家計にやさしい節約レシピ♪
鶏肉のソテー香味だれ
調理時間
約20分
カロリー
346kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
4.3g
脂質
24.8g
たんぱく質
23.7g
糖質
1.9g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
プレミアム献立レシピ
※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。
【期間限定 無料公開中!】 ねぎやしょうがを入れたたれを、パリパリに焼いた鶏肉にかけていただく一品です。最後にのせた大葉で一気に爽やかに仕上がります♪しっかりとした味わいでご飯にもお酒にもぴったりです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
手順
1
ねぎはみじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
2
鶏肉は皮目を下にして厚みがある部分に浅く切り込みを入れる。塩、こしょうをふる。
3
ボウルにねぎ、しょうが、☆を入れて混ぜる(香味だれ)。
4
フライパンに豆もやし、水(分量外:大さじ2)を入れて広げる。ふたをして中火で熱し、ふつふつとしたら弱火で1分30秒ほど蒸す。水気を切って粗熱をとり、器に広げる。
5
キッチンペーパーでフライパンの水気をふきとる。サラダ油を入れて中火で熱し、2の鶏肉を皮目を下にして入れる。フライ返しで押さえ付け、余分な脂をキッチンペーパーでふきとりながら、焼き色がついてカリッとするまで中火で8分ほど焼く。上下を返して5分ほど焼き、火をとめて2分ほどおく。
ポイント
余熱で火を通します。
6
5の鶏肉を6等分に切り、器に盛る。香味だれをかけて大葉をちらす。
ポイント
肉は大きさや厚みによって火の通りが変わるため、切ってみてしっかりと火が通っているか確認してください。足りない場合は追加で加熱してください。