安くて美味しい♪
アラで作る鮭南蛮漬け
スーパーで鮭のアラが手に入ったらぜひ作って欲しい一品です♪揚げ焼きした香ばしい鮭とさっぱりとした南蛮だれが合わさって箸が止まらないおいしさです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり!冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
- 調理時間 約30分
カロリー
281kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鮭[あら]200g
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- にんじん 1/2本(75g)
- かいわれ 1/2パック(25g)
- 塩少々
- 片栗粉大さじ2
- サラダ油適量
- ☆南蛮調味料
- ポン酢しょうゆ大さじ4
- 砂糖大さじ1
- 水大さじ4
- 唐辛子(輪切り)少々
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。かいわれは根元を切り落とし、半分に切る。
2.
バットに☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、にんじんを加えて混ぜる(南蛮調味料)。
3.
鮭は余分な水分をキッチンペーパーでふきとり、塩をふる。ボウルに入れて片栗粉を加えて全体をまぶす。
4.
フライパンにサラダ油を底から1cmの高さまで入れて170℃に熱し、鮭を入れてきつね色になるまで上下を返しながら揚げ焼きにする。
5.
2の南蛮調味料に鮭を加えて混ぜる。食べる直前にかいわれを加えて全体を混ぜる。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- もざんぼ玉ねぎを生で入れたら辛すぎたので ぶなしめじと玉ねぎとにんじんを炒めてから絡めたところよかったです! おいしかったので写真撮る前になくなってました笑