もちもちとろ〜り♪
餅入りベーコンのクリームグラタン
余った切り餅をグラタンに入れてボリューム満点な一品に♪ベーコンやチーズとの相性も抜群です!ぜひお試しください
- 調理時間 約30分
カロリー
712kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
切り餅は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
ブロックベーコンは1cm角の棒状に切る。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ブロックベーコンを入れて焼き色がつくまで中火で炒め、玉ねぎ、しめじを加えてしんなりするまで炒める。
4.
薄力粉をふり入れて、粉気がなくなるまで炒める。牛乳、塩、こしょうを加え、とろみがつくまで混ぜながら中火で加熱する。
5.
切り餅を加えて3〜4分煮る。耐熱容器に等分に入れ、ピザ用チーズを等分にのせる。同様に計2個作る。トースターで5分程焼き色がつくまで焼く。パセリをちらす。
レビュー
(14件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- ぽんこつベーコンの代わりにハムで作りましたが、安い材料で美味しくできました!! コンソメの粉末を少し入れると風味が良くなって👍 おもちが入ってるので腹持ちもよくて、もちもち美味しかったです*ˊᵕˋ*
- 柚ソーセージが余っていたので入れました。 簡単においしく作れました! 絶対また作りたいです( •̀ᴗ•́ )/
- トミーマンレシピにはないですが、コンソメを小さじ1か、半分入れると味にコクが出て、いいかもしれません。グラタンに餅というアイデアは凄くいいです!女子ウケもいいみたいです!
- ラピスお餅消費できるし、マカロニ茹でなくていいし、普通のグラタンより早くできてよかったです。