さっぱりと食べられる♪
くずし豆腐のオクラそぼろあんかけ
調理時間
約15分
カロリー
306kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
13.3g
脂質
17.6g
たんぱく質
22.3g
糖質
10.6g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オクラが入った和風あんとくずし豆腐が相性抜群オクラそぼろあんかけをご紹介♪木綿豆腐は手でちぎることであんがよく絡みます。冷たいくずし豆腐に熱々のあんをかけた一品、暑い日でもさらっと食べられます!
材料 【1人分】
手順
1
オクラは塩(分量外:適量)を全体にふり、まな板の上で転がす(板ずり)。水にさらし、水気を切る。へたを切り落とし、薄切りにする。
2
木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、水気をふきとる。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏ひき肉を入れて肉に火が通るまで炒める。☆を加え、煮立ったらふたをして弱火で3分煮る。オクラを加えて弱火で30秒煮る。水溶き片栗粉を入れてとろみがつくまで混ぜながら煮る(あん)。
ポイント
20cmのフライパンを使用しています。
4
木綿豆腐は食べやすい大きさに手でちぎりながら器に盛り、あんをかける。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 好評でした。
el
大豆ミートで。片栗粉入れ過ぎたから後から麺つゆと水足した。もっと味濃い方がいいかなえりち
これだけで満足できます!優しい味付けです。冷凍していたオクラを使いました。たいそん
鶏挽き肉がなく、豚挽き肉で作りましたが 主人は美味しい~!と完食❗リピ決定です! 簡単素敵なレシピ有り難うございました😊
もっと見る
モーリス