まとめて煮込む!
お手軽ロコモコ丼
調理時間
約20分
カロリー
667kcal
費用目安
600円前後
たれは一緒に煮詰めることで、ハンバーグにも火が通りやすく簡単!目玉焼きも空いたスペースでパパッと!
手順
1
ミニトマトは半分に切る。玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、水気を切り粗熱をとる。
2
ボウルにパン粉、牛乳を入れてしとらせる。☆を入れて粘り気がでるまでよく混ぜる。肉だねの空気を抜くようにして小判型に形をととのえ、真ん中をくぼませる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の肉だねを入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返して★を加える。煮立ったらふたをして弱火で5分焼く。
4
ハンバーグを端によせ、卵を加える。ふたをして2〜3分お好みの固さになるまで加熱する。
5
器にごはんを盛り、ベビーリーフ、ミニトマトをのせる。4をのせて煮汁をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても簡単!玉ねぎみじん切りをまとめて冷凍しておいたので、洗い物もほとんどないし、時短で美味しくて最高でした!😍 ウスターソース無かったので醤油と中濃ソーステキトーに入れましたが美味しかったです❣️ 目玉焼きも直接フライパンって所も楽ちんでした💓お昼にささっと作れるのでリピート決定です^_^
y
おいしくできました。 私にはすこし甘めだったのでお砂糖少なめかなしでもいいかなと思いました!ぴぴちゃん
とても美味しかったです。少し甘いかなぁ~とも思いましたが この味付けでも十分に美味しく子供もたくさん食べてくれました。温泉たまご
男衆の喜ぶ貴重なワンプレートで大変重宝しております。レビューにもありましたが、少し甘めな気がしましてケチャップ多めでリピしてます。
もっと見る
めぐたん