フライパンで作る!
プレーン蒸しパン
調理時間
約60分
カロリー
143kcal
費用目安
100円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
蒸し器のないご家庭でも作ることができる蒸しパンレシピをご紹介します♪素朴でおいしく、飽きがこない味わいです。今日のおやつにいかがですか?お好みではちみつやジャム、黒みつなどをつけるのもおすすめです!
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れて混ぜる。サラダ油を加えて混ぜる(生地)
2
シリコンカップに生地を等分に流し入れる。
3
フライパンに厚手のクッキングペーパーを3枚重ねて敷く。2を並べ入れ、底から3cmほどの水(分量外:適量)を加える。ふたをして弱めの中火で15分〜20分蒸す。
ポイント
途中で水が少なくなったら足してください。竹串をさしてみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。
よくある質問
- Q
ベーキングパウダーは重曹でも代用できますか?
A食感や風味、膨らみ具合は多少変わりますが、食用の重曹でも代用可能です。重曹特有の苦味やしょっぱさは少しあります。 ベーキングパウダーの2/3量でお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- すき間時間に出来ました。 プレーンな味なので、好きなジャムを塗っておやつに食べようと思います。
KZR
生地をこのまま焼けばパンケーキ(ちょっと固めの生地の)にもなるかなと。パンケーキをよくつくるので、また食感のバリエーションが増えて嬉しいです。ありがとうございます!シリコンカップがなく、半分の量で小さめのボールで蒸しましたが、美味しくできました。エルメス
とっても簡単に作れておいしかったです!!すっかり蒸しパン作りにハマり毎週つくってます!くぼなり
他の方のコメントに隙間時間に作れましたと言うのを拝見したこともあり、小麦粉消費をするためにも作ってみました。 シリコンカップがないわけではありませんが、この紙カップを消費したくて、湯飲みに入れてフライパンにキッチンペーパーを動画通り3枚敷き、お湯をそそぎ、生地にはレーズンを混ぜ、レシピ通りの時間蒸しました。 カップが大きくて、レシピの6個分にはならず、4個でしたが、おいしくできました。もう少しフワフワだと良かったかな? 甘いのは苦手なので、砂糖を3分の2にしたからでしょうか? ベーキングパウダーの賞味期限が少し過ぎていたから? 何でしょー??(笑) 次回は蒸し器で倍の量にして作ってみたいと思っています。
けーちゃん