DELISH KITCHEN

ボウルを使わずに作れる!

トースターココアクッキー

3.8

(

)

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    52kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1枚分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

トースターで焼けるおやつレシピをご紹介♪ポリ袋を使って作るので、洗い物が少なくなり片付けが楽に済みます!シンプルな味わいで、ほろっとした食感がくせになるクッキーです。

材料 【20枚分】

  • 薄力粉100g
  • 純ココア大さじ2
  • 砂糖50g
  • 卵黄 1個分
  • 溶かしバター(無塩)50g

手順

  1. 1

    ポリ袋に薄力粉、純ココア、砂糖を入れてふって混ぜる。卵黄、溶かしバターを加えてもむ。

  2. 2

    15cmほどの棒状にし、四角形にととのえる。冷凍庫で30分ほど包丁で切れるかたさになるまで冷やす。ポリ袋から取り出し、20等分に切る。

  3. 3

    トースターの天板にアルミホイルを敷き、2を並べる。トースターで焼き色がつくまで3〜5分焼く。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    アルミホイルはクッキングシートでも代用出来ますか?

    A

    代用はできません。 クッキングシートに引火する恐れがあるため使用はお控えください。

  • Q

    どのくらい日持ちしますか?

    A

    保存期間の目安は3〜4日です。涼しい場所で、ジップ付きの保存袋や密閉容器に入れて保管してください。乾燥剤の使用がおすすめです。

  • Q

    ラッピング方法を教えてください。

    A

    こちらを参考にしてください。

レビュー

3.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 簡単がいちばん

    味はいいけれど、しっとりした感じになってしまった…。しけってる感。 さっくりほろほろにするにはどうしたらいいのでしょう??
  • 料理の凡人

    簡単に出来て、初心者には丁度良かった。
  • みかん

    純ココアが無かったため、砂糖は入れず市販の甘みのあるココア50グラムで作りました。 冷凍庫で30分くらい固めてから切りました。 1000 Wで時間通り焼いたらカントリーマアムのように柔らかい状態になりました。3分プラスで焼いたらサクサクになりました。
  • ひまり

    初心者だけど簡単に出来た!また作りたい!(🍪•᎑•🍪)

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ