がっつりおいしい!
ひとくち肉巻きおにぎり
調理時間
約30分
カロリー
220kcal
費用目安
400円前後
スタミナをつけられるレシピ! ひとくち肉巻きおにぎりは形も可愛い! 食べやすくお弁当にもぴったりです。
材料 【4個分】
手順
1
みょうがは薄切りにする。大葉は軸を切り落とし、手前から巻いて千切りにする。
2
ボウルにあたたかいごはん、みょうが、大葉、白いりごまを入れて混ぜ合わせる。
3
4等分にし、一口大の俵形にする(おにぎり)。豚肉1枚を広げ、手前におにぎり1個を置いて手前から巻く。同様に計4個作る。
4
フライパンに肉の閉じ目を下にして3を並べ、熱する。焼き目がつくまで転がしながら中火で焼き、☆を加えてよく絡める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- たれがこってり美味しいです おにぎりに味がつけられてはないので、肉巻きおにぎりにからめるタレの量を倍にしました おにぎりはちょいしっかりめに握ると、ひっくり返すときに崩れにくいかも また作ります
なっちん
お肉を両サイドも巻きました( ¨̮ )とても美味しかったです。くま
豚バラを切らしてしまったのでロースで作りました。 そのため少しお肉がかためでしたが、ボリューム感が増した気がします。 薬味の良い香りがアクセントになって、何個でも食べられる美味しさでした。 今度はちゃんと豚バラで作ります。キリト
巻く前に ご飯をしっかり固めて巻いたけど、焼いているうちに 肉が縮むので ご飯が崩れてきたので 肉は大きめか、ご飯を気持ち少なめにするといいのかも。 味付けは 美味しかったです。
もっと見る
むいーっ