手軽に作れる!
オクラと豆腐のひき肉炒め
調理時間
約15分
カロリー
255kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おくらのねばねば感がとろみになります。豆腐とひき肉がよく絡んで、食欲もアップするおかずです!忙しい方でも手軽にお作り頂けます。
材料 【2人分】
手順
1
木綿豆腐は一口大に切り、キッチンペーパーで水気を切る。
2
オクラは塩(分量外:少々)をふり、まな板にこすりつけてさっと洗い、へたを切り落として1cm幅に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて中火で肉の色が変わるまで炒める。
5
4に☆を加えてひと煮立ちしたら、木綿豆腐、オクラを加えて2〜3分炒め合わせる。
ポイント
豆腐を崩さないように、混ぜましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 疲れて帰ってきてささっと作れました。ホントに手軽でした。生姜と唐辛子が疲れに効きますね。うちは九州の麦みそを使っているので、塩分甘めだから、本来よりも薄味だったかも。ですが生姜のおかげで満足できました。この夏度々作るかも!
きつね
ボリューム出そうとひき肉を200gくらい、豆腐を300g使ったら、肉だらけになっちゃいました。 さっぱりした味だったので、豆板醤を少しだけ追加。ピリ辛で美味しかったです。モーリス
好評でした。ねこ鍋
少しピリ辛なので、食欲がでる1品です。
もっと見る
えりん