DELISH KITCHEN

甘辛ダレでご飯が進む!

さんまの蒲焼丼

4.7

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    757kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さんまを使ったどんぶりはいかがですか?甘辛いタレはご飯と相性ぴったり!生姜の香りが食欲をそそります♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ねぎは斜め薄切りにする。しょうがは千切りにする。サンマは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    バットに☆、しょうがを入れ、混ぜ合わせる(漬けだれ)。サンマを皮目を下にして漬けだれに5分漬け、裏返してさらに5分漬ける。

  3. 3

    2のサンマの汁気を切り、薄力粉を全体にまぶす。

    ポイント

    漬けだれは取っておきましょう。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、サンマを皮目を下にして入れ、中火で焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら裏返し、漬けだれ、ねぎを加えて煮立たせ、からめながら汁気が少なくなるまで煮詰める。

  6. 6

    器にごはんを盛り、5のサンマをのせ、白いりごま、かいわれをのせてフライパンに残ったたれをかける。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • chage

    美味しかったです! 作る手順も簡単でした。 4人分作ったので、タレを倍の量にしてみたら濃い目だったので 次回は調整したいと思います!
  • むう

    冷凍していたサンマを使いたくて作りました! 我が家では甘めのタレが好きなので、最後に煮からめるとき、砂糖を足しました。家にある調味料で簡単かつすぐできて、美味しかったです。
  • pchan

    甘さ控えめであっさり目な蒲焼きでした カイワレがないので、ネギを散らしました とても美味しかったです またリピしたいです

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ