ほんのり甘い〜♪
基本の蒸しパン
素朴でやさしい味わいがやみつきになる、基本の蒸しパンをご紹介♪蒸し器で蒸し上げるのでふっくら仕上がります。サラダ油を入れることでしっとり感が増します。レーズンや甘納豆、さつまいもなど色んな食材でアレンジ可能です♪
- カロリー - 126kcal 
- 炭水化物 - 19.9g 
- 脂質 - 3.5g 
- たんぱく質 - 2.8g 
- 糖質 - 19.5g 
- 塩分 - 0.2g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ボウルに卵を割り入れ、砂糖を入れて混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。 
- 2 - 1に薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜ、サラダ油を加えて混ぜる。 
- 3 - 2をカップの7分目まで流し入れる。蒸し器に並べる。 
- 4 - 鍋に湯をわかし、蒸し器をのせて、ふたをして中火で12分程蒸す。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 朝からとっても簡単に蒸しパンを作ることができました。 3人の子どもたちも2つずつぺろっと無くなり大好評です! 今回はレーズン入りで作ったので、次回は細かくした野菜等も入れてみたいです。
- 少女のシェフ👩🏻🍳 上手く作れました🎶 プレーンだとなんか物足りなさそうな予感がしたので純ココアを「大さじ1」プラスしました。 いい感じになったのでよかったです! リピしたいと思います♪ おすすめですのでぜひ作ってみてください!
- mm ちっちゃいカップで作りました。ふっくらもちもち、甘さ控えめでまさに好み💗
- あるふあ 初めて蒸しパンを作ってみましたが、とっても簡単でした!食べるのも一瞬!別のレシピで作り置きしていたオーブンで焼いたさつまいもがあったのでトッピングしました。
もっと見る





ぷーママ