まろやかな酸味が食欲そそる!
高野豆腐のトマトドライカレー
調理時間
約30分
カロリー
518kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
缶詰や乾物を使用して作るので非常時でも作りやすいレシピです♪高野豆腐は粗く切ってお肉のような食感に!
手順
1
高野豆腐は5分程度水に浸して戻し、水気をしぼり、粗みじん切りにする。
2
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて、玉ねぎが透き通るまで弱火で炒める。
4
高野豆腐、コーン缶、カットトマト缶、しょうゆ、水を加えて混ぜる。中火で煮立たせて、5分程煮る。火を止めて、カレールウを加え混ぜて、溶かす。塩を加えて味をととのえ、再度中火にかけ、混ぜながら水気を飛ばす。
ポイント
コーン缶は缶汁を切る。
5
器にごはんを盛り、4をかけて、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- カレールーを中辛で作ったら、辛味とトマトの酸味、コーンの甘味のバランスがちょうど良かったです!お肉を使わなくても満足感のあるカレーが作れました☺️家族にも好評だったのでまた作りたいです!
ゆい
高野豆腐がお肉の代わりになり、ヘルシーでとってもおいしかったです🤤💖💖
mai