つみれを鯖缶で♪
鯖缶のつみれ汁
調理時間
約15分
カロリー
230kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ビニール袋で洗い物も少なく、疲れた日にもサクッと作れてほっと温まれる一品です。にんじんや大根の根菜類を加えるのもオススメ!非常時でも作りやすいレシピです
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは斜めに薄切りにする。
2
鯖缶は缶汁を切ってビニール袋に入れて、軽く手でつぶす。☆を入れて全体がほぐれるまでさらに揉む。
3
鍋に水を入れて熱し、煮立ったら2をスプーンで一口大にすくって、鍋に加え、弱火で5分程煮る。
4
ねぎを加えて1〜2分煮る。★を加えて更に1分程煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鯖缶(味噌煮)に代え、鶏がらスープの素を少々足して味を調節したら美味しかったです!
アポロ13改
DELISH kitchenで初めて美味しくないと思いました。 作り方が悪かったのか、味の好みの差か、サバ缶の差か? 不明です。一味
サバ缶の汁も捨てずに白だしとショウガで水と混ぜてスープにしてます。これと合わせても美味しいですよ。ねむ
レビュー参考に味噌を加えて作りました。 つみれを作ったあとに残った鯖缶の汁も加えて煮立たせましたが、とても美味しいです!
もっと見る
たま