
少ない材料で♪大量生産できる簡単お菓子レシピ13選
作成日: 2023/05/09
材料の種類が少なく、たくさんの数が作れるお菓子レシピを簡単動画でご紹介。バレンタインやパーティなどに気軽にお試しください。
レビュー
- ゆう簡単にできました。私はチョコチップが好きなので、チョコチップを混ぜて焼きました。 とても美味しかったです。 クッキーの感じはイギリス人もショートブレッドというほど、ショートブレッドに近かったです。 ただ規定量のサラダ油では全くまとまらなかったため、適当にまとまるまで油を増やしました。
- とんとんまま最初作った時、この分量では、どうしてもまとまらなかったのですが、サラダ油を少し足したらなんとかまとまり、ラップでしっかりくるんでチルド室に入れ少ししてから焼いたら、ザクザクしてて、とっても美味しかったです。めちゃめちゃ意外だったのでびっくりしました!ショートブレッド系のクッキーみたいで私は好きです
- れーー簡単に作れていいです。 サラダ油大さじ4ではまとまらないので5.6くらいまで足してやっとまとまる感じです。
- ゆかレシピの分量ではまだまだ粉っぽさのままでまとまらなかったので、 サラダ油…大さじ4ではなく大さじ6変更 ココア…大さじ3 卵(全卵とぎます)…1つ ↑追加したらしっとりクッキーになりました! バターなし小麦粉余りすぎて困ってる人や子供作るのも簡単なのでオススメです 薄力粉表記のものではなく小麦粉使用しました 棒状に切って2本をクロスしながらネジネジして円状にして焼きました 焼き時間はレシピ時間通りに180℃13分にしました!
思い立ったらすぐ作れる!
マシュマロビスケットクッキー4.6
(
48件)材料はたった2つだけなので、バレンタインデーの前日でも間に合います! お好みのビスケットをのせてバリエーションを楽しんでくださいね♪
調理時間
約90分
カロリー
23kcal
費用目安
100円前後
マシュマロ ビスケット(お好みのもの)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🐿しけてしまったクッキーを美味しく消費できます♪ オーブンで温めることで元の食感になります! 風味が変わって楽しいですし、本当にすぐできるのでオススメです☺︎ マシュマロは余りがちなので、このレシピはリピすると思います! ビスケットではなくナッツやドライフルーツを乗せても美味しいですよ◎
- やまはらたべっ子どうぶつでもできました! すごくかわいい💕 旦那に作ったら喜ばれました! また作ります💘
- みみみみみーナッツを載せてみました!簡単すぎていつでも作れるの最高です👍🏼ナッツは香ばしくなって食感も楽しめました!つぎはチョコとかでもやってみたいです😋
- ゆい子どもたちが敬老の日に作り、祖父母に贈りました。 クッキーとマシュマロの相性が抜群らしくとても美味しいと喜んでもらえました。 ただ、思っていたよりパリパリになり最終マシュマロがボロボロと崩れてしまいました。
レビュー
- かすてらっぴバター不要なので、お手軽に作れました!仕上がりも甘さ控えめであっさりしてて美味しかったです(^ ^)またリピします!
- よっしー子どもと一緒にバレンタインデーにと作りました。 さくさくでとっても美味しかったです♡
- 主婦失格家に純ココアがなくて ブラックココアがあったので 代用してみました わりとあっさりビター風味に仕上がったので これはこれでよしです。 作る順序の最初にオーブンを180℃で余熱とあったので 余熱したら、その後の工程に生地を1時間寝かすとあったので 余熱が無駄になってしまいました(^^;汗
- ジャスミンものすごく簡単なのに、とても美味しかったです〜😋甘さ控えめで、サクサクでしたーーー!
簡単でリッチに♪
ダブルチョコクッキー4.4
(
35件)板チョコを2枚使って、リッチなチョコクッキーを作ります! チョコとバターを溶かしてから加えていくので作り方も簡単♪ 片栗粉を加えることでサクッと仕上げります!
調理時間
約90分
カロリー
100kcal
費用目安
300円前後
ミルクチョコレート 無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 片栗粉
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りぃちゃんママ。少し焦げちゃいましたが、チョコクッキー、改めて難しいなぁと思いました… でも、味は美味しく出来て、良かったです😊
- ソラカットするときにうまく切れず崩れてしまったけど、手で形を整えれば問題なし!! とっても美味しくできましたよー😊👍
- M美味しかったです!(*^^*)でも、分厚くしすぎてしまうとなかが、しっとりした感じになっていたり、薄くしていると、カリカリしていたり、2つの食感が、楽しめて、とても美味しかったです!(*^^*)
- 納豆島2回目の挑戦です(^O^) 初めての時は見事に失敗してしまいましたが今回は大成功しました!チョコも細かく切ったので冷蔵庫後のカットも上手くいきました。多少ダマが残ってしまいましたが💦濃厚でサクサクで美味しかったです。
ボウルを使わずに作れる!
トースターココアクッキー3.9
(
23件)トースターで焼けるおやつレシピをご紹介♪ポリ袋を使って作るので、洗い物が少なくなり片付けが楽に済みます!シンプルな味わいで、ほろっとした食感がくせになるクッキーです。
調理時間
約50分
カロリー
52kcal
費用目安
200円前後
薄力粉 純ココア 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩)
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 簡単がいちばん味はいいけれど、しっとりした感じになってしまった…。しけってる感。 さっくりほろほろにするにはどうしたらいいのでしょう??
- 料理の凡人簡単に出来て、初心者には丁度良かった。
- 結城家にオーブンがないのでよく作っています!ただ、袋でやるよりも、粉ものはちゃんとふるった上で泡立て器などを使って混ぜる方がおいしいような気はします。他のレシピを参考に、常温に戻したバターを練って砂糖などを加えていく方法で作るとお店で出てくるような食感になりましたが、溶かしバターを使って作るしっとりした食感もおいしいです。焦げやすいので注意が必要ですが、作りやすくてお気に入りです!
- みかん純ココアが無かったため、砂糖は入れず市販の甘みのあるココア50グラムで作りました。 冷凍庫で30分くらい固めてから切りました。 1000 Wで時間通り焼いたらカントリーマアムのように柔らかい状態になりました。3分プラスで焼いたらサクサクになりました。
お手軽おやつ!
マシュマロクッキーサンド4.0
(
3件)難しい工程なしで作れる簡単レシピをご紹介♪手に入れやすい材料で思い立ったらすぐに作ることができます。バレンタインやホワイトデーに大量に作りたい時にもおすすめです!
調理時間
約120分
カロリー
79kcal
費用目安
200円前後
マシュマロ ビスケット ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ポリ袋で作る!
トースター焼きチョコクッキー5.0
(
8件)とってもお手軽なトースターで焼けるクッキーレシピをご紹介!ココアのほろ苦さと焼けたチョコレートが相性抜群で、ついつい手が伸びるおいしさです♪洗い物が少なく作れるのもうれしいポイント!
調理時間
約40分
カロリー
84kcal
費用目安
300円前後
板チョコレート 薄力粉 純ココア 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩)
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すももももももぴぴぴのぴ兄が知らん間にバクバク食べていました。 トースター200℃で温めました。 クッキー乗せる前2分焼いて、乗せた後2分焼きました。あまりにも柔らかかったのでもう一度2分焼きました。その後、冷やしてから柔らかさを見て、2回ほど2分で焼きました。 しっとりクッキーができました。
- ゆうホンとに簡単で、内の子だまってたらバクバク食べてました~。チョコはいつもビターを使ってます。
- のっきー小学生の私でも、一人で簡単に作れておいしかったです!! 順番を間違えてしまったのですがなんとか完成しました。 30分以上しっかり冷やした方が切りやすかったです。 3〜4分くらい焼くと、サクホロ食感になりました。
- チョコレシピ通りだと柔らかいままなのでさらに上からホイルして10分ほど追加で焼きました。 端の方はホイルがかかってなかったのか焦げちゃいましたが美味しくできました。
ホットケーキミックスで簡単!
抹茶マシュマロクッキー-
(
2件)見た目もかわいい簡単クッキーレシピをご紹介します。クッキー生地はサラダ油で作るので、ぐるぐると混ぜていくだけ!抹茶のほろ苦さとマシュマロの甘さが相性抜群の組み合わせです♪
調理時間
約30分
カロリー
64kcal
費用目安
400円前後
ホワイトチョコレート ホットケーキミックス 抹茶 砂糖 溶き卵 サラダ油 マシュマロ(小)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
可愛くトッピング♪
ハートのデコパイ-
(
1件)市販のパイシートを使って簡単に、一度にたくさん可愛いハート型のパイを作ります!仕上げにチョコレートでコーティングして、可愛くお好みのデコレーションをしてみてください♪プレゼントなどにもおすすめできる一品です!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
400円前後
冷凍パイシート[20×20cm] 溶き卵 ミルクチョコレート ピスタチオ[ダイス] ドライラズベリー
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ザクザク食感♪
抹茶のチョコキューブ-
(
1件)混ぜて冷やし固めるだけの簡単おやつレシピをご紹介♪全て市販のお菓子を使うのでとっても簡単に作れます。火を使わずにレンジで完結できるのもうれしいポイント!抹茶のほろ苦さがあと引くおいしさです。
調理時間
180分〜
カロリー
115kcal
費用目安
1000円前後
ビスケット ミックスナッツ ホワイトチョコレート 抹茶 ミックスナッツ[無塩]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
くせになるおいしさ!
チョコがけカステララスク-
(
0件)材料4つで余ったカステラがかわいいおやつに変身♪バターを染み込ませてから焼くことでさらにサクサク食感になります。さらにチョコレートをかけることで禁断のおいしいさに!ラッピングをすればバレンタインにもおすすめです!
調理時間
約60分
カロリー
43kcal
費用目安
200円前後
カステラ 溶かしバター(有塩) ミルクチョコレート ドライフルーツミックス
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
とっても簡単!
トースター抹茶チョコクッキー-
(
0件)ポリ袋とトースターを使って作るお手軽クッキーレシピをご紹介♪ボウルや泡立て器を使用せず、ポリ袋を使うので洗い物が少なくすみます。焼けてほろっとした食感になったホワイトチョコレートと抹茶の生地が相性抜群です!
調理時間
約40分
カロリー
81kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 抹茶 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩) ホワイトチョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません