DELISH KITCHEN

あっさり&さっぱり!

梅とささみと大葉のパスタ

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    587kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

食欲がなくてもさっぱり食べられる♪ めんつゆが和風の決め手! 梅と大葉の香りがたまらないさっぱりパスタです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ささみは筋を取り、爪楊枝で全体を刺す。(レンジ内での爆発防止の為。)耐熱容器にささみを入れ、酒を振り入れラップをかける。電子レンジ600Wで約3分間加熱する。

  2. 2

    ラップをしたまま粗熱を取り、ささみをほぐす。梅干しは種を取り、包丁で叩いてペースト状にする。

  3. 3

    大葉はくるりと巻いて千切りにする。 ボウルにめんつゆ、オリーブオイル、和風顆粒だし、梅ペースト2/3を入れて混ぜる。

  4. 4

    鍋に塩をひとつまみ入れ、スパゲティを表記の時間通りゆでる。湯切りしたスパゲティ、ささみをボウルに入れ、混ぜる。皿にスパゲティを盛り、大葉、残りの梅ペーストをのせて完成。お好みでいりごまをふってお召し上がりください。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぴんくふぇありー

    大葉たっぷりのせました❣️ 文句なしに美味しかったです👍
  • mえみるのこm

    初めて作ってみました♬あっぱりして美味しかったです。旦那にも気に入ってもらえてまた作ろうと思います。
  • ららみ

    さっぱりしていて美味しかったです。大葉がなかったので色味にオクラを入れました。野菜も取れて見た目も良かったです。
  • らな

    大葉と梅のサッパリ感が良かったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「ささみ」の基本

「香味野菜」の基本

「大葉」の基本

SNSで人気のレシピ