DELISH KITCHEN

じゅわ〜っと溢れ出す♪

だし玉うどん

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    456kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豪快にだし巻きたまごをのせました♪やさしい味が染みわたります。うどんと一緒に煮ることでさらに出汁を吸っただし巻きたまごが絶品になります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    鍋に水を入れて熱し、煮立ったら、だしパックを入れて3分程弱火で煮る。だしパックを取り除き、50ccを取り分けておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、1のだし汁(50cc)、砂糖、塩を加えて混ぜる。卵焼き器にサラダ油を入れて中火で熱し、卵液を3回に分けて流し入れ、半分に折りたたみ、端に寄せる。同様に卵液がなくなるまで繰り返し、だし巻き卵を作り、半分に切る。

  3. 3

    耐熱皿に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱し、器に盛る。

  4. 4

    1のだし汁に残りの☆を加えて煮立たせ、2のだし巻き卵を加えて、弱火で2分程煮る。

  5. 5

    3にだし巻き卵をのせ、だしをかけ、お好みで、細ねぎ、とろろ昆布をのせる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みかえる

    昼間の空いた時間に、だし巻き卵だけ作っておけば簡単。すごく美味しいかったと家族も満足してました。
  • 兼業主夫

    ・うどんとだし巻き卵の水の量は、ともに1.5倍に ・だし汁は、別レシピ「つゆがおいしい!素うどん」もおいしい
  • しらたまある

    だし巻き卵とうどん出汁はいつものレシピで合わせました。同じ丼にしていただくのも豪華な感じがしてよりだし巻き卵にお汁が染みて大好評でした!
  • レン

    おいしい!厚い卵焼きを作るのに少し時間がかかりますがうどんが贅沢なお昼になります!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。