味付け簡単!
里芋のめんつゆ炒め
-
(1件)
調理時間
約20分
費用目安
200円前後
里芋を使った簡単副菜レシピ!里芋はレンジで蒸してから焼いて、中はほくほく、外はカリッと仕上げます。ごまの風味もあり、お酒のおつまみにも合う味付けです!
カロリー
153kcal
炭水化物
13.5g
脂質
10.3g
たんぱく質
1.7g
糖質
11.7g
塩分
0.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
里芋はよく洗い、皮をむいて1cm幅の輪切りにする。 塩(分量外:適量)をふってぬめりを落としながらもみ、水で洗って水気を切る。耐熱容器に里芋、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分加熱する。水気を切ってふきとり、片栗粉をまぶす。
ポイント
竹串がすっと通るくらいを目安に加熱してください。
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、里芋を入れて中火で上下を返しながら焼き色がつくまで焼く。
3
水、めんつゆを加えて全体を炒め合わせる。白いりごまを加えてさっと混ぜる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
-
(1件)
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう