ふわふわな口当たり♪
ねぎだれ納豆うどん
調理時間
約10分
カロリー
428kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お酢の力で納豆がよりふわふわに仕上がり、口当たりもまろやかになります!仕上げにねぎだれをたっぷりかけて召し上がれ♪熱々のごはんにのせるのもおすすめです。ぜひ一度お試しください。
手順
1
ねぎは斜めに切り込みを入れてみじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜる(ねぎだれ)。
2
別のボウルに納豆、酢を入れて空気を含ませるように混ぜる。付属のたれを加えて混ぜる。
3
耐熱容器にうどんをのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱し、ほぐす。
4
3に2の納豆をのせてねぎだれをかける。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めっちゃ簡単。 冷凍うどんあったからなにか出来ないか検索したらヒット! 納豆も使わなきゃなかったので良かったです。
かず
簡単で美味しかったです。苺
他の方のレビューを参考にさせていただき、卵もかけました。 簡単に作れて良かったです。あんな
私はこのレシピに卵をよく混ぜて追加しました。一瞬で作れてとても美味しかったです。また作ります。
もっと見る
まき