ほんのり甘い〜♪
基本の蒸しパン
素朴でやさしい味わいがやみつきになる、基本の蒸しパンをご紹介♪蒸し器で蒸し上げるのでふっくら仕上がります。サラダ油を入れることでしっとり感が増します。レーズンや甘納豆、さつまいもなど色んな食材でアレンジ可能です♪
- 調理時間 約30分
カロリー
126kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を入れて混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。
2.
1に薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜ、サラダ油を加えて混ぜる。
3.
2をカップの7分目まで流し入れる。蒸し器に並べる。
4.
鍋に湯をわかし、蒸し器をのせて、ふたをして中火で12分程蒸す。
レビュー
(15件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- 愛紗のママ大好きな蒸しパンが美味しくできました。 ホットケーキの次に覚えておきたかったレシピだったので、感動です。 愛紗も美味しい❗️と言ってくれました。
- ぷーママ朝からとっても簡単に蒸しパンを作ることができました。 3人の子どもたちも2つずつぺろっと無くなり大好評です! 今回はレーズン入りで作ったので、次回は細かくした野菜等も入れてみたいです。
- ぽんかん最後のサラダ油を入れ忘れて失敗確定…と思ったのに、最高美味!!カロリー控えたい人は入れなくてもいいかも。でも次はちゃんと入れて作ろう♪楽しみ!
- mmちっちゃいカップで作りました。ふっくらもちもち、甘さ控えめでまさに好み💗