チョコレートクリームを挟んで!
ハロウィンサンドクッキー
調理時間
約120分
カロリー
153kcal
費用目安
800円前後
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
クッキー型で生地を抜き、つまようじを使って目や口を作ります!2色でかわいいハロウィンにぴったりなクッキーです!たくさん作ってプレゼントにもおすすめ♪
材料 【20枚分】
手順
1
【クッキー生地】ボウルにバター、砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜ、卵を割り入れて混ぜる。2等分にする。
2
1の半量の生地に薄力粉をふるい入れてさっくりと混ぜ、ひとまとまりにする。ラップに包み冷蔵庫で30分程おく。(プレーンクッキー生地)。
3
別のボウルに残りの半量、薄力粉、紫芋パウダーを入れてさっくりと混ぜ、ひとまとまりにする。ラップに包み冷蔵庫で30分程おく(紫芋クッキー生地)。
4
1、2の生地をラップで挟み、めん棒で2mmの薄さにのばす。型に薄力粉(分量外:適量)をつけて生地をそれぞれ20枚ずつ、計40枚型抜きする。
ポイント
余った生地はまとめてめん棒でのばし、型で抜くと無駄なく生地が使いきれます!
5
天板にクッキングシートを敷いて3をのせ、目、口をつまようじで形を作る。160℃に予熱したオーブンで10分程焼き、冷ます。
ポイント
焼き上がりの目安:ふちが薄く茶色くなっていたらOK!
6
【チョコレートクリーム】チョコレートは細かく刻む。耐熱容器にチョコレート、生クリームを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱してよく混ぜる。冷蔵庫で30分ほど冷やす。
7
5のクッキー1枚にチョコレートクリームをのせてもう一枚のクッキーではさむ。
ポイント
チョコレートクリームが溶けやすいので注意してください。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
-
( - 件)
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう