フライパンで作る♪
おばけちぎりパン
おばけの形がかわいい白パンレシピのご紹介♪オーブンのないご家庭でも作ることができます。ハロウインなどのイベントごとにぴったりの一品です!顔を描くのはみんなでわいわい楽しみながらお作りください♪
- 調理時間 約120分
カロリー
129kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
耐熱容器に牛乳、バターを入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで20秒加熱して混ぜる。
TIPS
バターが溶けきらない場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。
2.
ドライイースト、砂糖、塩を順に加えてその都度混ぜる。強力粉、薄力粉を加えて切るように混ぜ、ひとまとめにする。
TIPS
生地が粉っぽくまとまらない場合は、牛乳を小さじ1ずつ追加して様子をみてください。
3.
まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地をのせて表面がなめらかになるまでこねる。フライパンにサラダ油を薄くぬり、生地をのせる。ふたをして中火で30秒加熱して、火をとめて20分おく。
4.
まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地を15g程度取り分ける。残りの生地を6等分にし、チョコレートを1かけずつ包む。楕円形にととのえ、一箇所をつまみとがった部分を作る。取り分けておいた生地を、1/12量ずつ丸め、手になる部分につける。同様に計6個作る。
5.
フライパンにサラダ油を薄くぬり、4を少しずつくっつくように並べる。ふたをしてごく弱火で15〜20分焼く。火をとめて、ふたをしたまま、20分おく。
6.
生地が冷めたら、チョコペンで顔を描く。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用できません。仕上がり、味に影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう