ふっくらもっちり!
ポテトフォカッチャ
つぶしたじゃがいもを生地に混ぜるので、もっちり食感に♪ハーブソルトの代わりに岩塩やにんにくスライスを載せるのもオススメです!
- 調理時間 約120分
カロリー
205kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 5個分
- じゃがいも 1個(150g)
- 強力粉100g
- 薄力粉100g
- 砂糖小さじ1
- ドライイースト小さじ2/3
- 塩小さじ2/3
- ぬるま湯120cc
- オリーブオイル大さじ1と1/2
- ローズマリー[乾燥]小さじ1
- ハーブソルト小さじ1
作り方
1.
じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切る。水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで6〜7分やわらかくなるまで加熱する。半分は熱いうちにつぶす。
2.
ボウルに強力粉、薄力粉を入れて混ぜ、砂糖、ドライイーストを加え、塩は離して加える。
3.
2のドライイーストにめがけてぬるま湯を加え、少し生地がまとまるくらいまで混ぜる。粉っぽさが残っている状態のところに、オリーブオイル(大さじ1)、つぶしたじゃがいもを加えて混ぜる。
4.
ひとまとまりになったら、台に取り出し、こすりつけながらこね、角切りのじゃがいもを加え、包むようにもみこみ、混ぜる。丸めてボウルに入れてラップをし、常温で40〜50分発酵させる(1次発酵)。
5.
生地が1.5〜2倍になったら、指で何箇所かおさえてガスを抜き、5等分にして丸め、ラップをして10分ほど休ませる(ベンチタイム)。
6.
もう一度生地のガスを抜き、1つずつ丸め直して軽くつぶして平たく形をととのえる。クッキングシートを敷いた天板に並べ、ラップをして常温で30分ほど発酵させる(2次発酵)。
TIPS
発酵が終わる前にオーブンを200℃に予熱しましょう。
7.
6の表面に残りのオリーブオイル(大さじ1/2)をぬり、数箇所穴を開け、ローズマリー、ハーブソルトをちらす。
8.
200℃に予熱したオーブンで13〜15分焼く。
TIPS
オーブンの機種によって焼け具合が違うので、様子を見ながら焼いてください!
お好みでオリーブオイルをつけてお召し上がりください。
レビュー
(2件)
初めてのコメントを投稿してみましょう