれでおいしかったです。
    • クジラの子
      簡単で美味しかった!!ちょっとしたプレゼントにぴったりだった