副菜におすすめ!
れんこんとちくわのしょうゆマヨ和え
れんこんとちくわを使った副菜のご紹介です。れんこんのシャキシャキ食感が楽しめる一品♪マヨネーズのコクのある味わいがクセになる味付けです。ぜひお試しください。
- 調理時間 約10分
カロリー
197kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
れんこんは縦2等分にし、切り口を下にして薄切りにする(半月切り)。水にさらして水気を切る。ちくわは斜め薄切りにする。
2.
耐熱容器にれんこん、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水気を切り、耐熱容器に戻す。
3.
ちくわ、しょうゆ、マヨネーズ、白いりごまを加えてあえる。
レビュー
(3件)
3.3
※レビューはアプリから行えます。
- あーちゃんこの時期、蓮根は安く美味しいので、大好きです。 いつもきんはぴら等が多く、マヨネーズとゴマがよくあって美味しかったです。 味が少し物足りなく感じたので、食べる時七味をふってみました。これまた、ピッタリ美味しかったです。