オイスターソースで味付け!
魚肉ソーセージとじゃがいもの炒め物
調理時間
約20分
カロリー
193kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
24.6g
脂質
6.6g
たんぱく質
7.7g
糖質
22.9g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
細切りのじゃがいもをさっと炒めたシャキシャキ食感の炒め物をご紹介します。魚肉ソーセージを使うことであっさりとした炒め物になります!オイスターソースで味付けし、お酒にもよく合う一品です♪
手順
1
魚肉ソーセージは斜め薄切りにし、切り口を下にして5mm幅に切る(細切り)。
2
じゃがいもは5mm幅に切り、切り口を下にして5mm幅に切る(細切り)。水にさらして水気を切る。ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取り除く。横に5mm幅に切る。
3
フライパンにごま油入れて中火で熱し、じゃがいもを入れて透き通るまで3分ほど炒め、魚肉ソーセージ、ピーマンを加えて油がなじむまで炒める。☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家に常備しているもので作れて、美味しい。簡単なのでまた作ります。
ちゃまる
魚肉ソーセージがあまりがちなので めっちゃ助かります。 簡単で美味しかったです。 少し材料を多めにしたので オイスターソースを味見ながら調整しました。ともちん
じゃがいもが一個しか無かったので、魚肉ソーセージを2本にして作りました。 簡単で美味しかったです。 お弁当のおかずにも良いと思います。もえチビママ
お弁当にもいい。 魚肉ソーセージの塩味がちょうど良い
もっと見る
きつね