旨味の効いた!
金時草おひたし
調理時間
約40分
カロリー
33kcal
費用目安
200円前後
金時草(きんじそう)をさっぱりと食べるレシピです。おろししょうがを最後にのせて風味豊かな味わいに仕上げましょう!金時草に含まれる独特の粘りが調味料と良くからみ、たまらないおいしさ♪箸休めの一品にいかがでしょうか。
手順
1
金時草は茎から葉だけを取る。
2
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒程加熱する。
3
鍋に湯をわかし、塩、金時草を入れて30秒程ゆで、水にさらし、水気を切る。
4
2をバットにうつし、3を浸して冷蔵庫で30分程冷やす。
5
器に4を盛り、おろししょうがをのせる。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう