ワンパンでお手軽に!
照り焼きチキンスパゲティ
調理時間
約20分
カロリー
741kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
食べ応えのある照り焼きチキンをスパゲティの具材にアレンジ!照り焼きソースがスパゲティに馴染んで止まらないおいしさに♪フライパン1つでできるので洗い物が少なく済みます。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは斜め1cm幅に切る。
2
鶏肉は小さめの一口大に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして並べて中火で焼く。焼き色がついたら裏に返して、肉に火が通るまで焼く。
4
☆を加えて中火で煮立たせ、とろみがつくまで炒め合わせる。鶏肉を取り出す(照り焼きチキン)。
5
水を加えて煮立たせ、ねぎ、スパゲティを半分に折って加えて混ぜる。ふたをして弱火で袋の表示時間通りにゆでる。
ポイント
今回は1.6mm8分ゆでのものを使用しています。時々かき混ぜて、スパゲティがくっつかないようにしましょう。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整して下さい。
6
ふたを取り、水気がなくなるまで混ぜながら中火で煮る。
7
器に盛り、照り焼きチキン、刻みのり、細ねぎをのせる。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 照り焼きなので、少し甘めです。 パスタにタレが浸みて美味しかったです。 長ネギが無かったので、玉ねぎで代用しました。 ご馳走様でした。😋
ぴぴ
鶏肉大きく切りすぎて上に乗らなかったです🤣🤣🤣 照り焼きソースがこんなにパスタに合うと思いませんでした😳 具沢山で他の野菜入れても美味しいと思いました👍みなべ
倍量で作りました! パスタは300gで調味料は掲載の3倍にしました。 6分間を別茹でにして、残りの1分をフライパンで調理してパスタと照り焼きソースを良い感じに絡めました。 水で伸ばす前のソースも1部取り分けて、最後に上から掛けたりもしています。 うちの人は味が濃いめが好きなので、 コッテリが好きな人用のアレンジです。いちごとまと
照り焼きチキンを作ったフライパンでパスタを茹でるので 少し時間がかかりました… パスタわ 先に少し茹でておいた方がいいかも?! また リベンジしますっ!
もっと見る
alice1990