余ったお餅をアレンジ!
ミートソースもちグラタン
お餅を使ったグラタンのレシピをご紹介します♪ミートソースはレンジで簡単に作ります。お餅を加えて食べ応えアップ!チーズはこんがりときつね色になるまで焼くのがポイント♪※より美味しくするため調味料の配合と一部工程の見直しをしました。2019年12月
カロリー
590kcal
炭水化物
65.5g
脂質
23.5g
たんぱく質
23.3g
糖質
62.9g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
耐熱容器に合いびき肉、玉ねぎ、にんにく、☆を入れて混ぜる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
3
切り餅を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
4
耐熱皿に3を広げて入れ、ピザ用チーズをのせる。トースターで焼き色がつくまで5〜10分焼く。
注意事項
・トースター調理に関しては注意事項を守ってお作りください。詳しい内容は「料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと」の中にある、【オーブントースターを使った調理について】こちら から確認いただけます。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- とっても簡単でした!! 餅がびよ〜んって伸びて美味しい笑
うさぎのママ🐰🌸
ミートソースグラタンにお餅入れたことなかったですがチーズ以外にもお餅も柔らかく伸びて美味しかったです^ ^ レビューを見てご飯も入れて餅ドリアにしてみました^ ^ レンジでやってみましたがやっぱり途中からフライパンに替えました🍳やっぱりフライパンがやりやすい。 ミートソースで酒を入れるのは初めてでしたが、味見してみたら酒の味がけっこうしたのでびっくり🙄 ミートソースレシピは普段作っているレシピのほうで作ろうと思いましたりー
パスタで作ったミートソースの余りをそのまま使いましたが、問題なく美味しかったです。 1人分で作ったので切り餅は1個を4つに切って使いました。下に100g程度お米をしいて、ドリア風にしました!ボリューム満点!!pchan
とても美味しかったです またリピしたいです
もっと見る
あにょん